小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年6月7日(日) 2日目 第4レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02

1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
中武 克雄 56歳/57期 |
大阪 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.933 着 順 :1- 1- 3- 10 決まり手:0- 0- 1- 1 |
6/ 6 チ予選 5着 11.8
6/ 7 チ一般 2着 11.9 |
川 崎F2![]() 5/27 チ予選 4着 12.6 5/28 チ選抜 1着 12.6 5/29 チ選抜 2着 12.4 |
玉 野F2![]() 5/ 5 チ予選 5着 12 5/ 6 チ一般 3着 12 5/ 7 チ一般 4着 11.8 |
2 | 2 |
|
柊元 則彦 44歳/84期 |
福岡 | A3 |
3.93 両 |
競走得点:69.266 着 順 :0- 1- 4- 10 決まり手:1- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 6着 11.8
6/ 7 チ一般 6着 11.6 |
佐世保F2![]() 5/18 チ予選 3着 11.9 5/19 チ準決 4着 11.3 5/20 チ選抜 3着 11.7 |
|
3 | 3 |
|
秋永 昂人 33歳/98期 |
福岡 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.538 着 順 :1- 0- 2- 11 決まり手:1- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 7着 12.5
6/ 7 チ一般 7着 12 |
川 崎F2![]() 5/27 チ予選 7着 5/28 チ一般 4着 12.8 5/29 チ一般 3着 12.2 |
|
4 | 4 |
|
眞鍋 伸也 39歳/85期 |
香川 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:69.277 着 順 :2- 3- 2- 11 決まり手:0- 2- 2- 1 |
6/ 6 チ予選 6着 11.6
6/ 7 チ一般 3着 11.7 |
大 垣F2![]() 5/21 チ予選 3着 12 5/22 チ準決 2着 12.1 5/23 チ決勝 7着 11.9 |
|
5 | 5 |
|
奥中 竜之 43歳/80期 |
大阪 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.055 着 順 :0- 1- 3- 14 決まり手:0- 0- 0- 1 |
6/ 6 チ予選 6着 12.5
6/ 7 チ一般 4着 11.9 |
川 崎F2![]() 5/27 チ予選 5着 11.9 5/28 チ選抜 7着 5/29 チ一般 6着 12.6 |
武 雄F2![]() 5/ 9 チ予選 3着 12 5/10 チ準決 6着 11.4 5/11 チ選抜 7着 12 |
6 | 6 |
|
吉本 将 43歳/81期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:63.333 着 順 :0- 0- 0- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 6着 12.1
6/ 7 チ一般 5着 11.7 |
小田原F2
5/30 チ予選 7着 11.1 5/31 チ一般 5着 10.5 6/ 1 チ一般 7着 11 |
大 垣F2![]() 5/21 チ予選 7着 12 5/22 チ一般 6着 12.9 5/23 チ一般 5着 12.9 |
7 |
|
浜田 翔平 31歳/111期 |
大阪 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:69.666 着 順 :1- 0- 2- 9 決まり手:1- 0- 0- 0 |
6/ 6 チ予選 5着 11.7
6/ 7 チ一般 1着 12 |
|||
誘導 | 城戸崎隆史 | A1 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 3マ差
- 2マ差
- 4差捲
- 6マ差
調子上げてた矢先に、走る予定が4本も流れてしまった⑦(浜田)、2ヶ月間空いた事もあって予選は逃げても115期生松尾勇吾の捲りに屈したが、このレースは後は大阪の大先輩①(中武)⑤(奥中)が固めてくれるなら、ペースで押し切ってるものと信じて。(中武)と(奥中)は点数順で並ぶ事で後輩を援護する。福岡同士は③(秋永)が「自信ないので一人でやりたい」を受けて、②(柊元)は単騎で捲りを狙う事に。四国の2人は自力を残してる④(眞鍋)が単騎を選択した事もあって、⑥(吉本)は先手ラインと成り、結果4人はバラバラに成ったもの。