小倉競輪場
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年9月1日(日) 最終日 第8レース (L級ガ決勝)
1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55

1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高木 真備 25歳/106期 |
東京 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:56.0 着 順 :1- 0- 0- 3 決まり手:0- 0- 1- 0 |
8/30 ガ予1 1着 12.4
8/31 ガ予2 2着 12.4 |
名古屋G1
8/17 DRM 落 |
別 府G2![]() 7/13 ガ予1 1着 12.6 7/14 ガ予2 落 |
2 | 2 |
|
小林 莉子 26歳/102期 |
東京 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:55.066 着 順 :10- 9- 5- 6 決まり手:0- 2- 12- 5 |
8/30 ガ予1 2着 12.6
8/31 ガ予2 1着 12.2 |
松 阪F2
8/23 ガ予1 3着 12 8/24 ガ予2 1着 12.6 8/25 ガ決勝 1着 12 |
名古屋G1
8/15 ART 7着 |
3 | 3 |
|
佐伯 智恵 20歳/114期 |
香川 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:47.954 着 順 :0- 2- 3- 18 決まり手:0- 0- 2- 0 |
8/30 ガ予1 3着 12.6
8/31 ガ予2 3着 12.2 |
川 崎G3![]() 8/ 9 ガ予1 5着 12.7 8/10 ガ予2 7着 13 8/11 ガ一般 2着 12.8 8/12 ガ一般 7着 13 |
福 井F2
7/27 ガ予1 失 |
4 | 4 |
|
荒川ひかり 24歳/110期 |
茨城 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:52.531 着 順 :2- 8- 10- 12 決まり手:0- 1- 3- 6 |
8/30 ガ予1 2着 12.5
8/31 ガ予2 2着 12.4 |
名古屋G1
8/15 ART 3着 12.8 |
玉 野F1![]() 8/ 6 ガ予1 2着 12 8/ 7 ガ予2 3着 11.9 8/ 8 ガ決勝 6着 11.9 |
5 | 5 |
|
佐藤 水菜 20歳/114期 |
神奈 | L1 |
3.79 両 |
競走得点:55.846 着 順 :16- 3- 3- 4 決まり手:9- 7- 2- 1 |
8/30 ガ予1 1着 12.7
8/31 ガ予2 1着 12.6 |
名古屋G1
8/15 ART 5着 12.6 |
玉 野F1![]() 8/ 6 ガ予1 2着 12.8 8/ 7 ガ予2 3着 12.2 8/ 8 ガ決勝 2着 11.8 |
6 | 6 |
|
日野 未来 26歳/114期 |
奈良 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:46.0 着 順 :1- 1- 0- 15 決まり手:0- 1- 0- 1 |
8/30 ガ予1 4着 12.9
8/31 ガ予2 4着 12.3 |
大 垣F2
7/29 ガ予1 6着 12.1 7/30 ガ予2 失 |
伊 東F2
7/ 6 ガ予1 7着 10 7/ 7 ガ予2 2着 10.3 7/ 8 ガ決勝 7着 11 |
7 |
|
中嶋 里美 28歳/110期 |
愛知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:52.028 着 順 :7- 7- 4- 17 決まり手:7- 6- 1- 0 |
8/30 ガ予1 3着 12.8
8/31 ガ予2 3着 12.5 |
大 宮F2
8/16 ガ予1 1着 14.7 8/17 ガ予2 1着 15.3 8/18 ガ決勝 7着 15 |
川 崎G3![]() 8/ 9 ガ予1 2着 12.8 8/10 ガ予2 2着 12.6 8/11 ガ準決 3着 12.6 8/12 ガ決勝 7着 12.8 |
|
誘導 | 松永 真太 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 2捲差
- 3マ差
- 5捲差
- 4マ差
- 6捲差
- 7先捲
体調は不安あってもオールスターのウサを晴らすかの様に連日長い距離を逃げてる⑤(佐藤)、この若さであれば疲れとかは関係ないと想定、決勝戦も最終バックを取る自力でパーフェクト優勝。連続落車したとはとても思えない①(高木)の前2走は最高に輝いていた頃を彷彿させるもの、内容は(佐藤)に遜色無いのは大いに楽しみ、勿論やってる事は主戦法の自力勝負。鎖骨々折なんて何処吹く風は闘志の②(小林)、前々に攻めて優勝をさらうのでは。好調④(荒川)の追い込みに、小倉に強い⑦(中嶋)は穴党に。