小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月29日(日) 初日 第3レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
池川 瑠威 21歳/115期 |
広島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:76.437 着 順 :5- 6- 2- 3 決まり手:1- 7- 1- 2 |
3/29 チ予選 1着 12.3
3/30 チ準決 1着 11.2 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 1着 12.3 3/20 チ準決 2着 11.4 3/21 チ決勝 6着 12.2 |
防 府F2![]() 3/ 9 チ予選 1着 10.1 3/10 チ準決 2着 10.1 3/11 チ決勝 3着 9.8 |
2 | 2 |
|
柊元 則彦 44歳/84期 |
福岡 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:69.47 着 順 :4- 4- 5- 21 決まり手:1- 3- 3- 1 |
3/29 チ予選 3着 12.2
3/30 チ準決 6着 11.4 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 5着 11.8 3/20 チ選抜 5着 11.7 3/21 チ一般 6着 12.5 |
奈 良F2![]() 3/ 7 チ予選 3着 10.6 3/ 8 チ準決 5着 10 3/ 9 チ選抜 7着 10.7 |
3 | 3 |
|
晴山 裕之 43歳/77期 |
東京 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:70.0 着 順 :0- 2- 3- 28 決まり手:0- 0- 1- 1 |
3/29 チ予選 4着 12.1
3/30 チ選抜 4着 12 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 5着 13.4 3/20 チ選抜 3着 12.4 3/21 チ選抜 6着 12 |
松 戸F2
3/ 5 チ予選 5着 10.9 3/ 6 チ一般 4着 11 3/ 7 チ一般 4着 11.1 |
4 | 4 |
|
三浦 大輝 22歳/111期 |
宮城 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:70.962 着 順 :4- 5- 3- 15 決まり手:5- 3- 0- 1 |
3/29 チ予選 6着 12.4
3/30 チ一般 5着 12.4 |
静 岡F2
3/14 チ予選 2着 12.9 3/15 チ準決 2着 12.4 3/16 チ決勝 7着 12.8 |
平 塚F2
2/29 チ予選 5着 12.2 3/ 1 チ準決 6着 12.5 3/ 2 チ選抜 4着 12.3 |
5 | 5 |
|
海地 成仁 45歳/80期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.222 着 順 :1- 1- 4- 21 決まり手:0- 0- 1- 1 |
3/29 チ予選 7着 12.3
3/30 チ一般 5着 11.8 |
奈 良F2![]() 3/ 7 チ予選 5着 9.8 3/ 8 チ選抜 7着 10.5 3/ 9 チ一般 4着 10 |
大 宮F2
2/29 チ予選 5着 15 3/ 1 チ一般 6着 15.6 3/ 2 チ一般 3着 16.6 |
6 | 6 |
|
和田 信一 49歳/74期 |
滋賀 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.518 着 順 :1- 0- 4- 22 決まり手:0- 0- 1- 0 |
3/29 チ予選 5着 11.9
3/30 チ選抜 1着 11.9 |
川 崎F2![]() 3/22 チ予選 7着 12.1 3/23 チ一般 6着 12.5 3/24 チ一般 6着 13.8 |
松 阪F2![]() 3/12 チ予選 6着 12 3/13 チ一般 5着 12 3/14 チ一般 4着 12.8 |
7 |
|
大田 啓介 45歳/73期 |
岡山 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:75.208 着 順 :0- 7- 2- 15 決まり手:0- 0- 2- 5 |
3/29 チ予選 2着 12.2
3/30 チ準決 2着 12.2 |
武 雄F2![]() 3/19 チ予選 2着 12.1 3/20 チ準決 3着 12 3/21 チ選抜 5着 12.2 |
大 宮F2
3/ 9 チ予選 4着 14.9 3/10 チ準決 2着 14.7 3/11 チ決勝 7着 15.6 |
|
誘導 | 宮本 龍一 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 2捲差
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
小倉は昨年8月以来2度目と成る①(池川)、その時は同期の城戸俊潔(岡山)に初Vをプレゼントしたら、次の高知で城戸にお返しをして貰い初優勝を飾ったのに、膝を痛めた事で手術に踏み切り出遅れはしたが、高校の先輩、松浦悠士(98期)の弟子であれば、必ず強く成る器、膝はもう大丈夫なら2度目の小倉は結果を出すしかない。連携するのはラインのベテラン⑦(大田)、スンナリなら付いては行けるか。④(三浦)は、次兄の翔大(98期)と沖縄に冬期移動して頑張ってる自力型、③(晴山)と⑥(和田)が付いて呉れた事で逃げるし、流れでは番手で粘る事も。尚3期目の②(柊元)は必死。