小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月18日(水) 初日 第2レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
中里福太郎 24歳/113期 |
長崎 | A3 |
3.83 逃 |
競走得点:74.708 着 順 :9- 3- 3- 9 決まり手:6- 4- 2- 0 |
12/18 チ予選 1着 11.6
12/19 チ準決 7着 12.4 |
高 松F2![]() 11/30 チ予選 2着 12.9 12/ 1 チ準決 1着 12.2 12/ 2 チ決勝 5着 12.3 |
豊 橋F2
11/22 チ予選 7着 12.7 11/23 チ一般 1着 12.2 11/24 チ選抜 6着 13.3 |
2 | 2 |
|
真船 拓磨 33歳/96期 |
福島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:69.148 着 順 :2- 6- 3- 16 決まり手:5- 1- 1- 1 |
12/18 チ予選 2着 11.8
12/19 チ準決 2着 11.5 |
高 松F2![]() 11/30 チ予選 6着 12.7 12/ 1 チ一般 7着 13.2 12/ 2 チ一般 2着 12.3 |
松 戸F2![]() 11/20 チ予選 7着 11.5 11/21 チ一般 2着 11.2 11/22 チ一般 1着 11.4 |
3 | 3 |
|
大井 崇 46歳/73期 |
茨城 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:69.888 着 順 :4- 2- 6- 15 決まり手:3- 3- 0- 0 |
12/18 チ予選 7着 12.7
12/19 チ一般 4着 12.3 |
京王閣F2![]() 12/ 1 チ予選 6着 12 12/ 2 チ一般 4着 12.7 12/ 3 チ一般 6着 13 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 3着 10.8 11/16 チ準決 4着 10.2 11/17 チ選抜 3着 10.3 |
4 | 4 |
|
志村 正洋 45歳/77期 |
神奈 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:71.076 着 順 :2- 7- 6- 11 決まり手:0- 0- 6- 3 |
12/18 チ予選 4着 11.7
12/19 チ選抜 5着 12.2 |
伊 東F2![]() 12/ 1 チ予選 3着 10.6 12/ 2 チ準決 4着 10 12/ 3 チ選抜 3着 10.4 |
玉 野F2![]() 11/20 チ予選 4着 13.1 11/21 チ選抜 1着 12.4 11/22 チ選抜 2着 12.8 |
5 | 5 |
|
西村 将己 45歳/78期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.833 着 順 :0- 2- 4- 14 決まり手:0- 0- 0- 2 |
12/18 チ予選 5着 12.1
12/19 チ選抜 5着 11.7 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 失 |
立 川F2
11/16 チ予選 失 |
6 | 6 |
|
山田 武 42歳/87期 |
群馬 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:66.5 着 順 :0- 0- 6- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/18 チ予選 6着 12.4
12/19 チ一般 3着 12.1 |
和歌山F2
12/11 チ予選 4着 12.5 12/12 チ準決 7着 13.1 12/13 チ一般 4着 11.6 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 6着 12.4 11/25 チ一般 6着 12.8 11/26 チ一般 6着 13.3 |
7 |
|
本田 博 48歳/67期 |
宮崎 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:70.925 着 順 :1- 4- 3- 19 決まり手:0- 1- 1- 3 |
12/18 チ予選 3着 11.9
12/19 チ準決 5着 11.4 |
小松島F2![]() 12/ 6 チ予選 2着 12.5 12/ 7 チ準決 5着 12.4 12/ 8 チ選抜 7着 16.5 |
高 松F2![]() 11/30 チ予選 5着 12.8 12/ 1 チ準決 2着 12.2 12/ 2 チ決勝 6着 12.2 |
|
誘導 | 徳吉 正治 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3捲差
- 6マ差
足達重満(80期)の弟子は①(中里)、同門の瀬戸栄作(109期)と練習した成果が今期の成績、来々期は待望の昇班を決めて居り、九州の大先輩⑤(西村)⑦(本田)を連れて逃げるか、捲りに成っても仕掛けは早い。まだまだやれる(本田)が力で対抗。差脚切れる④(志村)は、北日本の自力型②(真船)を目標に。デビューから自力を貫いて来た③(大井)の逃げには、3期目で点数上げたい⑥(山田)。尚地元(西村)は真の意味で勝負駆けなら「火事場の何とか力」は大いに期待出来る。