小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年8月27日(火) 最終日 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
奥森 敏 35歳/97期 |
大阪 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.034 着 順 :2- 2- 4- 21 決まり手:0- 0- 2- 2 |
8/25 予 選 5着 12.1
8/26 選 抜 5着 11.9 |
和歌山F1
8/ 7 予 選 4着 11.7 8/ 8 準決勝 4着 12.4 8/ 9 特 選 1着 11.6 |
平 F1![]() 7/31 予 選 7着 11.9 8/ 1 一 般 8着 13.3 8/ 2 一 般 8着 12.3 |
2 | 2 |
|
村本 慎吾 37歳/94期 |
静岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.629 着 順 :2- 6- 4- 16 決まり手:0- 0- 3- 5 |
8/25 予 選 4着 11.5
8/26 選 抜 7着 12.1 |
宇都宮F2
8/ 9 予 選 7着 15.1 8/10 一 般 5着 15.1 8/11 一 般 2着 14.6 |
平 塚F2![]() 8/ 2 特予選 落 |
3 | 3 |
|
田村 光昭 48歳/67期 |
広島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.0 着 順 :3- 6- 2- 16 決まり手:0- 0- 6- 3 |
8/25 予 選 6着 11.4
8/26 一 般 7着 14.1 |
佐世保F2![]() 8/17 予 選 5着 12.3 8/18 一 般 6着 12.2 8/19 一 般 2着 12.2 |
奈 良F1
7/24 予 選 7着 9.9 7/25 一 般 9着 9.6 7/26 一 般 4着 10 |
4 | 4 |
|
岡田 雅也 39歳/88期 |
高知 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.387 着 順 :0- 0- 1- 30 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/25 予 選 6着 11.8
8/26 一 般 6着 12.3 |
高 松F1
8/21 一 般 4着 12 |
別 府F2![]() 8/10 予 選 4着 11.8 8/11 選 抜 5着 12 8/12 一 般 6着 11.6 |
5 | 5 |
|
石田 岳彦 38歳/89期 |
岩手 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:77.333 着 順 :0- 0- 1- 23 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/25 予 選 6着 11.7
8/26 一 般 6着 11.8 |
宇都宮F2
8/ 9 予 選 6着 14.4 8/10 一 般 6着 15.5 8/11 一 般 5着 14.9 |
静 岡F2
7/27 特予選 7着 12.3 7/28 特一般 3着 12.4 7/29 特一般 9着 |
6 | 6 |
|
岩田 幸久 48歳/67期 |
埼玉 | A2 |
3.79 追 |
競走得点:74.357 着 順 :0- 1- 0- 13 決まり手:0- 0- 0- 1 |
8/25 予 選 6着 11.8
8/26 一 般 5着 12.1 |
福 井F2
8/10 特予選 8着 12.4 8/11 特一般 8着 12.7 8/12 特一般 8着 12.1 |
武 雄F2![]() 7/21 特予選 7着 11.8 7/22 特一般 6着 12.2 7/23 特一般 4着 11.5 |
7 |
|
深見 仁哉 36歳/91期 |
愛知 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:83.592 着 順 :6- 3- 1- 17 決まり手:3- 2- 2- 2 |
8/25 予 選 3着 12.1
8/26 選 抜 4着 11.9 |
岐 阜F2
8/ 9 特予選 9着 11.8 8/10 特一般 4着 12.2 8/11 特一般 7着 12.2 |
平 塚F2![]() 8/ 2 特予選 2着 11.8 8/ 3 準決勝 6着 11.7 8/ 4 特 選 8着 11.6 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A2 |
- ←
- 2捲差
- 6マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 4マ差
2日目の⑦(深見)は、後が2列併走を成り、単騎の2人の動きは見えず、それで流してる処を渡邉満に叩かれ、切り替えた処を今度は滝山実に捲られる想定外の展開に沈んだが、又しても先行は1車同然ならば、後に関係なくしっかり逃げて押し切る事に集中する。負け戦に成れば好走してる①(奥森)がラインで番手を主張するが、闘志の②(村本)は、再び(深見)に行く事は充二分に考えられるので。瀬戸内の③(田村)と④(岡田)は自力はそこ迄考えてないが、追い上げはあるかも。