小倉競輪場
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年8月30日(金) 初日 第4レース (A級予選)
1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35

1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
柳 充 44歳/79期 |
青森 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:84.5 着 順 :2- 2- 7- 19 決まり手:0- 0- 3- 1 |
8/30 予 選 2着 11.5
8/31 準決勝 6着 12 |
向日町F1
8/22 予 選 3着 11.7 8/23 準決勝 7着 12 8/24 特 選 6着 12.1 |
弥 彦F1
8/ 5 予 選 4着 12 8/ 6 準決勝 6着 11.6 8/ 7 特 選 6着 11.4 |
2 | 2 |
|
長野 和弘 42歳/82期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:84.318 着 順 :3- 3- 1- 15 決まり手:0- 0- 4- 2 |
8/30 予 選 7着 13.3
8/31 一 般 7着 16.4 |
向日町F1
8/22 予 選 4着 12 8/23 準決勝 6着 12.4 8/24 特 選 9着 13.6 |
佐世保F2![]() 7/19 特予選 9着 12.8 |
3 | 3 |
|
藤原 亮太 31歳/97期 |
岡山 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:82.16 着 順 :1- 2- 4- 18 決まり手:2- 0- 1- 0 |
8/30 予 選 4着 11.3
8/31 選 抜 2着 11.5 |
玉 野F2![]() 8/24 予 選 2着 11.7 8/25 準決勝 7着 13.6 8/26 特 選 6着 11.8 |
岐 阜F1
8/ 5 予 選 5着 11.5 8/ 6 選 抜 2着 12 8/ 7 特 選 3着 11.6 |
4 | 4 |
|
勝部 貴博 30歳/105期 |
福岡 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:82.961 着 順 :2- 5- 5- 14 決まり手:5- 0- 1- 1 |
8/30 予 選 5着 12.3
8/31 一 般 2着 12 |
和歌山F2
8/ 2 特予選 9着 12.7 8/ 3 特一般 7着 11.8 8/ 4 特一般 3着 12.1 |
函 館F1![]() 7/19 予 選 8着 12.7 7/20 一 般 2着 12.2 7/21 特 選 9着 13.1 |
5 | 5 |
|
川崎 正安 50歳/70期 |
長崎 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:80.115 着 順 :0- 2- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/30 予 選 3着 11.4
8/31 選 抜 5着 11.7 |
佐世保F2![]() 8/18 一 般 4着 12.3 8/19 一 般 7着 11.9 |
名古屋F2
8/ 1 特予選 6着 11.3 8/ 2 特一般 3着 12 8/ 3 特一般 7着 11.8 |
6 | 6 |
|
大田 啓介 45歳/73期 |
岡山 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:79.125 着 順 :0- 0- 3- 29 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/30 予 選 6着 11.9
8/31 一 般 3着 12.6 |
玉 野F2![]() 8/26 一 般 3着 11.9 |
四日市F1![]() 8/19 予 選 7着 11.8 8/20 一 般 5着 11.9 8/21 一 般 8着 12.1 |
7 |
|
猪狩 祐樹 32歳/99期 |
福島 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:88.125 着 順 :4- 4- 4- 12 決まり手:5- 2- 0- 1 |
8/30 予 選 1着 11.4
8/31 準決勝 6着 12.2 |
平 塚F2![]() 8/ 2 特予選 2着 12.1 8/ 3 準決勝 8着 11.4 8/ 4 特 選 3着 12.1 |
高 知F2![]() 7/25 予 選 4着 14.7 7/26 選 抜 7着 15.5 7/27 一 般 2着 15.2 |
|
誘導 | 別所 英幸 | A1 |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 6マ差
ちょっと太目の自力型⑦(猪狩)、逃げに捲りが主戦法だが、その気に成れば横もキッチリこなせるのは予選クラスでは有効で、こゝは①(柳)と2車ならばそこ迄逃げに拘る事はせず、先行に燃えてる地元④(勝部)を射程権に置いての捲りと思われるが。地元を走れば好走してるイメージしかない②(長野)は、6月の松山から体調なのか調子崩してるけど、何時も通りの笑顔だったのは救い。(勝部)は後2人であれば逃げる事か。もう一人の自力型③(藤原)は、2前回の岐阜から突然の好調。