小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年10月2日(水) 2日目 第6レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
末木 浩二
28歳/109期
山梨 A1 3.92
競走得点:92.25
着 順 :8- 5- 0- 11
決まり手:9- 4- 0- 0
10/ 1 初特選 2着 11.8
10/ 2 準決勝 1着
平 塚F2ico
9/23 予 選 1着 11.3
9/24 準決勝 1着 11.4
9/25 決 勝 6着 12
弥 彦F2ico
9/15 初特選 5着 12.2
9/16 準決勝 1着 11.4
9/17 決 勝 2着 12
2 2
  •  
  • ×
中川 勝貴
24歳/109期
福井 A1 3.92
競走得点:92.04
着 順 :6- 4- 3- 12
決まり手:4- 5- 1- 0
10/ 1 初特選 3着 11.7
10/ 2 準決勝 7着
高 知F1
9/18 初特選 1着 14.5
9/19 準決勝 1着 14.3
9/20 決 勝 7着 15.1
福 井F1
9/ 9 初特選 3着 11.9
9/10 準決勝 2着 12
9/11 決 勝 5着 11.7
3 3
  •  
  • ×
片山 智晴
35歳/92期
岡山 A1 3.93
競走得点:88.25
着 順 :4- 4- 4- 12
決まり手:0- 0- 7- 1
10/ 1 予 選 1着 11.8
10/ 2 準決勝 5着
高 知F1
9/23 予 選 2着 15.2
9/24 準決勝 8着 14.5
9/25 特 選 1着 14.4
玉 野F2ico
9/11 予 選 1着 12.6
9/12 準決勝 7着 11.7
9/13 特 選 4着 11.9
4 4
  •  
  • ×
佐藤  学
32歳/93期
栃木 A1 3.92
競走得点:89.652
着 順 :3- 4- 6- 11
決まり手:0- 0- 5- 2
10/ 1 予 選 2着 11.7
10/ 2 準決勝 2着
函 館F1ico
9/21 予 選 3着 11.7
9/22 準決勝 5着 11.7
9/23 特 選   
福 井F1
9/ 9 予 選 1着 12.2
9/10 準決勝 4着 11.6
9/11 特 選 2着 11.6
5 5
  •  
  • ×
松岡 慶彦
45歳/74期
栃木 A1 3.92
競走得点:88.375
着 順 :5- 3- 1- 15
決まり手:0- 1- 6- 1
10/ 1 予 選 3着 11.8
10/ 2 準決勝 3着
小田原F1
9/17 予 選 5着 10.1
9/18 選 抜 1着 10.5
9/19 特 選 2着 10.5
西武園F1
9/10 予 選 1着 12.1
9/11 準決勝 7着 11.5
9/12 特 選 7着 12.3
6 6
  •  
  • ×
藤井  將
25歳/113期
広島 A2 3.92
競走得点:87.75
着 順 :5- 6- 2- 11
決まり手:7- 3- 1- 0
10/ 1 予 選 1着 11.4
10/ 2 準決勝 4着
玉 野F2ico
9/26 特一般 2着 11.9
松 戸F2ico
9/20 特予選 1着 10
9/21 準決勝 5着 9.6
9/22 特 選 4着 10.6
7
  •  
  • ×
小笹 隼人
29歳/105期
京都 A1 3.92
競走得点:92.259
着 順 :8- 2- 2- 15
決まり手:3- 6- 0- 1
10/ 1 初特選 7着 11.9
10/ 2 準決勝 6着
名古屋F1
9/17 初特選 8着 13
9/18 準決勝 1着 11.6
9/19 決 勝 4着 11.5
防 府F1
9/10 初特選 8着 10
9/11 準決勝 4着 10.2
9/12 特 選 4着 10.2
誘導 松丸 裕紀 A2

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 眠れる獅子がやっと目を覚ました模様は①(末木)、コメント振りもそうだが、本格的に上を目指すと決めたのかプロレーサーに相応しい顔に成ってるのが初日特選の逃げ、こゝは④(佐藤)⑤(松岡)の栃木コンビに任されたならば、7割が逃げで捲りは3割の確率。S級を経験した(佐藤)なら付いて行けると想定。復調(松岡)の差し込みは盲点。(末木)が展開で捲りに成った時は栃木コンビは付いて行けない事もあり、その時は②(中川)⑦(小笹)の近畿コンビが追い掛けてるか。113期生⑥(藤井)は、そろそろ準決の壁を破っても良い頃。