小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月31日(火) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
土屋 宏 42歳/83期 |
群馬 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:74.862 着 順 :6- 8- 8- 7 決まり手:0- 0- 9- 5 |
3/29 チ予選 5着 12.5
3/30 チ選抜 1着 11.8 |
川 崎F2![]() 3/22 チ予選 3着 12.1 3/23 チ準決 1着 12.3 3/24 チ決勝 4着 11.5 |
松 阪F2![]() 3/12 チ予選 2着 11.8 3/13 チ準決 4着 12.3 3/14 チ選抜 4着 11.7 |
2 | 2 |
|
岡崎 克政 34歳/92期 |
岡山 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.666 着 順 :2- 5- 4- 17 決まり手:6- 1- 0- 0 |
3/29 チ予選 3着 12.4
3/30 チ準決 4着 12.5 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 3着 12 3/20 チ準決 4着 12.1 3/21 チ選抜 5着 12.4 |
防 府F2![]() 3/11 チ一般 1着 10.7 |
3 | 3 |
|
阿部 利光 45歳/77期 |
宮城 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:75.033 着 順 :1- 8- 5- 16 決まり手:0- 0- 4- 5 |
3/29 チ予選 2着 11.9
3/30 チ準決 5着 12 |
川 崎F2![]() 3/22 チ予選 2着 12.1 3/23 チ準決 2着 11.8 3/24 チ決勝 6着 12.2 |
大 宮F2
2/29 チ予選 3着 15.3 3/ 1 チ準決 2着 14.9 3/ 2 チ決勝 6着 14.6 |
4 | 4 |
|
桂馬 将人 38歳/89期 |
福島 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:67.916 着 順 :1- 4- 2- 17 決まり手:1- 0- 4- 0 |
3/29 チ予選 2着 11.9
3/30 チ準決 7着 11.7 |
宇都宮F2![]() 3/18 チ予選 3着 15.1 3/19 チ準決 7着 14.8 3/20 チ一般 7着 15.6 |
伊 東F2![]() 3/ 8 チ予選 5着 10.8 3/ 9 チ一般 1着 10.2 3/10 チ選抜 4着 10.5 |
5 | 5 |
|
藤野 貴章 31歳/97期 |
佐賀 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.257 着 順 :5- 4- 6- 20 決まり手:0- 0- 5- 4 |
3/29 チ予選 3着 11.8
3/30 チ準決 5着 11.6 |
静 岡F2
3/14 チ予選 4着 12.6 3/15 チ準決 4着 12.2 3/16 チ選抜 7着 13.4 |
高 松F2![]() 2/29 チ一般 1着 12.8 |
6 | 6 |
|
小堀 剛 44歳/81期 |
茨城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.088 着 順 :1- 2- 9- 22 決まり手:0- 0- 2- 1 |
3/29 チ予選 4着 11.9
3/30 チ選抜 2着 11.7 |
立 川F2
3/23 チ予選 3着 11.8 3/24 チ準決 7着 15.3 3/25 チ一般 4着 11.9 |
静 岡F2
3/14 チ予選 7着 12.7 3/15 チ一般 4着 12.5 3/16 チ一般 3着 12.7 |
7 |
|
櫻井 利之 33歳/101期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:73.147 着 順 :11- 6- 5- 12 決まり手:2- 6- 6- 3 |
3/29 チ予選 3着 11.7
3/30 チ準決 5着 11.6 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 1着 12.3 3/20 チ準決 1着 11.5 3/21 チ決勝 2着 11.4 |
奈 良F2![]() 3/ 7 チ予選 7着 12.7 3/ 8 チ一般 1着 10 3/ 9 チ選抜 1着 10.1 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A3 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1捲差
- 6マ差
- 7捲差
- 4捲差
- 3マ差
予選の悔しさがエネルギーに成ったのは2日目の①(土屋)、しっかり位置を取り、3番手から鋭く捲り、こゝの⑥(小堀)とワン・ツーを決めたのが実力であり調子、再び(小堀)に任された事でやってる事は中団をキープしての捲りで再び一番人気に応える。小倉を走れば5割増は②(岡崎)、準決勝は115期新人山本修平・井坂泰誓を相手に逃げたのはやる気の証明、こゝは⑤(藤野)と2車でも逃げる事に迷いは無い。前回に力を出し切ったのか、前2走は冴えない⑦(櫻井)は、単騎の気楽さで捲りを放てば頭から狙える実力者。北日本は④(桂馬)の自力に③(阿部)。