小倉競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年7月7日(日) 初日 第6レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高田 真幸 41歳/83期 |
福岡 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:88.809 着 順 :0- 0- 0- 21 決まり手:0- 0- 0- 0 |
7/ 7 予 選 7着 15
7/ 8 一 般 2着 11.8 |
久留米G3
6/28 選 抜 8着 11.7 6/29 一 般 9着 12.6 |
函 館G3
6/22 一予選 9着 6/23 選 抜 8着 11.5 6/24 一 般 7着 11.9 |
2 | 2 |
|
野中 祐志 32歳/98期 |
埼玉 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:87.884 着 順 :5- 4- 3- 15 決まり手:1- 7- 1- 0 |
7/ 7 予 選 5着 12.6
7/ 8 選 抜 2着 12.2 |
静 岡F2
6/29 特予選 2着 12.4 6/30 準決勝 2着 11.9 7/ 1 決 勝 6着 11.3 |
青 森F1
6/17 予 選 3着 12.8 6/18 準決勝 6着 12.1 6/19 特 選 1着 12.1 |
3 | 3 |
|
小林 健 48歳/67期 |
岡山 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:84.333 着 順 :1- 1- 6- 13 決まり手:0- 0- 1- 1 |
7/ 7 予 選 4着 12.2
7/ 8 選 抜 4着 12.1 |
奈 良F2![]() 6/26 予 選 4着 10 6/27 選 抜 1着 9.7 6/28 特 選 4着 9.8 |
武 雄F2![]() 6/14 予 選 5着 11.4 6/15 選 抜 6着 11.9 6/16 一 般 3着 12.1 |
4 | 4 |
|
佐藤 明 43歳/77期 |
静岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.444 着 順 :1- 4- 0- 14 決まり手:0- 0- 2- 3 |
7/ 7 予 選 2着 12.5
7/ 8 準決勝 6着 11.8 |
防 府F2![]() 6/28 特予選 8着 10.9 6/29 特一般 2着 9.8 6/30 特 選 2着 10.3 |
小田原F1
6/17 予 選 6着 10.2 6/18 選 抜 2着 10.2 6/19 特 選 6着 9.7 |
5 | 5 |
|
川野 正芳 42歳/80期 |
大分 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:81.8 着 順 :0- 2- 3- 16 決まり手:0- 0- 1- 1 |
7/ 7 予 選 3着 12.1
7/ 8 選 抜 7着 12.1 |
松 阪F1
6/27 予 選 2着 11.7 6/28 準決勝 5着 12.1 6/29 特 選 3着 11.9 |
高 知F1
6/19 予 選 8着 14.8 6/20 一 般 3着 14.8 6/21 一 般 9着 15.8 |
6 | 6 |
|
川本 琢也 32歳/100期 |
岡山 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:74.111 着 順 :4- 6- 2- 6 決まり手:1- 6- 1- 2 |
7/ 7 予 選 6着 12.5
7/ 8 一 般 7着 12.4 |
豊 橋F2![]() 6/15 チ予選 3着 12.3 6/16 チ準決 4着 11.6 6/17 チ選抜 6着 12.7 |
前 橋F2![]() 5/28 チ予選 2着 10.7 5/29 チ準決 2着 9.5 5/30 チ決勝 3着 9.6 |
7 |
|
井上 将志 32歳/98期 |
福岡 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:92.047 着 順 :3- 7- 3- 8 決まり手:0- 4- 4- 2 |
7/ 7 予 選 1着 12.2
7/ 8 準決勝 1着 11.5 |
取 手F1
6/20 初特選 6着 11.3 6/21 準決勝 4着 11.3 6/22 特 選 6着 12 |
奈 良F2![]() 6/12 初特選 7着 10.4 6/13 準決勝 2着 9.9 6/14 決 勝 6着 10 |
|
誘導 | 松尾信太郎 | S2 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 7捲差
- 1マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
3前回の地元久留米戦で前田義和の捲りを逆転してA級初Vを決めた⑦(井上)、現在は勝利するためには何でもやる事にして居り、地元の①(高田)に任された以上は責任重大、前回取手の不成績を反省したのであれば、こゝでは取りこぼさない。地元の①(高田)はS級戦で染み付いた大敗癖は不安だけど、そこは気力で克服するものと信じて。力ある⑤(川野)迄が本線の九州トリオ。パンチの効いた自力を主戦法にS級を経験してる②(野中)は、こゝに来て復調して居り、先行と決め付けず捲りを応用すれば④(佐藤)と決めてる事も。