小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年1月12日(日) 初日 第7レース (A級初特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
野村 典嗣
29歳/109期
愛媛 A1 3.92
競走得点:94.555
着 順 :1- 0- 1- 8
決まり手:0- 0- 1- 0
1/12 初特選 3着 11.5
1/13 準決勝 1着 11.9
 平 F1
1/ 2 初特選 3着 12
1/ 3 準決勝 1着 12.1
1/ 4 決 勝 7着 12.3
防 府F1
12/25 予 選 9着 10.7
12/26 一 般 5着 10.6
12/27 一 般 9着 10.8
2 2
  •  
  • ×
後藤 彰仁
34歳/92期
岐阜 A1 3.92
競走得点:93.08
着 順 :1- 1- 4- 19
決まり手:0- 0- 1- 1
1/12 初特選 5着 11.5
松 戸F2ico
1/ 5 初特選 6着 10.4
1/ 6 準決勝 3着 10.9
1/ 7 決 勝 5着 9.9
立 川F1
12/28 予 選 9着 13.7
12/29 一 般 5着 12.1
12/30 一 般 1着 12.3
3 3
  •  
  • ×
泉  慶輔
29歳/99期
宮城 A1 3.92
競走得点:98.846
着 順 :0- 1- 3- 9
決まり手:0- 0- 1- 0
1/12 初特選 7着 12.6
1/13 準決勝 1着 11.9
大 宮F1
11/19 予 選 3着 13.8
11/20 準決勝 4着 14.5
11/21 特 選 6着 14.3
西武園F1
11/ 6 予 選 3着 11.9
11/ 7 準決勝 3着 11.2
11/ 8 決 勝 4着 11.3
4 4
  •  
  • ×
原口 昌平
26歳/107期
福岡 A1 3.93
競走得点:99.5
着 順 :2- 6- 3- 11
決まり手:6- 2- 0- 0
1/12 初特選 1着 11.4
1/13 準決勝 2着 12.1
伊 東G3
12/21 一予選 9着
12/22 選 抜 9着
12/23 一 般 9着
名古屋F1
12/ 9 予 選 9着 14.1
12/10 一 般 1着 11.7
12/11 特 選 2着 12.4
5 5
  •  
  • ×
金田健一郎
53歳/60期
大阪 A1 3.92
競走得点:93.961
着 順 :1- 0- 2- 23
決まり手:0- 0- 1- 0
1/12 初特選 6着 11.9
1/13 準決勝 3着 11.8
四日市F2ico
1/ 3 初特選 8着 11.8
1/ 4 準決勝 1着 12.5
1/ 5 決 勝 5着 12.1
 平 F1ico
12/19 予 選 5着 12.5
12/20 一 般 5着 11.8
12/21 一 般 6着 12.8
6 6
  •  
  • ×
白井 一機
50歳/65期
愛知 A1 3.92
競走得点:92.576
着 順 :0- 1- 2- 24
決まり手:0- 1- 0- 0
1/12 初特選 4着 11.1
1/13 準決勝 5着 12.2
 平 F1
1/ 2 初特選 5着 12.6
1/ 3 準決勝 5着 11.7
1/ 4 特 選 失 
大 垣F1
12/24 予 選 6着 12.1
12/25 一 般 5着 12.1
12/26 一 般 3着 12.2
7
  •  
  • ×
松本 卓也
28歳/98期
徳島 A1 3.92
競走得点:92.714
着 順 :5- 6- 1- 9
決まり手:1- 6- 2- 2
1/12 初特選 2着 11
1/13 準決勝 1着 11.6
広 島F2ico
12/31 初特選 2着 12
1/ 1 準決勝 5着 12.1
1/ 2 特 選 2着 12.4
京王閣F1ico
12/10 初特選 8着 12.5
12/11 準決勝 1着 12.2
12/12 決 勝 7着 11.9
誘導 嶋田 誠也 S2

  • 4先捲
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
 伊東記念は体調悪かったのか、全くレースに成らず3日間前に離れてゴールした④(原口)、それから休んだのはこれ全て今回の地元戦に備えて調整したのであれば、来期S級のパワーを存分に発揮するものと信じての◎。後は点数持ってる浪花の大ベテラン⑤(金田)、前回四日市の調子なら付いては行けると想定。②(後藤)⑥(白井)の中部勢は(後藤)が前で自在戦。来期はS級に戻る①(野村)は、小倉バンクに強い⑦(松本)の前で頑張る事に成ったが、調子の方はそこ迄戻ってないのが実情か。東から一人だけの③(泉)は単騎戦。