小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月30日(月) 2日目 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
井上 将志 43歳/86期 |
大阪 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.208 着 順 :2- 5- 8- 10 決まり手:0- 1- 4- 2 |
3/29 チ予選 6着 12.2
3/30 チ一般 2着 12 |
宇都宮F2![]() 3/18 チ予選 3着 15.1 3/19 チ準決 7着 14.5 3/20 チ一般 1着 15.2 |
伊 東F2![]() 3/ 8 チ予選 3着 10.5 3/ 9 チ準決 3着 10 3/10 チ選抜 5着 10.4 |
2 | 2 |
|
真船 拓磨 34歳/96期 |
福島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:69.387 着 順 :4- 5- 4- 18 決まり手:2- 2- 3- 2 |
3/29 チ予選 6着 12
3/30 チ一般 7着 13.1 |
川 崎F2![]() 3/24 チ一般 2着 13 |
武 雄F2![]() 3/11 チ予選 6着 12.1 3/12 チ一般 1着 12.3 3/13 チ選抜 1着 11.7 |
3 | 3 |
|
海地 成仁 45歳/80期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.222 着 順 :1- 1- 4- 21 決まり手:0- 0- 1- 1 |
3/29 チ予選 7着 12.3
3/30 チ一般 5着 11.8 |
奈 良F2![]() 3/ 7 チ予選 5着 9.8 3/ 8 チ選抜 7着 10.5 3/ 9 チ一般 4着 10 |
大 宮F2
2/29 チ予選 5着 15 3/ 1 チ一般 6着 15.6 3/ 2 チ一般 3着 16.6 |
4 | 4 |
|
高浜 裕一 48歳/69期 |
宮城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.791 着 順 :1- 1- 3- 21 決まり手:0- 1- 1- 0 |
3/29 チ予選 7着 12.2
3/30 チ一般 6着 12.2 |
武 雄F2![]() 3/11 チ予選 6着 12.5 3/12 チ一般 6着 12.2 3/13 チ一般 3着 12.2 |
大 宮F2
2/29 チ予選 6着 16.2 3/ 1 チ一般 3着 15.6 3/ 2 チ一般 5着 16 |
5 | 5 |
|
安藤 雄一 52歳/59期 |
福岡 | A3 |
3.62 追 |
競走得点:69.551 着 順 :2- 6- 5- 17 決まり手:0- 0- 5- 3 |
3/30 チ一般 3着 12
|
奈 良F2![]() 3/22 チ予選 5着 9.7 3/23 チ一般 2着 10.3 3/24 チ一般 1着 10.3 |
静 岡F2
3/14 チ予選 5着 3/15 チ一般 7着 12 3/16 チ一般 4着 11.9 |
6 | 6 |
|
三好 英次 45歳/75期 |
香川 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.346 着 順 :0- 1- 7- 20 決まり手:0- 0- 0- 1 |
3/29 チ予選 6着 11.8
3/30 チ一般 4着 12 |
西武園F2![]() 3/16 チ予選 6着 12.9 3/17 チ一般 6着 12.6 3/18 チ一般 3着 12.6 |
防 府F2![]() 3/ 9 チ予選 3着 10.6 3/10 チ準決 落 |
7 |
|
斎藤 敦 33歳/103期 |
大阪 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:70.05 着 順 :1- 2- 2- 15 決まり手:1- 1- 0- 1 |
3/29 チ予選 7着 13.4
3/30 チ一般 1着 12.1 |
西武園F2![]() 3/16 チ予選 4着 12.3 3/17 チ準決 2着 11.7 3/18 チ決勝 4着 11.7 |
大 宮F2
3/ 9 チ予選 2着 14.8 3/10 チ準決 5着 14.8 3/11 チ選抜 4着 15.2 |
|
誘導 | 宮本 龍一 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 6マ差
初日の⑦(斎藤)は、新人石井洋輝が前を取った時点で突っ張りは想定されたのに、ヤワに上昇したばかりに先輩①(井上)に迷惑掛けたもの、再び一緒に成った以上は突っ張るか、早目の抑え先行で(井上)に勝利をプレゼントするものと思われる。(井上)は後輩がそこ迄やってくれたなら体を張って援護する性格。補充の⑤(安藤)は年齢を超越した元気さがあり、大阪の後を主張すれば差し切りは盲点。負け戦に成れば5割増しの自力型②(真船)は、④(高浜)に任されたからと言って着を度外視して迄(斎藤)とやり合うかは疑問、やりたいのは逃がしての捲りかも。