小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月19日(木) 2日目 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田村 英輝 44歳/78期 |
徳島 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:68.428 着 順 :7- 1- 3- 17 決まり手:8- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 7着 14.1
12/19 チ一般 5着 12.3 |
小松島F2![]() 12/ 6 チ予選 6着 13.2 12/ 7 チ一般 1着 13 12/ 8 チ選抜 2着 13.3 |
向日町F2
12/ 2 チ一般 1着 12.6 |
2 | 2 |
|
伊藤 司 41歳/83期 |
福島 | A3 |
3.93 両 |
競走得点:68.407 着 順 :1- 4- 6- 16 決まり手:0- 2- 1- 2 |
12/18 チ予選 7着 12.2
12/19 チ一般 4着 12.9 |
和歌山F2
12/11 チ予選 7着 12.8 12/12 チ一般 5着 12.9 12/13 チ一般 6着 12.8 |
伊 東F2![]() 12/ 1 チ予選 6着 12/ 2 チ一般 5着 12/ 3 チ一般 3着 10.8 |
3 | 3 |
|
山田 武 42歳/87期 |
群馬 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:66.5 着 順 :0- 0- 6- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 6着 12.4
12/19 チ一般 3着 12.1 |
和歌山F2
12/11 チ予選 4着 12.5 12/12 チ準決 7着 13.1 12/13 チ一般 4着 11.6 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 6着 12.4 11/25 チ一般 6着 12.8 11/26 チ一般 6着 13.3 |
4 | 4 |
|
長谷川辰徳 38歳/89期 |
埼玉 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:67.733 着 順 :4- 0- 2- 24 決まり手:0- 3- 1- 0 |
12/18 チ予選 7着
12/19 チ一般 2着 12.5 |
西武園F2
12/12 チ予選 4着 12 12/13 チ準決 7着 15.4 12/14 チ一般 7着 13.5 |
川 崎F2![]() 12/ 4 チ予選 7着 11.8 12/ 5 チ一般 1着 12.7 12/ 6 チ選抜 7着 13.6 |
5 | 5 |
|
山崎 明寛 44歳/81期 |
千葉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.666 着 順 :1- 5- 4- 14 決まり手:0- 0- 4- 2 |
12/18 チ予選 6着 11.6
12/19 チ一般 1着 12.6 |
京王閣F2![]() 12/ 1 チ予選 4着 11.9 12/ 2 チ準決 7着 12.1 12/ 3 チ一般 3着 12 |
名古屋F2![]() 11/17 チ予選 5着 12.3 11/18 チ選抜 2着 12 11/19 チ選抜 6着 12.2 |
6 | 6 |
|
稲葉 幸哉 43歳/85期 |
神奈 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:63.5 着 順 :0- 0- 1- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 7着
12/19 チ一般 7着 |
小松島F2![]() 12/ 6 チ予選 7着 15.1 12/ 7 チ一般 5着 13.2 12/ 8 チ一般 7着 |
向日町F2
11/25 チ予選 6着 13.7 11/26 チ一般 4着 12.2 11/27 チ一般 6着 12 |
7 |
|
坂野 耕治 41歳/82期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.428 着 順 :0- 0- 2- 12 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 6着 12.5
12/19 チ一般 6着 12.3 |
大 垣F2
12/ 7 チ予選 5着 12.6 12/ 8 チ一般 4着 12.4 12/ 9 チ一般 4着 12.9 |
前 橋F2
10/25 チ予選 3着 10.5 10/26 チ準決 6着 10.1 10/27 チ選抜 5着 10.2 |
|
誘導 | 杉山 剛 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 4マ差
予選の①(田村)は、115期の新人小畑勝広の突っ張り先行の前に為す術はなかったが、それでも捲りに行ったやる気は貴重で、これが区切りの500勝にマジック14に迫ってる実力・実績か、このレースは同県の後輩⑦(坂野)に任された以上は逃げて夢達成へ一歩前進。(坂野)は付いて行くだけでなく、番手の仕事はやり遂げる。初日は新人蒋野翔太を相手に敢然と逃げた②(伊藤)は近況以上の調子か、⑤(山崎)④(長谷川)を連れて先行した時は、徳島コンビに赤信号が点灯する事も。関東の2人は③(山田)が徳島に行った事で、(長谷川)は(伊藤)の3番手に。