小倉競輪場
東スポWeb杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年2月20日(木) 初日 第6レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:51 締切予定 22:46

1625m 発走時間 22:51 締切予定 22:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
小原丈一郎 21歳/115期 |
青森 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:89.227 着 順 :7- 7- 4- 4 決まり手:7- 7- 0- 0 |
2/20 予 選 1着 11.9
2/21 準決勝 1着 11.6 |
平 F2![]() 2/ 7 特予選 1着 12.4 2/ 8 準決勝 2着 13 2/ 9 決 勝 3着 12.8 |
宇都宮F1
1/12 予 選 2着 15.1 1/13 準決勝 2着 14.4 1/14 決 勝 1着 15 |
2 | 2 |
|
山中 崇弘 24歳/113期 |
高知 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:76.5 着 順 :6- 2- 3- 15 決まり手:3- 4- 1- 0 |
2/20 予 選 4着 12.1
2/21 選 抜 6着 14 |
西武園F2![]() 2/12 予 選 7着 14.4 2/13 一 般 5着 12.8 2/14 一 般 落 |
伊 東F1![]() 2/ 5 予 選 1着 10.5 2/ 6 準決勝 3着 10.4 2/ 7 決 勝 8着 10 |
3 | 3 |
|
國廣 哲治 44歳/84期 |
埼玉 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:82.952 着 順 :3- 0- 1- 17 決まり手:0- 0- 3- 0 |
2/20 予 選 3着 12
2/21 選 抜 失 |
平 塚F2
2/ 3 特予選 5着 12.1 2/ 4 特一般 3着 12.2 2/ 5 特一般 1着 12.4 |
和歌山F1
1/26 予 選 9着 12.1 1/27 一 般 8着 11.8 1/28 一 般 1着 12.2 |
4 | 4 |
|
吉田 周司 51歳/70期 |
香川 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.933 着 順 :0- 3- 3- 24 決まり手:0- 0- 1- 2 |
2/20 予 選 5着 12
2/21 選 抜 6着 12 |
小田原F2
2/14 予 選 6着 10.2 2/15 一 般 6着 10.4 2/16 一 般 5着 10.6 |
高 松F1
2/ 5 予 選 7着 12.7 2/ 6 一 般 5着 12 2/ 7 一 般 8着 12.8 |
5 | 5 |
|
二木 茂則 43歳/82期 |
埼玉 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.535 着 順 :0- 1- 2- 25 決まり手:0- 0- 1- 0 |
2/20 予 選 6着 12.1
2/21 一 般 6着 12 |
宇都宮F2
2/ 7 特予選 7着 15.3 2/ 8 特一般 7着 15.4 2/ 9 特一般 6着 15.4 |
豊 橋F2![]() 1/27 予 選 4着 12 1/28 選 抜 6着 12.1 1/29 一 般 2着 12.8 |
6 | 6 |
|
岡崎 哲昌 48歳/65期 |
岡山 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:75.777 着 順 :1- 3- 3- 20 決まり手:0- 0- 1- 3 |
2/20 予 選 7着 12.3
2/21 一 般 7着 14.6 |
玉 野F2![]() 2/ 3 予 選 6着 13 2/ 4 一 般 7着 12.6 |
防 府F1
1/24 一 般 6着 10.5 |
7 |
|
小笠原昭太 43歳/76期 |
青森 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:90.466 着 順 :5- 3- 5- 17 決まり手:0- 0- 7- 1 |
2/20 予 選 2着 11.9
2/21 準決勝 4着 11.5 |
奈 良F1
2/ 3 予 選 4着 10 2/ 4 準決勝 1着 10.3 2/ 5 決 勝 8着 9.7 |
京王閣F2![]() 1/27 特予選 1着 12.2 1/28 準決勝 8着 12.6 1/29 特 選 8着 12.2 |
|
誘導 | 瓦田 勝也 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
チャレンジ戦は5回優勝したのに、特昇は昨年末の佐世保レインボーファイナルの3着で決めた①(小原)、父は自衛隊出身で実直なスタープレイヤー則夫氏、優秀なドナーを受け継いだスター候補生は宇都宮が1・2班戦初優勝、その時は先輩日当泰之が後で仕事してくれた事に感謝してたので、今回は一緒に成る迄は勝ち上がるしかないの闘志。後を固めるのは同県の大先輩⑦(小笠原)、人格者なので抜く事より援護を優先してワン・ツー決める事に全力を投じる実力者。③(國廣)⑤(二木)の埼玉迄続くラインは強力過ぎて、他の選手が付け入る隙は無い。