小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年6月10日(月) 最終日 第3レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
秋永 共之 36歳/90期 |
福岡 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:71.111 着 順 :1- 6- 3- 17 決まり手:3- 2- 1- 1 |
6/ 9 チ一般 5着 12.5
|
別 府F2![]() 5/28 チ予選 4着 13 5/29 チ準決 6着 11.9 5/30 チ選抜 5着 12.1 |
玉 野F2![]() 5/19 チ予選 4着 12.6 5/20 チ準決 2着 12.7 5/21 チ決勝 6着 11.6 |
2 | 2 |
|
北田 昭志 49歳/66期 |
愛媛 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.409 着 順 :0- 2- 4- 16 決まり手:0- 0- 2- 0 |
6/ 8 チ予選 5着 12.1
6/ 9 チ選抜 6着 12 |
名古屋F2
6/ 1 チ予選 6着 13.7 6/ 2 チ一般 2着 12.3 6/ 3 チ選抜 4着 11.7 |
佐世保F2![]() 5/19 チ予選 7着 12.1 5/20 チ一般 5着 11.7 5/21 チ一般 5着 12.1 |
3 | 3 |
|
吉田輪太郎 40歳/88期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:71.5 着 順 :1- 1- 2- 5 決まり手:1- 1- 0- 0 |
6/ 8 チ予選 4着 11.9
6/ 9 チ選抜 7着 12.8 |
小田原F2
6/ 1 チ一般 2着 10.4 |
奈 良F2![]() 5/25 チ予選 3着 10.4 5/26 チ準決 4着 10.1 5/27 チ選抜 6着 11.2 |
4 | 4 |
|
吉田 稔 45歳/75期 |
大分 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.333 着 順 :0- 3- 5- 19 決まり手:0- 0- 2- 1 |
高 知F2![]() 6/ 6 チ予選 7着 15.3 6/ 7 チ一般 5着 15.5 6/ 8 チ一般 2着 15.3 |
小田原F2
5/30 チ予選 4着 10.1 5/31 チ準決 5着 10.3 6/ 1 チ選抜 4着 10.2 |
|
5 | 5 |
|
今井 英明 50歳/71期 |
神奈 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.0 着 順 :0- 0- 5- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 8 チ予選 6着 13.2
6/ 9 チ一般 6着 12.7 |
小田原F2
5/30 チ予選 6着 10.4 5/31 チ一般 5着 6/ 1 チ一般 5着 10.3 |
奈 良F2
5/19 チ予選 4着 10.5 5/20 チ準決 7着 5/21 チ一般 5着 10.4 |
6 | 6 |
|
山原 務 34歳/92期 |
香川 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:62.666 着 順 :0- 0- 0- 18 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 8 チ予選 7着 14.1
6/ 9 チ一般 5着 12 |
大 垣F2![]() 5/24 チ予選 7着 12.4 5/25 チ一般 6着 12.9 5/26 チ一般 6着 12.9 |
弥 彦F2![]() 5/14 チ予選 6着 12.3 5/15 チ一般 6着 12.2 5/16 チ一般 6着 12.5 |
7 |
|
竹野 行登 52歳/64期 |
鹿児 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.809 着 順 :1- 5- 3- 12 決まり手:0- 1- 3- 2 |
6/ 8 チ予選 6着 11.3
6/ 9 チ選抜 6着 12.2 |
函 館F2![]() 5/23 チ予選 4着 11.8 5/24 チ準決 4着 11.7 5/25 チ選抜 5着 11.9 |
奈 良F2![]() 5/13 チ予選 2着 9.9 5/14 チ準決 6着 10.7 5/15 チ選抜 7着 10.3 |
|
誘導 | 安藤 雄一 | A3 |
- ←
- 1捲差
- 7マ差
- 4マ差
- 3捲差
- 5マ差
- 6先捲
- 2マ差
2日目の①(秋永)は補充と言う事もあり、新ルールなのに赤板過ぎには先頭に立って逃げたのは良かったが、菅原洋輔に捲られる始末、同じ失敗はしたくないので、こゝは逃げるにしてもゴール迄を考えてに成るし、③(吉田輪)が来ればすかさず粘って今度こそ人気に応えて欲しい。⑦(竹野)④(吉田稔)で後は固める。力あっても連日チグハグなのは(吉田輪)、こゝは先輩⑤(今井)を連れての先行・捲り。初日に連携してる⑥(山原)②(北田)の四国コンビは、厳しい闘い。