小倉競輪場
オッズパーク杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月18日(水) 初日 第5レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
村上 竜馬 23歳/115期 |
広島 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.666 着 順 :11- 3- 2- 5 決まり手:4- 9- 1- 0 |
12/18 チ予選 1着 11.9
12/19 チ準決 1着 11.7 |
佐世保G3
12/ 8 チ・F 6着 11.6 |
豊 橋F2
11/22 チ予選 2着 12 11/23 チ準決 3着 11.5 11/24 チ決勝 5着 12.1 |
2 | 2 |
|
原 敬次 52歳/60期 |
佐賀 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:69.19 着 順 :0- 4- 5- 12 決まり手:0- 0- 0- 4 |
12/18 チ予選 4着 11.6
12/19 チ選抜 6着 11.7 |
小松島F2![]() 12/ 6 チ予選 6着 13.1 12/ 7 チ一般 4着 13.4 12/ 8 チ一般 3着 13.5 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 3着 12.7 11/25 チ準決 2着 13 11/26 チ決勝 5着 12 |
3 | 3 |
|
長谷川辰徳 38歳/89期 |
埼玉 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:67.733 着 順 :4- 0- 2- 24 決まり手:0- 3- 1- 0 |
12/18 チ予選 7着
12/19 チ一般 2着 12.5 |
西武園F2
12/12 チ予選 4着 12 12/13 チ準決 7着 15.4 12/14 チ一般 7着 13.5 |
川 崎F2![]() 12/ 4 チ予選 7着 11.8 12/ 5 チ一般 1着 12.7 12/ 6 チ選抜 7着 13.6 |
4 | 4 |
|
中野 真吾 33歳/111期 |
佐賀 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:70.48 着 順 :7- 4- 4- 10 決まり手:3- 3- 3- 2 |
12/18 チ予選 2着 11.7
12/19 チ準決 4着 11.3 |
川 崎F2![]() 12/ 4 チ予選 3着 12.6 12/ 5 チ準決 7着 12.7 12/ 6 チ一般 1着 12.3 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 6着 10.1 11/16 チ一般 1着 10.2 11/17 チ選抜 4着 10.6 |
5 | 5 |
|
五十嵐博一 45歳/79期 |
熊本 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.88 着 順 :1- 1- 4- 19 決まり手:0- 0- 1- 1 |
12/18 チ予選 5着 11.6
12/19 チ選抜 4着 12.1 |
大 垣F2
12/ 7 チ予選 6着 12.8 12/ 8 チ一般 3着 12.6 12/ 9 チ一般 4着 12 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 5着 10 11/16 チ一般 4着 10.2 11/17 チ一般 5着 11 |
6 | 6 |
|
井上 達雄 52歳/68期 |
東京 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:63.9 着 順 :0- 0- 1- 10 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 6着 11.5
12/19 チ一般 5着 12 |
向日町F2
11/30 チ予選 7着 13.3 12/ 1 チ一般 7着 12.4 |
松 戸F2![]() 11/20 チ予選 4着 10.9 11/21 チ準決 7着 10 11/22 チ一般 6着 11 |
7 |
|
組橋 一高 46歳/71期 |
香川 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.789 着 順 :4- 3- 2- 10 決まり手:1- 1- 3- 2 |
12/18 チ予選 3着 12.1
12/19 チ準決 7着 11.3 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 6着 10.7 11/16 チ一般 5着 11 11/17 チ一般 1着 10.6 |
松 山F2![]() 11/ 4 チ予選 3着 11.7 11/ 5 チ準決 4着 11.7 11/ 6 チ選抜 2着 11.8 |
|
誘導 | 徳吉 正治 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 5マ差
大瀬戸潤一郎(95期)の弟子は①(村上)、パンチの効いた自力戦法でデビュー以来2度の優勝もだが、優出を逸したのは1度だけの安定感、体は小さいが、初GPを決めた松浦悠士(98期)共一緒に練習してるのは楽しみで、間違いなくS級迄は行ける、明るいルーキー。後位は来年1年間の2班は決めてる⑦(組橋)、香川選手会の世話をやり乍らの頑張りで、しっかり付いて行く。九州は、自力の④(中野)が、先輩②(原)と⑤(五十嵐)に任された事で動きはするが、どちらかと言えば逃げるより捲りのタイプ。3期目の③(長谷川)は穴として。