小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年9月1日(日) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55

1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
利根 正明 29歳/97期 |
大分 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:87.391 着 順 :1- 1- 2- 20 決まり手:1- 1- 0- 0 |
8/30 予 選 6着 13.1
8/31 一 般 1着 11.4 |
岐 阜F2
8/ 9 特予選 1着 12 8/10 準決勝 6着 11.9 8/11 特 選 4着 11.9 |
武 雄F2![]() 7/29 予 選 2着 11.8 7/30 準決勝 7着 13.9 7/31 特 選 7着 13.3 |
2 | 2 |
|
二條 祐也 34歳/97期 |
徳島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.722 着 順 :0- 4- 3- 11 決まり手:0- 0- 3- 1 |
8/30 予 選 2着 11.8
8/31 準決勝 3着 11.4 |
向日町F1
8/22 予 選 2着 12.3 8/23 準決勝 2着 12.1 8/24 決 勝 8着 11.7 |
高 知F1
8/ 2 予 選 2着 14.7 8/ 3 準決勝 5着 14.8 8/ 4 特 選 8着 14.2 |
3 | 3 |
|
高橋 昇平 29歳/99期 |
埼玉 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:90.25 着 順 :4- 1- 5- 14 決まり手:0- 0- 5- 0 |
8/30 予 選 2着 11.6
8/31 準決勝 5着 11.4 |
取 手F2
8/22 予 選 6着 11.8 8/23 一 般 1着 11.7 8/24 特 選 5着 12.2 |
函 館F1![]() 7/19 予 選 1着 11.6 7/20 準決勝 5着 11.7 7/21 特 選 3着 11.9 |
4 | 4 |
|
藤原 亮太 31歳/97期 |
岡山 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:82.16 着 順 :1- 2- 4- 18 決まり手:2- 0- 1- 0 |
8/30 予 選 4着 11.3
8/31 選 抜 2着 11.5 |
玉 野F2![]() 8/24 予 選 2着 11.7 8/25 準決勝 7着 13.6 8/26 特 選 6着 11.8 |
岐 阜F1
8/ 5 予 選 5着 11.5 8/ 6 選 抜 2着 12 8/ 7 特 選 3着 11.6 |
5 | 5 |
|
片山 弘城 44歳/75期 |
大阪 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:86.096 着 順 :6- 7- 4- 14 決まり手:0- 1- 6- 6 |
8/30 予 選 1着 11.7
8/31 準決勝 7着 11.8 |
松 阪F2
8/23 特予選 7着 12 8/24 特一般 4着 11.5 8/25 特一般 2着 11.8 |
和歌山F1
8/ 9 一 般 1着 12.4 |
6 | 6 |
|
伊藤 之人 36歳/90期 |
東京 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:78.727 着 順 :9- 4- 5- 15 決まり手:5- 3- 3- 2 |
8/30 予 選 2着 11.8
8/31 準決勝 7着 14.7 |
取 手F2
8/23 一 般 7着 13 8/24 一 般 3着 12.7 |
宇都宮F2
8/ 9 予 選 7着 15.3 8/10 一 般 1着 14.9 8/11 特 選 1着 14.6 |
7 |
|
吉良 勝信 45歳/75期 |
福岡 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:93.107 着 順 :0- 1- 7- 21 決まり手:0- 0- 0- 1 |
8/30 初特選 4着 11.6
8/31 準決勝 3着 12.2 |
松 阪F2
8/23 初特選 3着 11.9 8/24 準決勝 失 |
武 雄F2![]() 7/29 初特選 6着 11.5 7/30 準決勝 5着 11.8 7/31 特 選 3着 11.7 |
|
誘導 | 宮本 龍一 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
2日目の①(利根)は展開に恵まれたとは言え、強烈に捲り去ったパワーこそが実力であり調子か、こゝは信頼してくれる⑦(吉良)が後なら、危険と隣り合わせの捲りは極力避けて逃げる事を考えているか。近畿1車の⑤(片山)が九州を選んだのも有利に運ぶ。2日目の伸びは良かった④(藤原)は先行レーサーではないので、②(二條)に任されても、やりたいのは自信ある捲りか。準決は着以上に良かった⑥(伊藤)は③(高橋)と2車でも、組み立ては逃げの可能性は大。