小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月7日(土) 最終日 第4レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
野口 正則 29歳/105期 |
奈良 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:89.318 着 順 :1- 1- 0- 20 決まり手:1- 0- 1- 0 |
3/ 5 予 選 1着 12.3
3/ 6 準決勝 7着 12.4 |
名古屋F1
2/20 初特選 5着 12 2/21 準決勝 4着 12.4 2/22 特 選 4着 12 |
佐世保F2![]() 2/11 初特選 7着 12.3 2/12 準決勝 9着 12.4 2/13 特一般 7着 12.8 |
2 | 2 |
|
小原 将通 32歳/92期 |
大分 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.791 着 順 :3- 3- 3- 15 決まり手:0- 1- 3- 2 |
3/ 5 予 選 2着 11.8
3/ 6 準決勝 3着 11.7 |
立 川F1
2/25 予 選 2着 12.2 2/26 準決勝 2着 12.5 2/27 決 勝 9着 16.1 |
松 戸F1![]() 2/11 予 選 4着 10.4 2/12 準決勝 5着 10 2/13 特 選 9着 |
3 | 3 |
|
渋谷 海 23歳/113期 |
北海 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:89.277 着 順 :4- 2- 3- 9 決まり手:2- 3- 1- 0 |
3/ 5 予 選 1着 11.6
3/ 6 準決勝 4着 11.4 |
立 川F1
2/25 予 選 1着 12.4 2/26 準決勝 2着 12.5 2/27 決 勝 1着 12.2 |
松 戸F1![]() 2/11 予 選 8着 10.8 2/12 一 般 3着 11 2/13 一 般 9着 |
4 | 4 |
|
小田倉勇二 36歳/91期 |
栃木 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:87.222 着 順 :3- 5- 1- 18 決まり手:0- 4- 3- 1 |
3/ 5 予 選 1着 11.9
3/ 6 準決勝 5着 11.7 |
川 崎F1
2/25 予 選 2着 12.4 2/26 準決勝 5着 12.1 2/27 特 選 8着 13.6 |
立 川F2
2/17 特予選 1着 12.1 2/18 準決勝 7着 12 2/19 特 選 4着 11.8 |
5 | 5 |
|
時松 正 48歳/67期 |
熊本 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:86.185 着 順 :0- 4- 8- 15 決まり手:0- 0- 2- 2 |
3/ 5 予 選 4着 12.1
3/ 6 選 抜 2着 12 |
松 山F2![]() 2/26 予 選 3着 11.9 2/27 選 抜 5着 12.3 2/28 一 般 2着 11.6 |
平 F1
2/17 予 選 5着 11.9 2/18 選 抜 2着 11.9 2/19 特 選 4着 12.2 |
6 | 6 |
|
池部 壮太 27歳/109期 |
大分 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:83.523 着 順 :2- 4- 1- 14 決まり手:5- 0- 1- 0 |
3/ 5 予 選 5着 12.4
3/ 6 選 抜 1着 11.6 |
大 垣F1
2/25 予 選 9着 12.7 2/26 一 般 4着 12.7 2/27 一 般 7着 13.7 |
松 山F2![]() 2/ 1 予 選 2着 12.7 2/ 2 準決勝 7着 13.7 2/ 3 特 選 4着 12.2 |
7 |
|
岸川 哲也 34歳/105期 |
大阪 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:90.444 着 順 :2- 1- 1- 15 決まり手:0- 1- 1- 1 |
3/ 5 予 選 3着 11.9
3/ 6 準決勝 6着 11.6 |
大 垣F1
2/25 予 選 1着 12.1 2/26 準決勝 故 2/27 特 選 5着 12.6 |
松 山F1![]() 2/17 初特選 9着 15.2 2/18 準決勝 5着 12.6 2/19 特 選 4着 11.9 |
|
誘導 | 俵 裕一郎 | A3 |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 4マ差
予選は絶対に負けられないと強い気持で走った①(野口)、それが競ってでも中団に拘り、捲りを決め、後続を引き離したのに、大事な準決勝は寺沼将彦のかゝり抜群で捲り不発とは、力不足を痛感したのであれば練習する事か、こゝは同期の⑦(岸川)に任されたからと言って、先行命の⑥(池部)とやり合えば自殺行為なので、叩き合いは北海道の新人③(渋谷)に任せての捲りと信じて。(岸川)の力であれば逆転は互角以上。113期の有望株にしては消極的過ぎる(渋谷)だが、前回の優勝が立証してる様に力はあり、初日みたいに6番手に構えての捲りは頭からの狙い。捲り兼備の④(小田倉)が好追走。