小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月5日(木) 初日 第3レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:45 締切予定 21:40


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
池田 智毅
49歳/68期
和歌 A1 3.92
競走得点:86.952
着 順 :4- 3- 3- 11
決まり手:0- 0- 4- 3
3/ 5 予 選 4着 12.4
3/ 6 選 抜 3着 11.6
高 松F2ico
2/27 特予選 6着 11.8
2/28 特一般 3着 12.4
2/29 特一般 2着 12.5
京王閣F1ico
2/ 8 予 選 3着 12.4
2/ 9 準決勝 8着 12.2
2/10 特 選 4着 12.3
2 2
  •  
  • ×
飯塚 直人
29歳/98期
佐賀 A1 3.92
競走得点:87.583
着 順 :6- 1- 4- 13
決まり手:0- 4- 3- 0
3/ 5 予 選 5着 12.1
3/ 6 選 抜 1着 12.1
高 松F2ico
2/27 特予選 7着 11.7
2/28 特一般 4着 12.9
2/29 特一般 2着 12.5
別 府F2ico
2/14 予 選 4着 12.2
2/15 選 抜 5着 12.2
2/16 一 般 1着 12.1
3 3
  •  
  • ×
篠崎 高志
47歳/72期
栃木 A1 3.92
競走得点:83.476
着 順 :0- 1- 8- 12
決まり手:0- 0- 0- 1
3/ 5 予 選 2着 12.2
3/ 6 準決勝 6着 11.1
玉 野F1ico
2/23 予 選 6着 12.1
2/24 一 般 4着 12
2/25 一 般 6着 11.7
宇都宮F1
2/15 予 選 7着 14.8
2/16 一 般 5着 14.9
2/17 一 般 3着 15.8
4 4
  •  
  • ×
板橋 常晶
46歳/82期
岐阜 A2 3.92
競走得点:81.111
着 順 :0- 1- 1- 16
決まり手:0- 0- 1- 0
3/ 5 予 選 6着 12.5
3/ 6 一 般 5着 12.1
大 垣F1
2/25 予 選 8着 12.9
2/26 一 般 6着 13.1
2/27 一 般 4着 13
松 戸F1ico
2/11 予 選 4着 10.6
2/12 準決勝 7着 9.9
2/13 特 選 5着 10
5 5
  •  
  • ×
中井 大介
49歳/65期
福岡 A1 3.92
競走得点:84.416
着 順 :0- 4- 3- 17
決まり手:0- 0- 0- 4
3/ 5 予 選 3着 12.1
3/ 6 選 抜 2着 11.7
松 山F2ico
2/26 予 選 3着 11.7
2/27 選 抜 6着 12.4
2/28 一 般 3着 12.1
向日町F1
2/19 予 選 4着 12.5
2/20 準決勝 6着 12.1
2/21 特 選 5着 12.2
6 6
  •  
  • ×
浦山 一栄
48歳/72期
東京 A2 3.86
競走得点:74.375
着 順 :1- 2- 1- 20
決まり手:1- 1- 1- 0
3/ 5 予 選 7着 14
3/ 6 一 般 5着 12
立 川F1
2/25 予 選 9着 12.3
2/26 一 般 9着 14.3
2/27 一 般 8着 13.2
京王閣F2ico
2/16 特一般 8着 13.5
7
  •  
  • ×
野口 正則
29歳/105期
奈良 A1 3.92
競走得点:89.318
着 順 :1- 1- 0- 20
決まり手:1- 0- 1- 0
3/ 5 予 選 1着 12.3
3/ 6 準決勝 7着 12.4
名古屋F1
2/20 初特選 5着 12
2/21 準決勝 4着 12.4
2/22 特 選 4着 12
佐世保F2ico
2/11 初特選 7着 12.3
2/12 準決勝 9着 12.4
2/13 特一般 7着 12.8
誘導 南  和夫 A2

  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
 105期でも上位にランクされ、S級に上がるのは早かった⑦(野口)、練習はしてるのに何かゞ噛み合わずA級に陥落、今期はあまりにも不本意過ぎるが、直前は奈良記念の誘導をやり、「もう一度この舞台に」と思い、練習してたら追加の報せ、好きな小倉なので喜んで受けた以上は下手なレースはやれない。番手は支部長として和歌山輪界のために粉骨砕身に頑張ってる①(池田)、逆転は互角以上。地元の重鎮⑤(中井)に任された②(飯塚)は、(野口)と⑥(浦山)が展開のアヤで激しくやり合う展開を捲るのが理想の形。