小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年6月23日(火) 初日 第4レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
松木 竜也 51歳/65期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.388 着 順 :3- 2- 3- 10 決まり手:0- 3- 2- 0 |
6/23 チ予選 1着 12
6/24 チ準決 2着 12.2 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 2着 12.4 6/13 チ準決 4着 12.3 6/14 チ選抜 1着 12.5 |
川 崎F2![]() 5/27 チ予選 4着 12.3 5/28 チ選抜 6着 12.8 5/29 チ一般 1着 12.3 |
2 | 2 |
|
荘田 竜斗 32歳/97期 |
大分 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:69.368 着 順 :3- 2- 1- 13 決まり手:1- 4- 0- 0 |
6/23 チ予選 5着 11.7
6/24 チ選抜 4着 11.9 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 4着 11.7 6/13 チ選抜 6着 12.1 6/14 チ一般 2着 12 |
|
3 | 3 |
|
大林 亮介 39歳/86期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.428 着 順 :0- 0- 1- 7 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/23 チ予選 3着 12
6/24 チ準決 5着 12.4 |
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 5着 12.5 6/ 8 チ一般 5着 12.2 6/ 9 チ一般 6着 12.5 |
大 垣F2![]() 5/21 チ予選 5着 12.7 5/22 チ選抜 3着 11.9 5/23 チ一般 4着 12.7 |
4 | 4 |
|
大窪 輝之 49歳/72期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.066 着 順 :0- 2- 2- 11 決まり手:0- 0- 1- 1 |
6/23 チ予選 6着 11.7
|
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 3着 11.9 6/ 8 チ準決 5着 12.1 6/ 9 チ選抜 4着 12 |
|
5 | 5 |
|
河添 信也 45歳/74期 |
熊本 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.846 着 順 :2- 2- 0- 9 決まり手:0- 1- 1- 2 |
6/23 チ予選 7着 12.1
6/24 チ一般 5着 12.4 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 7着 12.7 6/13 チ一般 欠 |
|
6 | 6 |
|
三好 英次 46歳/75期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.384 着 順 :0- 0- 4- 10 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/23 チ予選 4着 12
6/24 チ選抜 3着 12.2 |
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 3着 12.3 6/ 8 チ準決 5着 12.4 6/ 9 チ選抜 7着 12.1 |
名古屋F2![]() 5/24 チ予選 5着 12.5 5/25 チ選抜 7着 12.6 5/26 チ一般 3着 12.2 |
7 |
|
蒋野 翔太 25歳/115期 |
徳島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:75.4 着 順 :5- 2- 2- 6 決まり手:3- 3- 0- 1 |
6/23 チ予選 2着 12.1
6/24 チ準決 2着 11.3 |
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 5着 12.5 6/ 8 チ準決 1着 12.2 6/ 9 チ決勝 6着 12.3 |
弥 彦F2
5/25 チ予選 1着 12.3 5/26 チ準決 2着 11.8 5/27 チ決勝 6着 12.1 |
|
誘導 | 梶山裕次郎 | A1 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
小倉は昨年末と今年3月に走り、それなりの成績を残してる115期生⑦(蒋野)、チャレンジも今期限りで来期からは2班に上がり、S級を目指す有望新人、このメンバーは恵まれた事に四国は4人、後を大先輩①(松木)③(大林)⑥(三好)に固めて貰えるなら捲りでなく、逃げて人気に応える。番手に成った(松木)は大病を克服しての頑張り、素晴らしいタイムで捲りを3回も決めてるのは驚きとしか、新人にプロの厳しさを教えるために逆転は大いに考えられる。九州3人は自力とコメントした②(荘田)に④(大窪)⑤(河添)の熊本コンビで並ぶ。