小倉競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年8月31日(土) 2日目 第7レース (A級準決勝)
1625m 発走時間 22:40 締切予定 22:35

1625m 発走時間 22:40 締切予定 22:35
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
柴田 祐也 35歳/94期 |
岐阜 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:90.733 着 順 :5- 3- 2- 20 決まり手:0- 0- 7- 1 |
8/30 初特選 6着 11.6
8/31 準決勝 4着 11.6 |
四日市F2![]() 8/ 9 予 選 1着 11.8 8/10 準決勝 3着 11.3 8/11 特 選 1着 11.5 |
平 塚F2![]() 8/ 2 特予選 1着 11.6 8/ 3 準決勝 8着 11.6 8/ 4 特 選 2着 11.7 |
2 | 2 |
|
吉田 勇人 40歳/86期 |
埼玉 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:97.0 着 順 :2- 6- 6- 19 決まり手:0- 0- 3- 5 |
8/30 初特選 1着 11.9
8/31 準決勝 3着 11.8 |
取 手F1
8/11 初特選 1着 12.4 8/12 準決勝 1着 11.8 8/13 決 勝 2着 11.6 |
高 知F1
8/ 2 初特選 5着 14.6 8/ 3 準決勝 3着 14.6 8/ 4 決 勝 7着 13.8 |
3 | 3 |
|
片山 弘城 44歳/75期 |
大阪 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:86.096 着 順 :6- 7- 4- 14 決まり手:0- 1- 6- 6 |
8/30 予 選 1着 11.7
8/31 準決勝 7着 11.8 |
松 阪F2
8/23 特予選 7着 12 8/24 特一般 4着 11.5 8/25 特一般 2着 11.8 |
和歌山F1
8/ 9 一 般 1着 12.4 |
4 | 4 |
|
柳 充 44歳/79期 |
青森 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:84.5 着 順 :2- 2- 7- 19 決まり手:0- 0- 3- 1 |
8/30 予 選 2着 11.5
8/31 準決勝 6着 12 |
向日町F1
8/22 予 選 3着 11.7 8/23 準決勝 7着 12 8/24 特 選 6着 12.1 |
弥 彦F1
8/ 5 予 選 4着 12 8/ 6 準決勝 6着 11.6 8/ 7 特 選 6着 11.4 |
5 | 5 |
|
眞杉 匠 20歳/113期 |
栃木 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:89.851 着 順 :12- 3- 1- 11 決まり手:13- 2- 0- 0 |
8/30 予 選 1着 11.7
8/31 準決勝 2着 11.9 |
取 手F2
8/22 予 選 1着 12 8/23 準決勝 5着 11.9 8/24 特 選 1着 11.6 |
福 井F2
8/10 特予選 1着 12 8/11 準決勝 1着 12 8/12 決 勝 5着 12.5 |
6 | 6 |
|
鈴木 豪 32歳/105期 |
福島 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:82.6 着 順 :2- 2- 2- 24 決まり手:2- 2- 0- 0 |
8/30 予 選 2着 11.8
8/31 準決勝 5着 11.9 |
佐世保F2![]() 8/17 予 選 5着 12.6 8/18 選 抜 2着 12.1 8/19 特 選 7着 12 |
久留米F1
8/10 予 選 3着 12.4 8/11 準決勝 9着 12 8/12 一 般 4着 12.3 |
7 |
|
多田 晃紀 26歳/103期 |
岡山 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:90.291 着 順 :8- 4- 3- 9 決まり手:7- 4- 1- 0 |
8/30 予 選 1着 11.9
8/31 準決勝 1着 11.5 |
高 松F1
8/19 予 選 2着 12.1 8/20 準決勝 3着 11.8 8/21 決 勝 3着 11.9 |
函 館F2![]() 8/ 6 予 選 1着 11.6 8/ 7 準決勝 2着 11.9 8/ 8 決 勝 3着 11.4 |
|
誘導 | 松丸 裕紀 | A2 |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 6先捲
- 4マ差
前回の取手戦から突然流れが良く成ったのは来期のS級返り咲きを決めてる②(吉田)、特選は逃げてくれた鈴木謙二をしっかり残す余裕、こゝは栃木輪界の大ホープ⑤(眞杉)の番手で再勝。任された(眞杉)の初日は赤板で誘導を斬るや、2周を末良く押し切ったパワーはS級それも上位に通用する威力。ラインの長さを生かしたいのは①(柴田)③(片山)の中近コンビに任された⑦(多田)で、捲りは狙わず逃げて(眞杉)と真向勝負。捲りを残してる(柴田)は(多田)次第では、(片山)に任されてる事で自力に転じる事は考えられる。