小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年5月22日(金) 2日目 第3レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:30 締切予定 21:25

1625m 発走時間 21:30 締切予定 21:25
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
堺 文人 41歳/85期 |
和歌 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:90.041 着 順 :6- 3- 5- 10 決まり手:0- 1- 7- 1 |
5/21 予 選 6着 12.2
5/22 一 般 2着 12 |
奈 良F1![]() 4/10 予 選 1着 10.4 4/11 準決勝 3着 9.7 4/12 決 勝 5着 10.3 |
和歌山F2
4/ 3 予 選 1着 12 4/ 4 準決勝 4着 11.7 4/ 5 特 選 3着 12 |
2 | 2 |
|
高鍋 邦彰 33歳/95期 |
福岡 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:79.875 着 順 :2- 1- 3- 18 決まり手:1- 1- 1- 0 |
5/21 予 選 6着 11.4
5/22 一 般 5着 12.4 |
玉 野F2![]() 4/25 予 選 3着 12.6 4/26 選 抜 7着 12.8 4/27 一 般 5着 11.7 |
|
3 | 3 |
|
小林 寛弥 32歳/101期 |
静岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:82.166 着 順 :5- 0- 1- 12 決まり手:5- 0- 0- 0 |
5/21 予 選 6着 12.4
5/22 一 般 4着 11.8 |
伊 東F2![]() 4/ 1 予 選 7着 11.4 4/ 2 一 般 1着 10.2 4/ 3 特 選 6着 |
川 崎F2![]() 3/22 特予選 1着 12.1 3/23 準決勝 9着 12.2 3/24 特一般 1着 12.6 |
4 | 4 |
|
樋口 奨平 40歳/87期 |
富山 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.222 着 順 :0- 3- 1- 14 決まり手:0- 1- 0- 2 |
5/21 予 選 6着 12.1
5/22 一 般 3着 12.3 |
奈 良F1![]() 4/10 予 選 6着 10.6 4/11 選 抜 4着 10.2 4/12 特 選 8着 11.6 |
川 崎F1![]() 4/ 4 予 選 8着 13.5 4/ 5 一 般 2着 13.1 4/ 6 特 選 9着 12.9 |
5 | 5 |
|
山崎 岳志 46歳/74期 |
佐賀 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.75 着 順 :2- 4- 3- 15 決まり手:0- 0- 3- 3 |
5/21 予 選 7着 11.3
5/22 一 般 6着 12.5 |
玉 野F2![]() 4/25 予 選 4着 11.9 4/26 選 抜 4着 12.1 4/27 特 選 5着 12.1 |
|
6 | 6 |
|
進藤 浩行 57歳/57期 |
千葉 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:78.12 着 順 :0- 1- 1- 23 決まり手:0- 0- 1- 0 |
5/21 予 選 5着 12.2
5/22 一 般 7着 12 |
佐世保F1![]() 4/28 予 選 8着 11.9 4/29 一 般 4着 12 4/30 一 般 6着 12.1 |
玉 野F1![]() 4/16 予 選 7着 12 4/17 一 般 5着 12.2 4/18 一 般 7着 12.5 |
7 |
|
木村 浩宣 33歳/97期 |
香川 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:84.904 着 順 :2- 4- 1- 14 決まり手:0- 4- 1- 1 |
5/21 予 選 6着 12.4
5/22 一 般 1着 12 |
広 島F2
5/15 特予選 5着 11.9 5/16 準決勝 7着 11.5 5/17 特 選 8着 12 |
||
誘導 | 飯田 裕次 | S2 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 6マ差
初日予選の①(堺)は自力のメンバーに成り、終わってみれば持ち味の半分も出せなかったが、こゝは番組に⑦(木村浩)をプレゼントして貰った以上は、初日の分迄頑張り、90点の実力を発揮する。任された(木村)はお世辞にも好調とは言えないが、②(高鍋)と③(小林)の主導権争いを捲るものと信じて。決めずの④(樋口)は(堺)の後かも。実績の⑤(山崎)は、任せる(高鍋)が逃げてくれる条件で。本来の力はこんなものでない(小林)は、逃げてこそのレーサー。大ベテラン⑥(進藤)が連携。