小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月6日(金) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
大崎世志人 46歳/76期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.809 着 順 :4- 5- 4- 8 決まり手:1- 0- 8- 0 |
12/ 4 チ予選 2着 12.3
12/ 5 チ準決 5着 11.4 |
弥 彦F2
11/ 9 チ予選 2着 12.3 11/10 チ準決 3着 11.7 11/11 チ決勝 6着 11.7 |
玉 野F2![]() 11/ 1 チ予選 3着 12.5 11/ 2 チ準決 5着 12.1 11/ 3 チ選抜 7着 13.2 |
2 | 2 |
|
高尾 剛文 50歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.764 着 順 :0- 1- 3- 13 決まり手:0- 0- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 3着 12.5
12/ 5 チ準決 5着 12.5 |
豊 橋F2
11/22 チ予選 6着 12.3 |
平 塚F2![]() 11/12 チ予選 4着 12.4 11/13 チ準決 5着 12.4 11/14 チ選抜 3着 12.4 |
3 | 3 |
|
橋口 琢 39歳/90期 |
東京 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.333 着 順 :1- 3- 4- 10 決まり手:0- 0- 2- 2 |
12/ 4 チ予選 4着 11.9
12/ 5 チ準決 6着 12 |
向日町F2
11/25 チ予選 3着 12.5 11/26 チ準決 4着 13 11/27 チ選抜 5着 11.8 |
玉 野F2![]() 11/13 チ予選 5着 12.6 11/14 チ一般 3着 13.2 11/15 チ一般 2着 12.1 |
4 | 4 |
|
植木 貴志 42歳/80期 |
栃木 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.0 着 順 :6- 1- 3- 16 決まり手:4- 2- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 5着 12.6
12/ 5 チ一般 1着 12.3 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 6着 12.2 11/25 チ一般 1着 12.3 11/26 チ選抜 5着 12.3 |
平 塚F2![]() 11/12 チ予選 7着 11/13 チ一般 2着 11.7 11/14 チ一般 5着 12.6 |
5 | 5 |
|
柊元 則彦 44歳/84期 |
福岡 | A3 |
3.93 両 |
競走得点:66.84 着 順 :2- 1- 6- 16 決まり手:0- 3- 0- 0 |
12/ 4 チ予選 6着 11.8
12/ 5 チ一般 1着 12.6 |
向日町F2
11/25 チ予選 6着 12.4 11/26 チ一般 1着 12.6 11/27 チ選抜 6着 11.7 |
立 川F2
11/16 チ予選 5着 11.8 11/17 チ一般 2着 12.6 11/18 チ選抜 4着 12 |
6 | 6 |
|
岡 俊行 43歳/80期 |
高知 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:63.625 着 順 :0- 0- 1- 8 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/ 4 チ予選 4着 12.1
12/ 5 チ準決 6着 12.5 |
大 宮F2
11/28 チ予選 7着 17.4 11/29 チ一般 6着 15.3 11/30 チ一般 5着 15.4 |
玉 野F2![]() 11/20 チ予選 6着 12.4 11/21 チ一般 3着 12.7 11/22 チ一般 6着 12.8 |
7 |
|
沢田 勇治 30歳/98期 |
山口 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.0 着 順 :2- 4- 5- 10 決まり手:0- 0- 4- 2 |
12/ 4 チ予選 1着 12.4
12/ 5 チ準決 4着 11.9 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 4着 12.2 11/25 チ選抜 3着 13.1 11/26 チ選抜 7着 |
玉 野F2![]() 11/ 1 チ予選 2着 11.6 11/ 2 チ準決 4着 11.7 11/ 3 チ選抜 2着 12.7 |
|
誘導 | 瓦田 勝也 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 2マ差
予選の⑦(沢田)は藤崎優輝の番手で粘り、高尾剛文を飛ばしての勝利、準決も逃げるのは新人山本修平と決め付けて迷う事無く粘り、番手を奪ったのに決勝に乗れなかったのは痛恨だったのでは、こゝは逃がされる事を承知の上で前を取り、④(植木)を迎え入れるのが理想の展開。連携するのは初日も任せていた①(大崎)、その気に成れば捲りは強力なので。力と捌きで(沢田)が対抗。自力を出す気に成った(植木)は後競りを誘えれば。久留米の2人は、関東を選んだ②(高尾)より単騎の⑤(柊元)が狙い。