小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年7月19日(金) 最終日 第1レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
石田 宏樹 37歳/91期 |
青森 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:81.655 着 順 :3- 2- 3- 21 決まり手:0- 2- 3- 0 |
7/17 予 選 4着 11.7
7/18 選 抜 3着 12.5 |
弥 彦F2
7/ 9 特予選 5着 11.9 7/10 特一般 3着 11.9 7/11 特一般 1着 12.4 |
豊 橋F2![]() 6/27 予 選 4着 11.3 6/28 選 抜 6着 11.7 6/29 一 般 2着 12.1 |
2 | 2 |
|
松丸 裕紀 38歳/86期 |
福岡 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:80.444 着 順 :2- 3- 1- 21 決まり手:0- 2- 2- 1 |
岐 阜F2
7/13 特予選 7着 12.8 7/14 特一般 4着 12.1 7/15 特一般 1着 11.8 |
富 山F1
7/ 5 予 選 5着 10.1 7/ 6 選 抜 8着 10.1 7/ 7 一 般 7着 11 |
|
3 | 3 |
|
行成 大祐 43歳/80期 |
香川 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.466 着 順 :0- 0- 0- 15 決まり手:0- 0- 0- 0 |
7/17 予 選 7着 12.2
7/18 一 般 5着 11.9 |
防 府F1
7/12 一 般 6着 10.3 |
名古屋F2
7/ 8 予 選 7着 12.3 7/ 9 一 般 5着 11.9 7/10 一 般 4着 12.2 |
4 | 4 |
|
南 和夫 43歳/82期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:80.692 着 順 :0- 3- 4- 19 決まり手:0- 0- 1- 2 |
7/18 一 般 3着 11.9
|
岐 阜F2
7/13 特予選 7着 11.8 7/14 特一般 4着 11.8 7/15 特一般 4着 11.6 |
小 倉F2![]() 7/ 9 一 般 2着 11.7 |
5 | 5 |
|
内海 雅夫 40歳/83期 |
群馬 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:81.653 着 順 :1- 0- 7- 18 決まり手:0- 0- 1- 0 |
7/17 予 選 6着 11.9
7/18 一 般 4着 11.6 |
伊 東F2
7/ 6 特予選 6着 10.3 7/ 7 特一般 4着 10.3 7/ 8 特一般 1着 10.1 |
平 塚F1![]() 6/22 予 選 7着 12.2 6/23 一 般 6着 12.6 6/24 一 般 3着 12.2 |
6 | 6 |
|
坂本 智哉 40歳/82期 |
岡山 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:68.333 着 順 :0- 3- 2- 13 決まり手:0- 1- 0- 2 |
7/17 予 選 7着 12
7/18 一 般 4着 11.9 |
奈 良F1
7/ 8 予 選 9着 10.5 7/ 9 一 般 8着 10 7/10 一 般 8着 10 |
立 川F2
6/22 チ予選 7着 12.2 6/23 チ一般 4着 12.2 6/24 チ一般 2着 13.1 |
7 |
|
白川 裕也 40歳/85期 |
青森 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:81.037 着 順 :0- 1- 3- 23 決まり手:0- 0- 1- 0 |
7/17 予 選 6着 11.8
7/18 一 般 3着 11.7 |
青 森F2![]() 7/10 特予選 6着 12.8 7/11 特一般 4着 12.4 7/12 特一般 8着 12 |
平 塚F1![]() 6/22 予 選 6着 12 6/23 選 抜 6着 12.1 6/24 一 般 7着 12.5 |
|
誘導 | 竹元 太志 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
前2日の①(石田)は近歴以上に動けて居り、前2場所同様、最終日はキッチリ自力で決めるのでは。連携する先輩⑦(白川)も初日こそ前に付いて行けず離れたが、2日目はあわや前を抜く勢いだったので逆転は互角に。地元を走れば5割増しの④(南)は、前回の初勝利に気を良くしてる後輩②(松丸)と決める事に全力。立ち直り途上の⑤(内海)は東日本で青森を選ぶ。瀬戸内コンビは⑥(坂本)次第。