小倉競輪場 F2

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年6月19日(水) 初日 第1レース (L級ガ予1)  ミッドナイト
1625m 発走時間 20:40 締切予定 20:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
向井  円
25歳/114期
大阪 L1 3.71
競走得点:48.238
着 順 :0- 1- 4- 16
決まり手:0- 0- 0- 1
6/19 ガ予1 3着 12.6
6/20 ガ予2 4着 12.2
奈 良F2
5/19 ガ予1 6着 10.5
5/20 ガ予2 5着 10
5/21 ガ一般 7着 10.6
向日町F2
4/29 ガ予1 5着 12.2
4/30 ガ予2 5着 12.1
5/ 1 ガ一般 6着 13.8
2 2
  •  
  • ×
鈴木 奈央
22歳/110期
静岡 L1 3.79
競走得点:53.882
着 順 :5- 4- 4- 5
決まり手:1- 5- 3- 0
6/19 ガ予1 1着 12.4
6/20 ガ予2 1着 12.2
弥 彦F2
6/ 9 ガ予1 1着 12.3
6/10 ガ予2 1着 12.5
6/11 ガ決勝 2着 12.8
立 川F1
5/20 ガ予1 1着 12.7
5/21 ガ予2 3着 12.5
5/22 ガ決勝 6着 12.5
3 3
  •  
  • ×
奈良岡彩子
29歳/104期
青森 L1 3.77
競走得点:51.785
着 順 :1- 5- 6- 17
決まり手:0- 2- 1- 3
6/19 ガ予1 4着 12.7
6/20 ガ予2 2着 12.2
伊 東F2ico
6/13 ガ予1 5着 10.4
6/14 ガ予2 2着 10.2
6/15 ガ決勝 4着 10.1
名古屋F2
6/ 1 ガ予1 2着 12.4
6/ 2 ガ予2 2着 12.6
6/ 3 ガ決勝 6着 11.9
4 4
  •  
  • ×
川嶋 百香
22歳/114期
三重 L1 3.71
競走得点:49.76
着 順 :1- 5- 2- 17
決まり手:0- 0- 2- 4
6/19 ガ予1 6着 12.8
6/20 ガ予2 4着 12.4
四日市G3ico
6/ 6 ガ予1 3着 12.1
6/ 7 ガ予2 4着 12.1
6/ 8 ガ準決 6着 12.7
6/ 9 ガ一般 7着 13.1
立 川F1
5/20 ガ予1 2着 12.7
5/21 ガ予2 4着 12.3
5/22 ガ決勝 5着 12.2
5 5
  •  
  • ×
藤巻絵里佳
23歳/110期
福島 L1 3.71
競走得点:48.055
着 順 :1- 1- 1- 15
決まり手:1- 0- 0- 1
6/19 ガ予1 5着 12.6
6/20 ガ予2 5着 12.1
弥 彦F2
6/ 9 ガ予1 4着 12.8
6/10 ガ予2 2着 12.6
6/11 ガ決勝 7着 12.9
久留米F1ico
4/25 ガ予1 7着 12.9
4/26 ガ予2 7着 13.2
4/27 ガ一般 4着 13.2
6 6
  •  
  • ×
白井美早子
31歳/102期
大阪 L1 3.69
競走得点:47.406
着 順 :1- 2- 3- 26
決まり手:0- 1- 0- 2
6/19 ガ予1 7着 12.7
6/20 ガ予2 7着 12.2
四日市G3ico
6/ 9 ガ一般 6着 12.7
川 崎F1ico
6/ 3 ガ予1 7着
6/ 4 ガ予2 2着 12.5
6/ 5 ガ決勝 7着 12.5
7
  •  
  • ×
野本 怜菜
21歳/114期
埼玉 L1 3.77
競走得点:52.083
着 順 :4- 6- 5- 9
決まり手:4- 5- 0- 1
6/19 ガ予1 2着 12.5
6/20 ガ予2 2着 12.3
川 崎F1ico
6/ 3 ガ予1 3着 12.7
6/ 4 ガ予2 5着 13.2
6/ 5 ガ一般 1着 12.7
奈 良F2
5/19 ガ予1 5着 10.4
5/20 ガ予2 2着 10.3
5/21 ガ決勝 6着 10.6
誘導 加藤 昌平 A3

  • 3捲差
  • 1マ差
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  • 7先捲
  • 6マ差
 小林優香(福岡)太田りゆ(埼玉)は同じナショナルチームでもスプリント競技で東京五輪を目指してるのに対し、②(鈴木)は長距離走で頑張ってるアスリート、競技の方は一段落したのか3月の佐世保からは国内に専念、小倉は記念を走り失格で中途欠場してるだけに今回はリベンジの3日間、コメント通りの自力で人気に応える事に。小倉は2度目の⑦(野本)は陸上出身の自力型、体力・素質は努力次第では大きく伸びる選手、欲しいのは攻め抜く勇気か、力で単進出。小倉は優勝もある③(奈良岡)は経験で連突入。