小倉競輪場
オッズパーク杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年6月10日(月) 最終日 第5レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55

1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
岡田 大門 37歳/87期 |
愛知 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.96 着 順 :8- 5- 3- 9 決まり手:5- 5- 2- 1 |
6/ 8 チ予選 1着 12.1
6/ 9 チ準決 6着 12.8 |
佐世保F2![]() 5/19 チ予選 4着 12 5/20 チ準決 7着 13.2 5/21 チ一般 6着 12.8 |
四日市F2![]() 5/11 チ一般 2着 11.7 5/12 チ一般 2着 12.2 |
2 | 2 |
|
浅野 徹 41歳/85期 |
千葉 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.923 着 順 :3- 3- 8- 12 決まり手:0- 3- 1- 2 |
6/ 8 チ予選 1着 12.1
6/ 9 チ準決 3着 11.8 |
名古屋F2
6/ 1 チ予選 3着 13.9 6/ 2 チ準決 5着 11.9 6/ 3 チ選抜 3着 12.2 |
大 垣F2![]() 5/26 チ一般 3着 12 |
3 | 3 |
|
渋川 聡士 41歳/84期 |
新潟 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:71.777 着 順 :2- 6- 3- 7 決まり手:1- 2- 3- 2 |
6/ 8 チ予選 4着 11.9
6/ 9 チ選抜 1着 11.6 |
佐世保F2![]() 5/19 チ予選 6着 11.7 5/20 チ一般 2着 11.7 5/21 チ選抜 3着 11.9 |
四日市F2![]() 5/10 チ予選 7着 11.5 5/11 チ一般 1着 11.7 5/12 チ選抜 2着 12 |
4 | 4 |
|
岡崎 泰士 50歳/61期 |
静岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.96 着 順 :1- 3- 5- 16 決まり手:0- 0- 1- 3 |
6/ 8 チ予選 3着 12.1
6/ 9 チ準決 5着 12.5 |
奈 良F2![]() 6/ 1 チ予選 5着 10.3 6/ 2 チ選抜 4着 9.9 6/ 3 チ一般 6着 10.1 |
大 垣F2![]() 5/26 チ一般 1着 12.7 |
5 | 5 |
|
保科 圭太 32歳/94期 |
新潟 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:69.111 着 順 :2- 2- 2- 12 決まり手:0- 1- 2- 1 |
6/ 8 チ予選 4着 12.1
6/ 9 チ選抜 1着 12.4 |
大 垣F2![]() 5/24 チ予選 3着 12.7 5/25 チ準決 7着 12.5 5/26 チ選抜 5着 12.3 |
四日市F2![]() 5/ 2 チ予選 4着 12.5 5/ 3 チ選抜 1着 12.2 5/ 4 チ選抜 7着 11.8 |
6 | 6 |
|
久保田奉文 41歳/86期 |
福井 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.083 着 順 :1- 0- 4- 19 決まり手:0- 0- 1- 0 |
6/ 8 チ予選 3着 12.1
6/ 9 チ準決 4着 11.8 |
小田原F2
5/30 チ予選 5着 10.1 5/31 チ一般 3着 10.6 6/ 1 チ一般 5着 10 |
佐世保F2![]() 5/19 チ予選 5着 11.9 5/20 チ一般 3着 12.1 5/21 チ一般 4着 12.2 |
7 |
|
國井 裕樹 35歳/113期 |
神奈 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:71.631 着 順 :6- 3- 0- 10 決まり手:1- 7- 0- 1 |
6/ 8 チ予選 5着 12
6/ 9 チ選抜 2着 11.8 |
佐世保F2![]() 5/19 チ予選 1着 11.6 5/20 チ準決 7着 11.8 5/21 チ一般 1着 11.9 |
京王閣F2![]() 5/10 チ予選 5着 12.1 5/11 チ一般 1着 12 5/12 チ選抜 1着 11.9 |
|
誘導 | 高尾 剛文 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 1先捲
- 6マ差
- 3捲差
- 5マ差
初日予選は後輩栗本尚宗の逃げを楽に逆転した②(浅野)、元々が捲り屋なので他人の後は楽で堪らないのかも、こゝはラインの⑦(國井)には何の注文は出さず好きに走って貰い、決める処はキッチリか。その(國井)の2日目は、あの捲りでこゝの③(渋川)に抜かれてはダメだけど、良く成ってるのは事実なので押し切りは互角。④(岡崎)迄が「絆」堅い南関東。準決の走りを反省した①(岡田)は⑥(久保田)と2車でも逃げの組み立てか。後輩⑤(保科)に任された(渋川)は逃げるより捲りで再勝狙い。