小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月5日(木) 初日 第4レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02

1625m 発走時間 22:07 締切予定 22:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
岸川 哲也 34歳/105期 |
大阪 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:90.444 着 順 :2- 1- 1- 15 決まり手:0- 1- 1- 1 |
3/ 5 予 選 3着 11.9
3/ 6 準決勝 6着 11.6 |
大 垣F1
2/25 予 選 1着 12.1 2/26 準決勝 故 2/27 特 選 5着 12.6 |
松 山F1![]() 2/17 初特選 9着 15.2 2/18 準決勝 5着 12.6 2/19 特 選 4着 11.9 |
2 | 2 |
|
阿部 充宏 36歳/98期 |
山口 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:84.074 着 順 :0- 3- 8- 16 決まり手:0- 1- 0- 2 |
3/ 5 予 選 6着 11.9
3/ 6 一 般 7着 12.5 |
大 垣F1
2/25 予 選 7着 11.7 2/26 一 般 7着 12.6 2/27 一 般 3着 12.4 |
別 府F2![]() 2/14 予 選 3着 12.6 2/15 選 抜 4着 11.8 2/16 一 般 3着 11.8 |
3 | 3 |
|
岩崎 将士 37歳/88期 |
青森 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:83.866 着 順 :1- 1- 1- 12 決まり手:0- 0- 1- 1 |
3/ 5 予 選 1着 12
3/ 6 準決勝 6着 12.1 |
立 川F2
2/17 特予選 5着 12.5 2/18 準決勝 9着 12.1 2/19 特一般 5着 12.3 |
宇都宮F2
2/ 7 特予選 5着 15.3 2/ 8 準決勝 6着 15.5 2/ 9 特 選 7着 15.6 |
4 | 4 |
|
高橋 幸司 31歳/99期 |
山形 | A1 |
3.86 逃 |
競走得点:84.833 着 順 :6- 3- 2- 13 決まり手:3- 4- 1- 1 |
3/ 5 予 選 2着 12.1
3/ 6 準決勝 2着 11.1 |
松 戸F2![]() 2/26 特予選 7着 2/27 特一般 1着 10.5 2/28 特 選 1着 10 |
小田原F2
2/14 予 選 3着 9.9 2/15 選 抜 4着 10 2/16 一 般 2着 10.7 |
5 | 5 |
|
内村 竜也 43歳/93期 |
山口 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:81.666 着 順 :4- 2- 0- 18 決まり手:1- 3- 0- 2 |
3/ 5 予 選 7着 12.6
3/ 6 一 般 1着 11.6 |
大 垣F1
2/25 予 選 9着 11.9 2/26 一 般 5着 11.8 2/27 一 般 8着 13.3 |
伊 東F2![]() 2/14 特予選 8着 10.4 2/15 特一般 1着 10.5 2/16 特 選 9着 |
6 | 6 |
|
渡邊 一洋 46歳/72期 |
静岡 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:81.521 着 順 :0- 2- 3- 18 決まり手:0- 0- 0- 2 |
3/ 5 予 選 4着 12
3/ 6 選 抜 7着 12.3 |
大 垣F1
2/25 予 選 3着 12.4 2/26 準決勝 5着 13 2/27 特 選 9着 14.9 |
西武園F2![]() 2/12 予 選 4着 12.4 2/13 選 抜 2着 12.1 2/14 特 選 6着 11.6 |
7 |
|
鈴木 伸之 39歳/87期 |
愛知 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:87.047 着 順 :3- 3- 2- 13 決まり手:0- 1- 4- 1 |
3/ 5 予 選 5着 11.9
3/ 6 選 抜 4着 11.5 |
立 川F1
2/25 予 選 2着 12.6 2/26 準決勝 6着 11.9 2/27 特 選 7着 12.6 |
京王閣F2![]() 2/14 特予選 4着 12.3 2/15 準決勝 2着 11.8 2/16 決 勝 7着 11.9 |
|
誘導 | 俵 裕一郎 | A3 |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
陸上は円盤投げを社会人迄やってた①(岸川)、それを投げ打って迄この世界に入ったのはスポーツで身を立てたい一心、それもあってS級迄はトントン拍子で活躍してたのに、信じられぬ落車が相次ぎ、今年一年間はA級に甘んじる事に成ったが、練習はしてるし、自力の気持は不変、こゝは⑦(鈴木)と2車ならば先行と捲りを使い分ける事で人気に応える。(鈴木)の脚なら付いては行ける。練習地を求めて四日市に長く居た④(高橋)、現在は地元でやってるそうだが、順天堂大学時代に砲丸投げで鍛えた体力と運動能力で逃げに徹す。好素材③(岩崎)が好連携。一発ある⑤(内村)②(阿部)の山口コンビ迄伯仲。