小倉競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月4日(水) 初日 第6レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田中 大我 21歳/115期 |
奈良 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:77.666 着 順 :11- 2- 2- 3 決まり手:4- 8- 0- 1 |
12/ 4 チ予選 1着 12
12/ 5 チ準決 1着 11.8 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 1着 12.1 11/25 チ準決 1着 12.2 11/26 チ決勝 4着 12.1 |
富 山F2
11/ 1 チ予選 1着 9.9 11/ 2 チ準決 1着 10.4 11/ 3 チ決勝 1着 9.9 |
2 | 2 |
|
片山 大輔 36歳/96期 |
静岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.428 着 順 :0- 1- 1- 6 決まり手:0- 0- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 3着 11.9
12/ 5 チ準決 7着 12.2 |
小松島F2![]() 11/ 8 チ予選 失 |
|
3 | 3 |
|
近藤 悠人 32歳/93期 |
鹿児 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:70.59 着 順 :3- 2- 3- 14 決まり手:0- 3- 2- 0 |
12/ 4 チ予選 4着 11.9
12/ 5 チ準決 3着 11.7 |
取 手F2
11/22 チ予選 3着 12.4 11/23 チ準決 4着 12.5 11/24 チ選抜 2着 12.1 |
玉 野F2![]() 11/ 8 チ予選 4着 11.9 11/ 9 チ選抜 3着 12.8 11/10 チ選抜 1着 12 |
4 | 4 |
|
日比野行政 49歳/66期 |
岐阜 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.423 着 順 :0- 0- 4- 22 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/ 4 チ予選 6着 12
12/ 5 チ一般 6着 12.6 |
富 山F2
11/28 チ一般 4着 10.4 11/29 チ一般 6着 10.3 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 7着 12.7 11/25 チ一般 7着 12.2 11/26 チ一般 4着 13 |
5 | 5 |
|
阿久津浩之 36歳/94期 |
群馬 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.84 着 順 :5- 2- 4- 15 決まり手:5- 1- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 5着 12.2
12/ 5 チ準決 2着 11.9 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 7着 14.9 11/25 チ一般 1着 12.3 11/26 チ選抜 7着 13.9 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 1着 10.7 11/16 チ準決 5着 10.4 11/17 チ選抜 1着 10.6 |
6 | 6 |
|
瀬口慶一郎 43歳/77期 |
熊本 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:62.0 着 順 :0- 0- 0- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
12/ 4 チ予選 7着 13.6
12/ 5 チ一般 7着 |
別 府F2
11/ 8 チ予選 7着 11/ 9 チ一般 6着 13.4 11/10 チ一般 4着 12.5 |
四日市F2![]() 10/29 チ予選 7着 12.4 10/30 チ一般 7着 12.6 10/31 チ一般 7着 11.9 |
7 |
|
井上 将志 43歳/86期 |
大阪 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.833 着 順 :0- 2- 1- 9 決まり手:0- 0- 0- 2 |
12/ 4 チ予選 2着 12
12/ 5 チ準決 3着 12.2 |
富 山F2
11/27 チ予選 2着 9.9 11/28 チ準決 4着 10.5 11/29 チ選抜 3着 10.7 |
防 府F2![]() 11/15 チ予選 7着 10.4 11/16 チ一般 4着 10.7 11/17 チ一般 2着 10.7 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3捲差
- 6マ差
- 5捲差
- 2マ差
- 4マ差
2前回の富山で同期、谷和也(大阪)・土田栄二(茨城)・蒋野翔太(徳島)を相手に初優勝をパーフェクトで飾った①(田中)、見るからにいかついが、それもその筈で高校迄は柔道に打ち込んでた逞し過ぎるルーキー、頑張り次第では同じ柔道出身の清水裕友(山口)の様な選手に育つ可能性も、このメンバーなら逃げか捲りの自力で豪快に押し切るしかない。連携するのは近畿の先輩⑦(井上)、付いて行くものと期待してみたが。3期目で奮起した、捲り追い込みに逃げたらまだまだ上位に通用する⑤(阿久津)は、(田中)が一人で来る事が頼り。