小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年4月29日(水) 初日 第3レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:45 締切予定 21:40


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
齋木 翔多
21歳/115期
静岡 A2 3.93
競走得点:87.444
着 順 :14- 4- 2- 7
決まり手:14- 3- 0- 1
4/29 予 選 2着 12.2
4/30 準決勝 4着 11.9
小松島F2ico
4/ 6 特予選 2着 12.6
4/ 7 準決勝 2着 12
4/ 8 決 勝 7着 12
広 島F1
3/29 予 選 2着 12.3
3/30 準決勝 6着 12.3
3/31 特 選 4着 13.1
2 2
  •  
  • ×
安東 英博
39歳/87期
大分 A2 3.85
競走得点:82.571
着 順 :0- 1- 5- 15
決まり手:0- 0- 0- 1
4/29 予 選 4着 12.1
4/30 選 抜 4着 11.8
小松島F1
4/12 予 選 5着 12.1
4/13 選 抜 7着 13.2
4/14 一 般 4着 13.2
玉 野F1ico
3/23 予 選 7着 11.8
3/24 一 般 3着 12.7
3/25 一 般 6着 11.5
3 3
  •  
  • ×
早川 成矢
44歳/78期
埼玉 A2 3.92
競走得点:84.608
着 順 :4- 2- 3- 14
決まり手:0- 4- 2- 0
4/29 予 選 1着 12
4/30 準決勝 7着 11.9
 平 F2ico
4/10 特予選 3着 12.3
4/11 準決勝 3着 12
4/12 決 勝 8着 12.1
4 4
  •  
  • ×
平川慎太郎
28歳/105期
佐賀 A2 3.92
競走得点:82.166
着 順 :3- 4- 0- 17
決まり手:1- 3- 1- 2
4/29 予 選 6着 12.7
4/30 一 般 5着 12.5
大 垣F2ico
4/11 予 選 5着 11.7
4/12 選 抜 7着 12.8
4/13 一 般 1着 11.7
川 崎F1ico
3/26 予 選 7着 11.6
3/27 一 般 2着 12
3/28 特 選 7着 13.3
5 5
  •  
  • ×
芝田 和之
45歳/77期
埼玉 A2 3.85
競走得点:83.12
着 順 :0- 2- 4- 19
決まり手:0- 0- 0- 2
4/29 予 選 5着 12.1
4/30 選 抜 5着 11.3
小松島F2ico
4/ 6 特予選 4着 12.7
4/ 7 準決勝 5着 11.7
4/ 8 特 選 7着 12.1
松 阪F1
3/19 予 選 3着 11.4
3/20 準決勝 9着 13.3
3/21 特 選 7着 12.5
6 6
  •  
  • ×
浅野 将弘
38歳/90期
岐阜 A2 3.92
競走得点:76.916
着 順 :2- 0- 1- 21
決まり手:0- 0- 2- 0
4/29 予 選 7着
4/30 一 般 7着 13.2
奈 良F1ico
4/10 予 選 9着
4/11 一 般 6着 10.1
4/12 一 般 9着 11.1
久留米F1
3/ 9 予 選 9着 14.4
3/10 一 般 9着
3/11 一 般 9着
7
  •  
  • ×
鈴木 良太
43歳/86期
静岡 A1 3.93
競走得点:84.619
着 順 :0- 2- 2- 17
決まり手:0- 0- 2- 0
4/29 予 選 3着 12.2
4/30 選 抜 2着 11.6
玉 野F2ico
4/ 8 予 選 3着 12.1
4/ 9 選 抜 2着 11.8
4/10 特 選 7着 12.3
川 崎F1ico
3/26 予 選 4着 12.1
3/27 準決勝 4着 11.5
3/28 特 選 7着 12.8
誘導 秋永 共之 A3

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
 支部長、黒田直記(72期)の弟子は①(齋木)、高校に入り自転車競技を初めたホープは、昨年の10月函館で優勝するや、一気に5回、今年に入り3場所完全Vで特別昇班、頑なに逃げを貫いているのが23回のバック数、小倉は試験以来に成るが、時の勢いで逃げ切ってる大器。番手は昨年10月の松戸で落車した事で、1月末の静岡から復帰した先輩⑦(鈴木)、力不足は経験と根性で克服するものと信じて。小倉のバンクを得意にしている④(平川)の機動力は、頭から狙ってみたい。②(安東)が連携。埼玉は③(早川)が前で⑤(芝田)。