小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月5日(木) 2日目 第1レース (L級ガ予2)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
荒川ひかり 24歳/110期 |
茨城 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:52.9 着 順 :3- 8- 3- 7 決まり手:0- 1- 4- 6 |
12/ 4 ガ予1 1着 12.8
12/ 5 ガ予2 落 |
向日町F2
11/25 ガ予1 1着 12.7 11/26 ガ予2 7着 13.1 11/27 ガ一般 2着 12.8 |
伊 東F1
11/16 ガ予1 2着 10.4 11/17 ガ予2 1着 10.3 11/18 ガ決勝 4着 10.5 |
2 | 2 |
|
矢野 光世 28歳/104期 |
福岡 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:47.166 着 順 :1- 1- 0- 10 決まり手:2- 0- 0- 0 |
12/ 4 ガ予1 4着 13.2
12/ 5 ガ予2 6着 14.2 |
富 山F2
11/27 ガ予1 7着 10.6 11/28 ガ予2 7着 12.3 11/29 ガ一般 4着 10.5 |
玉 野F2![]() 10/25 ガ予1 6着 13 10/26 ガ予2 6着 12.9 10/27 ガ一般 2着 13.5 |
3 | 3 |
|
橋本 蒔子 20歳/114期 |
栃木 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:43.888 着 順 :0- 0- 0- 9 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/ 4 ガ予1 6着 12.9
12/ 5 ガ予2 5着 13 |
松 戸F1
11/25 ガ予1 7着 11.4 11/26 ガ予2 7着 11.1 11/27 ガ一般 6着 11.2 |
宇都宮F2
11/ 3 ガ予1 7着 15.9 11/ 4 ガ予2 6着 15.5 11/ 5 ガ一般 5着 16.3 |
4 | 4 |
|
南 円佳 20歳/116期 |
鹿児 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:51.277 着 順 :0- 7- 2- 9 決まり手:0- 2- 3- 2 |
12/ 4 ガ予1 5着 13.1
12/ 5 ガ予2 1着 13.2 |
富 山F2
11/27 ガ予1 6着 11.1 11/28 ガ予2 3着 11 11/29 ガ決勝 3着 11 |
防 府F2![]() 11/15 ガ予1 2着 10.7 11/16 ガ予2 7着 10.5 11/17 ガ一般 2着 11.2 |
5 | 5 |
|
佐々木恵理 29歳/110期 |
愛知 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:49.0 着 順 :0- 1- 4- 13 決まり手:0- 1- 0- 0 |
12/ 4 ガ予1 7着 13.6
12/ 5 ガ予2 4着 13 |
富 山F2
11/27 ガ予1 4着 10.4 11/28 ガ予2 6着 12.2 11/29 ガ一般 5着 11.2 |
宇都宮F2
11/ 3 ガ予1 3着 15.6 11/ 4 ガ予2 4着 15.5 11/ 5 ガ決勝 3着 16.1 |
6 | 6 |
|
奈良岡彩子 29歳/104期 |
青森 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:53.052 着 順 :2- 5- 6- 6 決まり手:0- 0- 3- 4 |
12/ 4 ガ予1 2着 12.9
12/ 5 ガ予2 2着 13.1 |
向日町F2
11/25 ガ予1 2着 13.2 11/26 ガ予2 3着 13 11/27 ガ決勝 3着 12.5 |
和歌山F2
11/14 ガ予1 3着 13.7 11/15 ガ予2 1着 12.8 11/16 ガ決勝 1着 12.5 |
7 |
|
藤田まりあ 19歳/116期 |
埼玉 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:50.5 着 順 :3- 1- 2- 10 決まり手:0- 1- 3- 0 |
12/ 4 ガ予1 3着 12.9
12/ 5 ガ予2 3着 13.1 |
伊 東F1
11/16 ガ予1 5着 10.7 11/17 ガ予2 4着 10.6 11/18 ガ一般 1着 11 |
富 山F2
11/ 1 ガ予1 6着 10.9 11/ 2 ガ予2 3着 10.4 11/ 3 ガ一般 3着 10.6 |
|
誘導 | 高田 誠 | A3 |
- ←
- 2捲差
- 1捲差
- 4先捲
- 6捲差
- 5マ差
- 3マ差
- 7マ差
初日の開幕戦で対戦してる①(荒川)と⑥(奈良岡)、結果は②(矢野)に目標絞ってた(荒川)が(矢野)の捲りを追っての完勝、こゝは1枠を貰った事で好きな位置をキープして捲りを決めるか、再び(矢野)を足場に再勝有力視される。初日は(荒川)の2着に甘んじた⑥(奈良岡)だが、厳しい展開を凌いでの2着は力意外に無し、自力・自在に勝利に執着する。116期のホープ④(南)は努力次第ではトップに立てる器だけど、初日を見る限りは経験不足なのが。むしろ同期の⑦(藤田)の方が組み立ては上手い。動けてる⑤(佐々木)は連対には。