小倉競輪場
オッズパーク杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年7月12日(金) 初日 第7レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
伊藤 颯馬 20歳/115期 |
沖縄 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:76.333 着 順 :0- 1- 2- 0 決まり手:0- 1- 0- 0 |
7/12 チ予選 1着 12.2
7/13 チ準決 1着 11.5 |
武 雄F2![]() 7/ 5 チ予選 3着 12.6 7/ 6 チ準決 2着 12 7/ 7 チ決勝 3着 11.6 |
|
2 | 2 |
|
吉田 雄三 45歳/77期 |
宮城 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.947 着 順 :0- 3- 1- 16 決まり手:0- 0- 1- 2 |
7/12 チ予選 4着 12.1
7/13 チ選抜 5着 12.2 |
立 川F2
6/22 チ予選 6着 11.9 6/23 チ一般 失 |
函 館F2![]() 6/13 チ予選 4着 12.5 6/14 チ準決 4着 11.7 6/15 チ選抜 7着 14.4 |
3 | 3 |
|
佐野多喜男 40歳/85期 |
新潟 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.611 着 順 :2- 3- 6- 7 決まり手:0- 0- 4- 1 |
7/12 チ予選 3着 12.2
7/13 チ準決 6着 11.5 |
静 岡F2
6/29 チ予選 3着 12.3 6/30 チ準決 7着 12.9 7/ 1 チ一般 2着 11.8 |
伊 東F2![]() 6/13 チ予選 3着 10.4 6/14 チ準決 4着 9.8 6/15 チ選抜 5着 10.6 |
4 | 4 |
|
五十嵐博一 45歳/79期 |
熊本 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:75.964 着 順 :0- 1- 3- 24 決まり手:0- 0- 1- 0 |
7/12 チ予選 5着 12.3
7/13 チ選抜 2着 12.4 |
取 手F2
7/ 4 チ予選 6着 11.9 7/ 5 チ一般 5着 12.6 7/ 6 チ一般 2着 12.2 |
岸和田F1
6/24 予 選 7着 11.7 6/25 一 般 9着 12.1 6/26 一 般 3着 11.8 |
5 | 5 |
|
大井 崇 45歳/73期 |
茨城 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:69.0 着 順 :1- 4- 2- 15 決まり手:2- 1- 0- 2 |
7/12 チ予選 7着 13.4
7/13 チ一般 2着 12.1 |
富 山F2
6/21 チ予選 7着 10.8 |
取 手F2
6/13 チ予選 7着 12.7 6/14 チ一般 6着 12.3 6/15 チ一般 7着 12.8 |
6 | 6 |
|
戸ノ下太郎 43歳/76期 |
千葉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.208 着 順 :2- 4- 2- 16 決まり手:0- 0- 5- 1 |
7/12 チ予選 2着 12.2
7/13 チ準決 3着 11.7 |
富 山F2
6/21 チ予選 3着 9.7 6/22 チ準決 1着 10.4 6/23 チ決勝 5着 9.7 |
函 館F2![]() 6/13 チ予選 6着 12.6 6/14 チ一般 5着 13 6/15 チ一般 2着 12.4 |
7 |
|
秋永 昂人 33歳/98期 |
福岡 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:76.416 着 順 :1- 1- 0- 22 決まり手:0- 0- 2- 0 |
7/12 チ予選 6着 12.6
7/13 チ一般 3着 11.8 |
松 阪F2![]() 7/ 4 チ予選 2着 12.3 7/ 5 チ準決 7着 13.4 7/ 6 チ選抜 7着 13.5 |
佐世保F1![]() 6/19 予 選 6着 11.8 6/20 一 般 5着 12 6/21 一 般 4着 11.8 |
|
誘導 | 松尾 透 | S2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
高校の時からスプリント競技で鳴らした沖縄のホープ①(伊藤)、デビュー戦の武雄は必要以上に緊張したのか、素晴らしいスピードで先頭に立ってもゴール迄は持たず、決勝には乗ったものゝ期待を裏切る結果に、それで帰ってからは師匠の仲松勝太、兄弟子照屋将貴だけでなく、福島から疎開してる超スター佐藤慎太郎と練習して来た成果は今回に発揮する。地元だからで⑦(秋永)が番手に成り、④(五十嵐)迄が九州ラインだけど、先行職人⑤(大井)が③(佐野)②(吉田)を連れて逃げた時は新人は捲りに成り、ブッ千切った時は関東コンビの2・3着に成るが。