小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年1月12日(日) 初日 第2レース (A級予選)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田口 裕一 29歳/100期 |
千葉 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:84.222 着 順 :1- 2- 2- 13 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/12 予 選 5着 11.5
1/13 選 抜 5着 11.8 |
大 宮F1
12/16 予 選 7着 16.7 12/17 一 般 3着 15.7 |
松 戸F1![]() 12/ 9 一 般 2着 10.6 |
2 | 2 |
|
二條 祐也 34歳/97期 |
徳島 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.629 着 順 :4- 8- 5- 10 決まり手:0- 0- 9- 3 |
1/12 予 選 1着 11.7
1/13 準決勝 7着 12.2 |
別 府F2![]() 12/28 予 選 1着 12 12/29 準決勝 2着 11.8 12/30 決 勝 3着 11.6 |
高 松F1
12/ 9 予 選 1着 12.5 12/10 準決勝 4着 12 12/11 特 選 2着 12.3 |
3 | 3 |
|
高鍋 邦彰 33歳/95期 |
福岡 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:81.392 着 順 :2- 1- 5- 20 決まり手:2- 1- 0- 0 |
1/12 予 選 3着 12.2
1/13 選 抜 3着 12.2 |
奈 良F2![]() 12/25 予 選 6着 11.1 12/26 一 般 4着 10.1 12/27 一 般 3着 10.4 |
松 山F1![]() 12/16 予 選 3着 11.6 12/17 準決勝 6着 11.9 12/18 特 選 9着 11.8 |
4 | 4 |
|
小磯 知也 45歳/76期 |
徳島 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:84.6 着 順 :3- 3- 4- 10 決まり手:0- 0- 5- 1 |
1/12 予 選 2着 11.6
1/13 準決勝 4着 12.2 |
小松島F1
1/ 4 一 般 3着 12.7 1/ 5 一 般 1着 12.6 |
別 府F2![]() 12/28 予 選 5着 12.2 12/29 選 抜 6着 12.2 12/30 一 般 2着 12.3 |
5 | 5 |
|
時松 正 48歳/67期 |
熊本 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:85.958 着 順 :0- 2- 10- 13 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/12 予 選 4着 12.1
1/13 選 抜 5着 12.2 |
広 島F2![]() 12/31 予 選 4着 12.3 1/ 1 選 抜 6着 12.2 1/ 2 一 般 4着 12 |
前 橋F1
12/25 予 選 3着 10 12/26 準決勝 6着 9.6 12/27 特 選 3着 9.9 |
6 | 6 |
|
江口 晃正 45歳/75期 |
長崎 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:74.419 着 順 :3- 13- 0- 15 決まり手:0- 1- 9- 6 |
1/12 予 選 6着 12.1
1/13 一 般 2着 11.6 |
別 府F2![]() 1/ 6 予 選 2着 12.1 1/ 7 準決勝 6着 12.2 1/ 8 特 選 6着 13.1 |
豊 橋F2![]() 12/28 チ予選 2着 12.7 12/29 チ準決 2着 12.2 12/30 チ決勝 7着 13 |
7 |
|
大竹 哲也 39歳/93期 |
静岡 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:87.703 着 順 :5- 3- 4- 16 決まり手:5- 2- 1- 0 |
1/12 予 選 7着 11.7
1/13 一 般 5着 12.2 |
小松島F1
1/ 3 予 選 5着 13.5 1/ 4 選 抜 4着 12.9 1/ 5 特 選 2着 12.3 |
豊 橋F2![]() 12/20 特予選 失 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2捲差
- 4マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
強烈ダッシュを主戦法にしている⑦(大竹)、あまりの威力に後は離れて、同型にはまられて悔しい想いをする事は多々あるが、そんな事は気にしないで大好きな小倉バンクを逃げるなら連対は外さないパワーの持ち主。番手は南関東ラインで①(田口)だけど、あく迄も離れない事が条件に成る。先輩④(小磯)に任された②(二條)は目下予選連勝だけでなく、これだけの成績を有してれば直線だけで突き抜けてるし、捲りの時は(小磯)と決めてる可能性は高い。地元九州は先頭に成った③(高鍋)がドツボにはまってるのが。それでも⑤(時松)⑥(江口)は固めている。