小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年6月8日(月) 最終日 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:23 締切予定 21:18

1625m 発走時間 21:23 締切予定 21:18
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高田 誠 49歳/65期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.571 着 順 :3- 2- 4- 5 決まり手:1- 0- 2- 2 |
川 崎F2![]() 5/22 チ予選 5着 12.1 5/23 チ一般 4着 12.9 5/24 チ一般 2着 12.2 |
武 雄F2![]() 5/ 9 チ予選 7着 12.7 5/10 チ一般 1着 13.2 5/11 チ選抜 3着 12.2 |
|
2 | 2 |
|
岩井 良平 30歳/99期 |
大阪 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:62.846 着 順 :0- 0- 1- 13 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 4着 11.9
6/ 7 チ準決 7着 13 |
名古屋F2![]() 5/25 チ一般 7着 13.9 5/26 チ一般 6着 14 |
大 垣F2![]() 5/21 チ予選 7着 12.7 5/22 チ一般 4着 12.6 5/23 チ一般 7着 13.5 |
3 | 3 |
|
升澤 祥晃 48歳/71期 |
愛媛 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 3着 12.3
6/ 7 チ準決 7着 12.2 |
和歌山F2
2/22 チ予選 2着 12.5 2/23 チ準決 5着 12.4 2/24 チ選抜 4着 12.1 |
広 島F2![]() 2/ 8 チ予選 2着 12.1 2/ 9 チ準決 5着 11.8 2/10 チ選抜 失 |
4 | 4 |
|
吉本 将 43歳/81期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:63.333 着 順 :0- 0- 0- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 6着 12.1
6/ 7 チ一般 5着 11.7 |
小田原F2
5/30 チ予選 7着 11.1 5/31 チ一般 5着 10.5 6/ 1 チ一般 7着 11 |
大 垣F2![]() 5/21 チ予選 7着 12 5/22 チ一般 6着 12.9 5/23 チ一般 5着 12.9 |
5 | 5 |
|
中堀 光昭 35歳/101期 |
大分 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.0 着 順 :0- 1- 1- 9 決まり手:0- 0- 1- 0 |
名古屋F2![]() 5/24 チ予選 2着 12.4 5/25 チ準決 7着 11.6 5/26 チ選抜 6着 12.1 |
||
6 | 6 |
|
山中 隆 50歳/63期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 7着 12.3
6/ 7 チ一般 5着 12.6 |
||
7 |
|
奥中 竜之 43歳/80期 |
大阪 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.055 着 順 :0- 1- 3- 14 決まり手:0- 0- 0- 1 |
6/ 6 チ予選 6着 12.5
6/ 7 チ一般 4着 11.9 |
川 崎F2![]() 5/27 チ予選 5着 11.9 5/28 チ選抜 7着 5/29 チ一般 6着 12.6 |
武 雄F2![]() 5/ 9 チ予選 3着 12 5/10 チ準決 6着 11.4 5/11 チ選抜 7着 12 |
|
誘導 | 樫山 恭柄 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
S級でバリバリの時に、こゝ小倉で不運な落車に見舞われ骨盤複雑骨折の大怪我をした①(高田)、現在でも繋ぎ止めてる金属は入ったまゝとの事でも、大好きな「競輪」から引退する事は全く考えず頑張ってるのが2前回武雄2日目の逃げ切り、補充だけど地元を走る以上は気持が違うので。同じ補充の⑤(中堀)はあく迄も顔見せ参考。3ヶ月のブランクはやはり大きかった③(升澤)、こゝは先手取るであろう②(岩井)⑦(奥中)の大阪コンビに目標定めて、空いたコースをシビアに伸びて来るものと信じて。④(吉本)は続くが、⑥(山中)は一人で走る。