小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年4月30日(木) 2日目 第5レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
玉手  翔
36歳/91期
兵庫 A1 3.92
競走得点:91.428
着 順 :5- 3- 2- 11
決まり手:0- 2- 4- 2
4/29 初特選 6着 11.8
4/30 準決勝 6着 11.3
玉 野F2ico
4/ 2 初特選   
四日市F2ico
3/27 特予選 4着 12.1
3/28 準決勝 3着 11.6
3/29 決 勝 8着 12.5
2 2
  •  
  • ×
戸伏 康夫
40歳/96期
岡山 A1 3.92
競走得点:91.766
着 順 :4- 6- 7- 13
決まり手:0- 1- 8- 1
4/29 初特選 4着 11.8
4/30 準決勝 3着 11.1
玉 野F1ico
4/16 初特選 9着 11.9
4/17 準決勝 2着 12
4/18 決 勝 2着 11.9
名古屋F1
4/ 8 初特選   
3 3
  •  
  • ×
新井 剛央
41歳/86期
埼玉 A1 3.92
競走得点:88.238
着 順 :0- 2- 7- 13
決まり手:0- 0- 2- 0
4/29 予 選 2着 11.4
4/30 準決勝 1着 11.3
弥 彦F2ico
4/13 初特選 9着 12.9
4/14 準決勝 5着 12.2
4/15 特 選 6着 12.4
大 宮F1
3/22 初特選 4着 14.1
3/23 準決勝 3着 14.4
3/24 決 勝 9着 15.8
4 4
  •  
  • ×
冨岡 健一
50歳/64期
岐阜 A1 3.85
競走得点:87.444
着 順 :0- 1- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 0
4/29 予 選 3着 11.9
4/30 準決勝 5着 11
武 雄F2ico
4/ 8 予 選 3着 12
4/ 9 選 抜 4着 12
4/10 一 般 4着 12.4
5 5
  •  
  • ×
伊藤 歩登
21歳/113期
兵庫 A2 3.92
競走得点:88.481
着 順 :11- 2- 1- 13
決まり手:11- 2- 0- 0
4/29 予 選 1着 12.3
4/30 準決勝 7着 11.6
静 岡F2
4/17 特予選 1着 12.2
4/18 準決勝 1着 11.9
4/19 決 勝 9着
川 崎F1ico
4/ 4 予 選 1着 11.4
4/ 5 準決勝 9着 13.1
4/ 6 特 選 4着 11.5
6 6
  •  
  • ×
松坂 侑亮
22歳/115期
神奈 A2 3.92
競走得点:83.882
着 順 :15- 0- 0- 2
決まり手:11- 4- 0- 0
4/29 予 選 1着 12.1
4/30 準決勝 2着 11.4
宇都宮F2ico
3/26 特予選 1着 14.8
3/27 準決勝 1着 14.6
3/28 決 勝 4着 14.4
大 宮F2
3/ 9 特予選 1着 14.8
3/10 準決勝 6着 14.8
3/11 特 選 1着 14.6
7
  •  
  • ×
高市 訓但
32歳/97期
愛媛 A1 3.92
競走得点:92.857
着 順 :3- 1- 0- 4
決まり手:0- 2- 2- 0
4/29 初特選 5着 12
4/30 準決勝 4着 11.2
大 垣F1
2/25 予 選 1着 12.7
2/26 準決勝 落 
松 山F1ico
2/17 初特選 6着 12.7
2/18 準決勝 2着 12.4
2/19 決 勝 5着 12.1
誘導 柴田  了 A3

  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 前評判に違わぬパワーで初日予選を2周押し切った⑥(松坂)、これは実力以外に無いし、小倉バンクでもやれる事を立証したもの、こゝは③(新井)と2車に成ったが、逃げを第一に展開上捲りに成った時は後続を引き離してるハイパワー。(松坂)と同等以上は予選を鐘スパートで圧勝した⑤(伊藤歩)、後2人のアドバンテージをフルに活かせば連勝ゴール。番手は3度目と成る先輩①(玉手)。律義な巧者④(冨岡)迄が中近ライン。瀬戸内コンビは初日の流れで⑦(高市)が前で、②(戸伏)の並びに成ったが、厳しいのは否めない。