小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年10月6日(日) 初日 第6レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:51 締切予定 22:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
栗林  巧
38歳/89期
青森 A1 3.92
競走得点:90.875
着 順 :4- 4- 5- 11
決まり手:0- 0- 6- 2
10/ 6 予 選 1着 11.9
10/ 7 準決勝 1着 12.1
玉 野F2ico
9/11 予 選 5着 12
9/12 選 抜 1着 11.8
9/13 特 選 4着 11.7
大 宮F1
9/ 2 予 選 1着 14.7
9/ 3 準決勝 3着 14
9/ 4 決 勝 5着 14.8
2 2
  •  
  • ×
仲松 勝太
41歳/96期
沖縄 A1 3.92
競走得点:85.75
着 順 :2- 4- 4- 11
決まり手:0- 0- 2- 4
10/ 6 予 選 5着 11.8
10/ 7 選 抜 2着 12
防 府F2ico
9/27 特予選 5着 10
9/28 準決勝 落 
9/29 特 選 9着 10.3
別 府F1ico
9/18 予 選 6着 12.3
9/19 選 抜 3着 11.7
9/20 特 選 2着 11.7
3 3
  •  
  • ×
岩見  潤
46歳/71期
三重 A1 3.92
競走得点:84.75
着 順 :1- 6- 4- 13
決まり手:0- 0- 4- 3
10/ 6 予 選 4着 11.9
10/ 7 選 抜 1着 12.1
武 雄F2ico
9/20 予 選 2着 12.2
9/21 準決勝 3着 12.1
9/23 特 選 5着 12.4
富 山F1
9/ 6 予 選 3着 10.4
9/ 7 準決勝 4着 10.4
9/ 8 特 選 6着 10.8
4 4
  •  
  • ×
大松 純二
31歳/99期
大阪 A2 3.92
競走得点:81.428
着 順 :3- 1- 1- 16
決まり手:3- 1- 0- 0
10/ 6 予 選 3着 11.9
10/ 7 選 抜 3着 12.2
前 橋F2
9/28 特予選 6着 11.3
9/29 特一般 8着 10.7
9/30 特一般 3着 10.6
名古屋F1
9/17 予 選 4着 11.6
9/18 準決勝 9着 12.9
9/19 一 般 7着 12.6
5 5
  •  
  • ×
阿部 博之
43歳/82期
東京 A2 3.85
競走得点:80.761
着 順 :0- 2- 1- 18
決まり手:0- 0- 0- 2
10/ 6 予 選 6着 11.7
10/ 7 一 般 4着 11.8
 平 F2ico
9/17 特予選 5着 12.2
9/18 特一般 6着 12.3
9/19 特一般 4着 12.3
立 川F2
9/ 6 特予選 7着 13.4
9/ 7 特一般 3着 12.6
9/ 8 特一般 7着 11.6
6 6
  •  
  • ×
吉川 裕二
38歳/86期
大分 A2 3.86
競走得点:0.0
着 順 :0- 0- 0- 0
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 6 予 選 7着 11.9
10/ 7 一 般 4着 12.2
佐世保F1ico
3/20 予 選 4着 12.2
3/21 準決勝 落 
別 府F2ico
2/25 予 選 2着 13
2/26 準決勝 3着 12.6
2/27 特 選 4着 12.9
7
  •  
  • ×
渋谷  海
23歳/113期
北海 A2 3.85
競走得点:89.0
着 順 :8- 1- 3- 9
決まり手:5- 4- 0- 0
10/ 6 予 選 2着 12.1
10/ 7 準決勝 4着 12.1
函 館F1ico
9/21 予 選 3着 11.8
9/22 準決勝 8着 12.2
9/23 特 選   
大 宮F2
9/15 特予選 1着 14.4
9/16 準決勝 4着 14.7
9/17 特 選 1着 14.6
誘導 森山 昌昭 A2

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
 決して無理をせず、廻れる所からを主戦法にしてる①(栗林)、チャンスは物に出来る脚は作って居り、それが今期の好成績、こゝは番組が付けてくれた北海道のホープ⑦(渋谷)を足場に首位有力視される。旋風を巻き起こしてる113期でも上位にランクされた(渋谷)、準決勝が壁に成ってるが、将来性は大で逃げも強力なら、捲りのスピードは絶品なので押し切り迄あるルーキー。⑤(阿部)迄が東日本ライン。かつては中部を代表するスターに君臨した③(岩見)はラインの先行レーサー④(大松)をリードする事での3連対。②(仲松)は落車後の不安。