小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年1月2日(木) 2日目 第3レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
近藤 悠人 32歳/93期 |
鹿児 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.047 着 順 :3- 2- 5- 11 決まり手:0- 3- 2- 0 |
1/ 1 チ予選 4着 11.9
1/ 2 チ選抜 2着 12.7 |
豊 橋F2![]() 12/20 チ予選 4着 12.3 12/21 チ準決 5着 12.6 12/22 チ選抜 7着 13.6 |
小 倉F2![]() 12/ 4 チ予選 4着 11.9 12/ 5 チ準決 3着 11.7 12/ 6 チ選抜 3着 12.3 |
2 | 2 |
|
池内 吾郎 49歳/65期 |
愛媛 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.095 着 順 :0- 3- 5- 13 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/ 1 チ予選 5着 12.1
1/ 2 チ選抜 7着 12.4 |
川 崎F2
12/ 9 チ予選 5着 12.5 12/10 チ一般 5着 12.5 12/11 チ一般 4着 12.4 |
向日町F2
11/30 チ予選 3着 12.7 12/ 1 チ準決 7着 12.4 12/ 2 チ一般 5着 12.6 |
3 | 3 |
|
晴山 裕之 42歳/77期 |
東京 | A3 |
3.69 追 |
競走得点:78.517 着 順 :0- 1- 3- 25 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/ 1 チ予選 4着 12.2
1/ 2 チ選抜 4着 12.4 |
川 崎F2![]() 12/18 予 選 3着 11.8 12/19 選 抜 7着 13.5 12/20 一 般 4着 12.3 |
向日町F1
12/ 8 予 選 8着 12.5 12/ 9 一 般 7着 12.7 12/10 一 般 8着 12.7 |
4 | 4 |
|
森下 忠夫 47歳/69期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:81.888 着 順 :0- 3- 2- 13 決まり手:0- 0- 0- 3 |
1/ 1 チ予選 5着 12.5
1/ 2 チ選抜 5着 12.5 |
川 崎F2![]() 12/18 予 選 6着 12.7 12/19 一 般 5着 12.7 12/20 一 般 5着 12.1 |
平 塚F1
12/ 2 予 選 6着 12.3 12/ 3 選 抜 6着 12.1 12/ 4 一 般 5着 12.2 |
5 | 5 |
|
村松 俊弥 33歳/96期 |
山梨 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:67.761 着 順 :1- 2- 3- 15 決まり手:0- 0- 2- 1 |
1/ 1 チ予選 4着 12
1/ 2 チ選抜 3着 12.4 |
取 手F2
12/19 チ予選 5着 12.2 12/20 チ一般 7着 13.1 12/21 チ一般 3着 12.8 |
和歌山F2
12/11 チ予選 3着 12.3 12/12 チ準決 4着 12.6 12/13 チ選抜 5着 12.8 |
6 | 6 |
|
上村 常文 52歳/59期 |
熊本 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:65.894 着 順 :0- 0- 3- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/ 1 チ予選 4着 12.3
1/ 2 チ選抜 6着 12.7 |
別 府F2![]() 12/28 チ予選 5着 12.1 12/29 チ一般 3着 12.1 12/30 チ一般 失 |
小 倉F2![]() 12/11 チ予選 5着 12.1 12/12 チ一般 6着 11.9 12/13 チ一般 4着 11.7 |
7 |
|
西島 貢司 50歳/64期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:78.35 着 順 :0- 0- 1- 20 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/ 1 チ予選 4着 11.7
1/ 2 チ選抜 1着 12.5 |
別 府F2![]() 12/28 予 選 5着 12 12/29 一 般 5着 12.1 12/30 一 般 4着 12.3 |
平 F1![]() 12/19 予 選 6着 12 12/20 一 般 7着 12.3 12/21 一 般 5着 12.4 |
|
誘導 | 中井 大介 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 6マ差
- 4捲差
- 2マ差
- 5先捲
- 3マ差
予選の①(近藤悠)は、一人よがりのレースをして来た事もあり、九州の大先輩、大窪輝之・重富公輔に付いて貰えず、それで4着に甘んじたが、このメンバーならば当然逃げを頭に入れての自力で頑張る宣言。番手は別府から中ゼロの⑦(西島)、腰痛は深刻だけど、それでも前に付いて行けてるのは凄い事。3番手は(西島)の兄弟子⑥(上村)、同じく別府から中ゼロの仲。四国は「何かやってみる」の④(森下)に②(池内)と成ったからには、その何かは自力なのかも。関東の2人は、若い⑤(村松)が③(晴山)を連れて動きそうだけど、初日の調子は不安。