小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月17日(火) 最終日 第1レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:01 締切予定 20:56


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
橋村 法男
48歳/71期
広島 A3 3.85
競走得点:68.269
着 順 :0- 2- 2- 22
決まり手:0- 0- 1- 1
3/15 チ予選 5着 12
3/16 チ選抜 7着 12.1
奈 良F2ico
3/ 7 チ予選 6着 10.2
3/ 8 チ一般 6着 10.3
3/ 9 チ一般 6着 10
前 橋F2ico
2/27 チ予選 5着 10.2
2/28 チ一般 4着 10.4
2/29 チ一般 2着 10.1
2 2
  •  
  • ×
鈴木 栄司
59歳/50期
千葉 A3 3.86
競走得点:66.5
着 順 :2- 0- 4- 20
決まり手:0- 0- 2- 0
3/15 チ予選 7着
3/16 チ一般 4着 12.1
奈 良F2ico
3/ 7 チ予選 5着 10.3
3/ 8 チ選抜 6着 10.1
3/ 9 チ一般 7着 10.3
松 戸F2ico
2/27 チ一般 5着 10.8
2/28 チ一般 7着 11.2
3 3
  •  
  • ×
前田 義秋
56歳/52期
栃木 A3 3.92
競走得点:68.166
着 順 :0- 0- 5- 7
決まり手:0- 0- 0- 0
3/15 チ予選 5着 12.6
3/16 チ選抜 4着 12.5
広 島F2ico
3/ 2 チ予選 5着 12.1
3/ 3 チ一般 3着 13
3/ 4 チ一般 6着 12.8
西武園F2ico
2/22 チ予選 3着 13
2/23 チ準決 3着 12.2
2/24 チ選抜 7着 12
4 4
  •  
  • ×
伊藤 貴史
35歳/97期
高知 A3 3.92
競走得点:67.758
着 順 :6- 0- 3- 20
決まり手:4- 1- 1- 0
3/15 チ予選 6着 12.3
3/16 チ一般 3着 12.5
大 宮F2
2/29 チ予選 1着 16.1
3/ 1 チ準決 7着 17.4
3/ 2 チ一般 1着 16.6
別 府F2ico
2/23 チ予選 4着 12.8
2/24 チ選抜 3着 12.7
2/25 チ一般 5着 12.7
5 5
  •  
  • ×
坂本 敏也
33歳/93期
北海 A3 3.92
競走得点:70.814
着 順 :0- 2- 1- 24
決まり手:0- 0- 0- 2
3/15 チ予選 6着 12.9
3/16 チ一般 7着 12.8
別 府F2ico
2/23 チ予選 6着 12.5
2/24 チ一般 5着 12.1
2/25 チ一般 4着 12.9
小田原F2
2/14 チ予選 7着 11.6
2/15 チ一般 7着 11.9
2/16 チ一般 6着 10.9
6 6
  •  
  • ×
榎田 浩二
58歳/47期
大阪 A3 3.85
競走得点:63.666
着 順 :0- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
3/15 チ予選 6着 12
3/16 チ一般 3着 11.8
和歌山F2
12/11 チ予選 7着 13.9
12/12 チ一般 6着 13.6
12/13 チ一般 4着 11.9
高 松F2ico
11/30 チ予選 6着 13.7
12/ 1 チ一般 4着 12.4
12/ 2 チ一般 7着 12.5
7
  •  
  • ×
長岡  豪
36歳/91期
群馬 A3 3.92
競走得点:75.551
着 順 :3- 6- 3- 18
決まり手:1- 3- 2- 3
3/15 チ予選 7着 12.1
3/16 チ一般 5着 12.1
伊 東F2ico
3/ 8 チ予選 2着 10.9
3/ 9 チ準決 3着 9.9
3/10 チ決勝 6着 10.2
和歌山F2
2/22 チ予選 故 
2/23 チ一般 4着 13.6
2/24 チ一般 1着 12
誘導 木谷  凉 A3

  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
初日予選で4番手キープし乍ら、前に追い付かなかった④(伊藤貴)、それが2日目にアッサリ湯浅大輔を出してしまう大失態、下げて捲る脚はなかったのが現実だけど、このメンバーは事実上の先行1車であり、前に成ったら⑤(坂本)を出させず突っ張るか、後攻めの時は鐘前には上昇してペースで押し切ってこその立ち場。番手は以前の脚は望めないが付いては行ける①(橋村)、スンナリならば逆転充分。