小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年12月4日(水) 初日 第3レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
沢田 勇治 30歳/98期 |
山口 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.0 着 順 :2- 4- 5- 10 決まり手:0- 0- 4- 2 |
12/ 4 チ予選 1着 12.4
12/ 5 チ準決 4着 11.9 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 4着 12.2 11/25 チ選抜 3着 13.1 11/26 チ選抜 7着 |
玉 野F2![]() 11/ 1 チ予選 2着 11.6 11/ 2 チ準決 4着 11.7 11/ 3 チ選抜 2着 12.7 |
2 | 2 |
|
高尾 剛文 50歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.764 着 順 :0- 1- 3- 13 決まり手:0- 0- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 3着 12.5
12/ 5 チ準決 5着 12.5 |
豊 橋F2
11/22 チ予選 6着 12.3 |
平 塚F2![]() 11/12 チ予選 4着 12.4 11/13 チ準決 5着 12.4 11/14 チ選抜 3着 12.4 |
3 | 3 |
|
植木 貴志 42歳/80期 |
栃木 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.0 着 順 :6- 1- 3- 16 決まり手:4- 2- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 5着 12.6
12/ 5 チ一般 1着 12.3 |
大 垣F2![]() 11/24 チ予選 6着 12.2 11/25 チ一般 1着 12.3 11/26 チ選抜 5着 12.3 |
平 塚F2![]() 11/12 チ予選 7着 11/13 チ一般 2着 11.7 11/14 チ一般 5着 12.6 |
4 | 4 |
|
江頭 幹人 52歳/58期 |
佐賀 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.066 着 順 :0- 1- 1- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
12/ 4 チ予選 6着 12.5
12/ 5 チ一般 3着 12.5 |
富 山F2
11/27 チ予選 失 |
玉 野F2![]() 11/13 チ予選 3着 12.6 11/14 チ準決 5着 12.9 11/15 チ選抜 7着 14.7 |
5 | 5 |
|
藤崎 優輝 36歳/95期 |
福岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:68.884 着 順 :3- 2- 4- 17 決まり手:3- 2- 0- 0 |
12/ 4 チ予選 7着 13
12/ 5 チ一般 4着 12.9 |
向日町F2
11/25 チ予選 5着 13.1 11/26 チ準決 7着 14.3 11/27 チ一般 1着 12.3 |
玉 野F2![]() 11/ 8 チ予選 3着 12 11/ 9 チ準決 5着 12.8 11/10 チ選抜 3着 12.8 |
6 | 6 |
|
酒井 実 48歳/70期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:63.181 着 順 :0- 1- 0- 22 決まり手:0- 0- 0- 1 |
12/ 4 チ予選 4着 12.4
12/ 5 チ準決 4着 12 |
向日町F2
11/25 チ予選 故 11/26 チ一般 4着 12.7 11/27 チ一般 2着 12.4 |
名古屋F2![]() 11/17 チ予選 6着 12.2 11/18 チ一般 5着 12.4 11/19 チ一般 6着 12.1 |
7 |
|
大崎世志人 46歳/76期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.809 着 順 :4- 5- 4- 8 決まり手:1- 0- 8- 0 |
12/ 4 チ予選 2着 12.3
12/ 5 チ準決 5着 11.4 |
弥 彦F2
11/ 9 チ予選 2着 12.3 11/10 チ準決 3着 11.7 11/11 チ決勝 6着 11.7 |
玉 野F2![]() 11/ 1 チ予選 3着 12.5 11/ 2 チ準決 5着 12.1 11/ 3 チ選抜 7着 13.2 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 1マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
2期目と成り、このまゝでは引退させられるの危機感があって初心に立ち帰り練習したのは⑦(大崎)、113期・115期の新人相手にこの成績は立派過ぎるし、来々期の2班返り咲きは決定的であれば、このメンバーなら任せた①(沢田)が下手なレースをしても、責任感と実力で連対は外さない。(沢田)は1枠の利を生かして前々に攻めるか、展開のアヤで後方に成った時は早目の捲りで準決勝進出。このまゝでは終われないのは、小倉はホームの久留米より好走してるイメージがある⑤(藤崎)、後2人のアドバンテージをフルに生かす事で。⑥(酒井)に任された③(植木)は、逃げ主体ならば。