小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年1月13日(月) 2日目 第3レース (A級選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
武田 和也
32歳/92期
奈良 A2 3.85
競走得点:82.576
着 順 :3- 4- 3- 16
決まり手:4- 1- 1- 1
1/12 予 選 4着 11.8
1/13 選 抜 6着 13.7
松 戸F2ico
1/ 5 特予選 8着 10.4
1/ 6 特一般 2着 10.7
1/ 7 特一般 5着 10.6
別 府F2ico
12/28 予 選 4着 12.2
12/29 選 抜 2着 12.5
12/30 特 選 7着 12.7
2 2
  •  
  • ×
飯塚 隼人
31歳/95期
佐賀 A1 3.92
競走得点:80.592
着 順 :2- 4- 2- 19
決まり手:3- 3- 0- 0
1/12 予 選 4着 12.2
1/13 選 抜 7着
別 府F2ico
12/28 予 選 6着 12.4
12/29 一 般 1着 12.2
12/30 特 選 7着 13.1
川 崎F2ico
12/18 予 選 6着 12.3
12/19 一 般 7着 13.2
12/20 一 般 2着 12.5
3 3
  •  
  • ×
鎌田  聡
42歳/81期
宮城 A2 3.92
競走得点:85.166
着 順 :4- 3- 2- 15
決まり手:0- 2- 4- 1
1/12 予 選 5着 11.6
1/13 選 抜 2着 12.1
久留米F1ico
12/22 予 選 5着 12.1
12/23 選 抜 4着 12.6
12/24 特 選 1着 12
奈 良F2ico
12/14 予 選 7着 9.6
12/15 一 般 5着 10.5
12/16 一 般 1着 10.4
4 4
  •  
  • ×
時松  正
48歳/67期
熊本 A1 3.93
競走得点:85.958
着 順 :0- 2- 10- 13
決まり手:0- 0- 1- 1
1/12 予 選 4着 12.1
1/13 選 抜 5着 12.2
広 島F2ico
12/31 予 選 4着 12.3
1/ 1 選 抜 6着 12.2
1/ 2 一 般 4着 12
前 橋F1
12/25 予 選 3着 10
12/26 準決勝 6着 9.6
12/27 特 選 3着 9.9
5 5
  •  
  • ×
榊枝 輝文
43歳/79期
福島 A1 3.93
競走得点:84.481
着 順 :3- 3- 3- 18
決まり手:0- 1- 3- 2
1/12 予 選 5着 12.2
1/13 選 抜 1着 12
佐世保F1ico
12/31 予 選 7着 11.7
1/ 1 一 般 6着 12.3
1/ 2 一 般 2着 12.2
松 山F1ico
12/16 予 選 4着 11.8
12/17 準決勝 5着 11.9
12/18 特 選 8着 12.4
6 6
  •  
  • ×
渡邊 一洋
46歳/72期
静岡 A2 3.93
競走得点:80.074
着 順 :0- 3- 1- 23
決まり手:0- 0- 2- 1
1/12 予 選 5着 11.8
1/13 選 抜 3着 12
小松島F1
1/ 3 予 選 6着 12.4
1/ 4 一 般 4着 12.4
1/ 5 一 般 4着 12.2
久留米F1ico
12/22 予 選 9着 18.4
12/23 一 般 4着 12.3
12/24 一 般 4着 12.1
7
  •  
  • ×
小西 芳樹
49歳/66期
大阪 A2 3.93
競走得点:86.074
着 順 :2- 4- 3- 18
決まり手:0- 0- 4- 2
1/12 予 選 3着 12.1
1/13 選 抜 4着 12
奈 良F1
12/31 予 選 3着 10.6
1/ 1 準決勝 7着 10.4
1/ 2 特 選 7着 10.4
川 崎F2ico
12/18 予 選 5着 11.9
12/19 選 抜 4着 12.2
12/20 一 般 2着 12.8
誘導 嶋田 誠也 S2

  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
 まだ自力型の①(武田)、予選は後輩吉田篤史と同じレースだったので任せて共倒れしたが、このメンバーはデビュー以来貫いて来た先行基本の自力で初日のウサ晴らし。後を固めるのは、しっかりした練習をやれてる大ベテラン⑦(小西)、チャンスは物にする調子なので。個性強い北日本コンビは、お互いに捲りの飛び道具を有してる事で、話をして別々にやる事にしたが、道中は並んでる事は大いに考えられる。小倉バンクは脚質マッチの②(飯塚)は、逃げるよりは捲りで真価発揮するレーサー。連携するのは、まだまだやれる④(時松)。