小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年11月29日(金) 最終日 第7レース (A級決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
伊藤 颯馬
20歳/115期
沖縄 A2 3.92
競走得点:90.826
着 順 :18- 3- 2- 1
決まり手:9- 11- 1- 0
11/27 予 選 1着 11.8
11/28 準決勝 2着 11.4
別 府F2ico
11/16 予 選 2着 12.2
11/17 準決勝 1着 11.6
11/18 決 勝 落 
小松島F2ico
11/ 8 特予選 2着 12.4
11/ 9 準決勝 1着 12.2
11/10 決 勝 1着 11.8
2 2
  •  
  • ×
渡邉 泰夫
50歳/62期
大阪 A1 3.92
競走得点:88.937
着 順 :0- 3- 2- 12
決まり手:0- 0- 1- 2
11/27 初特選 5着 11.5
11/28 準決勝 2着 11.6
佐世保F2ico
10/26 予 選 4着 12.3
10/27 選 抜 落 
別 府F1ico
10/10 予 選 2着 12.1
10/11 準決勝 3着 12.3
10/12 決 勝 5着 12
3 3
  •  
  • ×
原田 泰志
33歳/91期
新潟 A1 3.93
競走得点:91.083
着 順 :2- 2- 4- 16
決まり手:0- 2- 2- 0
11/27 初特選 2着 11.6
11/28 準決勝 1着 11.6
弥 彦F2
11/ 9 初特選 7着 12.3
11/10 準決勝 1着 11.8
11/11 決 勝 9着 13
前 橋F1ico
11/ 1 初特選 7着 10
11/ 2 準決勝 7着 9.5
11/ 3 特 選 4着 10
4 4
  •  
  • ×
佐伯  翔
32歳/97期
福島 A1 3.92
競走得点:89.925
着 順 :3- 6- 0- 18
決まり手:0- 0- 6- 3
11/27 初特選 6着 12.2
11/28 準決勝 3着 12.2
大 宮F1
11/19 初特選 6着 14.8
11/20 準決勝 8着 14.5
11/21 特 選 2着 14.7
松 戸F2ico
11/ 9 初特選 5着 9.9
11/10 準決勝 1着 10.1
11/11 決 勝 6着 10
5 5
  •  
  • ×
谷口 友真
30歳/109期
大阪 A1 3.92
競走得点:91.375
着 順 :5- 5- 2- 12
決まり手:1- 7- 2- 0
11/27 初特選 4着 11.4
11/28 準決勝 1着 11.6
大 垣F2ico
11/13 初特選 1着 12.2
11/14 準決勝 2着 11.9
11/15 決 勝 7着 13.3
広 島F1
10/28 初特選 9着 14.5
10/29 準決勝 4着 12.7
10/30 特 選 1着 12
6 6
  •  
  • ×
鈴木雄一朗
35歳/94期
東京 A1 3.93
競走得点:81.296
着 順 :3- 2- 0- 22
決まり手:3- 2- 0- 0
11/27 予 選 1着 12.5
11/28 準決勝 2着 11.8
立 川F2
11/16 特予選 4着 11.9
11/17 準決勝 9着 13.2
11/18 特一般 1着 13
青 森F2
11/ 8 特予選 8着 12.5
11/ 9 特一般 1着 11.8
11/10 特 選 6着 12.9
7
  •  
  • ×
上吹越俊一
42歳/99期
鹿児 A1 3.92
競走得点:91.291
着 順 :5- 5- 1- 13
決まり手:0- 7- 2- 1
11/27 初特選 1着 11.3
11/28 準決勝 1着 11.3
取 手F1
11/ 9 予 選 1着 11.9
11/10 準決勝 2着 11.3
11/11 決 勝 2着 11.6
富 山F2
11/ 1 特予選 1着 9.8
11/ 2 準決勝 1着 9.6
11/ 3 決 勝 4着 10
誘導 安藤 雄一 A3

  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 準決勝のルーキー①(伊藤)は⑦(上吹越)と決めるために自ら前を取り、突っ張り半分、引いた時は飛び付かせない捲りと決めていたのか、115期生にしては落ち着き払って居り、こゝも1番車なら準決同様の運行でパワー全開。無傷で勝ち上った(上吹越)は(伊藤)の後輪に集中すれば、3連勝でS級点をキープする。強力南九州コンビには好きにさせない、⑤(谷口)②(渡邉)の大阪コンビ、今回の主催は岸和田市であれば何としてもの気合。調子の良さなら負けてない③(原田)は準決同様⑥(鈴木)に任せる事で。単騎④(佐伯)は3着には入りたい巧者。