小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月7日(土) 最終日 第3レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
隅  直幸
41歳/84期
山口 A1 3.92
競走得点:90.363
着 順 :3- 2- 10- 8
決まり手:0- 0- 3- 2
3/ 5 予 選 5着 11.7
3/ 6 選 抜 5着 11.8
名古屋F2ico
2/15 予 選 1着 12.2
2/16 準決勝 失 
松 山F2ico
2/ 1 予 選 3着 12.2
2/ 2 準決勝 3着 12.5
2/ 3 特 選 3着 12.2
2 2
  •  
  • ×
秋葉 大輔
37歳/90期
東京 A2 3.92
競走得点:82.166
着 順 :1- 0- 4- 13
決まり手:0- 0- 1- 0
3/ 5 予 選 3着 11.6
3/ 6 選 抜 6着 11.6
松 戸F2ico
2/26 特予選 6着 10.1
2/27 特一般 5着 11.2
2/28 特一般 6着 10.3
名古屋F2ico
2/15 予 選 5着 12.3
2/16 選 抜 7着 12.6
2/17 一 般 7着 12.8
3 3
  •  
  • ×
垣外中勝哉
48歳/68期
大阪 A2 3.85
競走得点:80.083
着 順 :3- 1- 5- 15
決まり手:0- 0- 3- 1
3/ 5 予 選 4着 11.8
3/ 6 選 抜 3着 11.9
大 垣F1
2/25 予 選 7着 12.2
2/26 一 般 3着 12.6
2/27 一 般 5着 13.3
向日町F1
2/20 一 般 3着 12.3
2/21 一 般 5着 12.8
4 4
  •  
  • ×
黒田  充
45歳/73期
栃木 A2 3.86
競走得点:80.562
着 順 :0- 0- 3- 14
決まり手:0- 0- 0- 0
3/ 5 予 選 6着 12.1
3/ 6 一 般 4着 12.2
大 垣F1
2/25 予 選 3着 12.5
2/26 準決勝 7着 12.9
2/27 特 選 9着 14.3
松 戸F1ico
2/11 予 選 7着 10.9
2/12 一 般 9着
2/13 一 般 3着 10.4
5 5
  •  
  • ×
永橋 武司
37歳/90期
大阪 A2 3.92
競走得点:81.047
着 順 :0- 1- 2- 19
決まり手:0- 0- 0- 1
3/ 5 予 選 7着 12.7
3/ 6 一 般 7着 12.2
大 垣F1
2/25 予 選 落 
松 戸F1ico
2/11 予 選 2着 10.4
2/12 準決勝 6着 10.3
2/13 特 選 7着 10.3
6 6
  •  
  • ×
高山 雄丞
26歳/109期
愛媛 A2 3.85
競走得点:77.944
着 順 :1- 0- 1- 16
決まり手:1- 0- 0- 0
3/ 5 予 選 6着 12.7
3/ 6 一 般 2着 12.4
松 山F2ico
2/26 予 選 6着 12.6
2/27 一 般 1着 13.1
2/28 特 選 7着 13.2
高 松F1
2/ 5 予 選 7着 12.2
2/ 6 一 般 9着 12.5
2/ 7 一 般 4着 12.9
7
  •  
  • ×
坂元 洋行
40歳/88期
三重 A1 3.93
競走得点:84.904
着 順 :4- 2- 0- 15
決まり手:0- 0- 4- 2
3/ 5 予 選 6着 11.8
3/ 6 一 般 3着 12.1
久留米F1ico
2/20 予 選 5着 12.4
2/21 選 抜 5着 11.9
2/22 特 選 9着 12.5
四日市F2ico
2/ 4 特予選 1着 12.4
2/ 5 準決勝 4着 12.5
2/ 6 特 選 6着 12.4
誘導 長野 和弘 A1

  • 6先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
 同県・同県の佐々木豪とはアマの頃から大仲で現在でも時間が合えば練習してる⑥(高山)、何があったのか、今期は大スランプで、このまゝではチャレンジに落ちるで練習したのが前回の地元戦中日の1着であり、連日の逃げ、このメンバーは恵まれた事に先行は1車同然なので気持を切らさず逃げる事を条件に。連日、在本直樹に任せて共倒れしてる①(隅)、今回は防府市営であればこのまゝ引き下がる訳にはいかず、(高山)の番手を守り人気に応える事に全力。⑦(坂元)は気持的なものか、大阪の後とコメントした事は残念としか。そこで瀬戸内には関東の2人と成る。