小倉競輪場
オッズパーク杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年5月30日(木) 最終日 第8レース (A級チ決勝)
1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55

1625m 発走時間 23:00 締切予定 22:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
安本 昇平 24歳/113期 |
山口 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.545 着 順 :15- 9- 6- 3 決まり手:11- 12- 1- 0 |
5/28 チ予選 1着 11.4
5/29 チ準決 1着 11.9 |
奈 良F2
5/19 チ予選 1着 10.6 5/20 チ準決 3着 10 5/21 チ決勝 1着 9.8 |
西武園F2![]() 5/ 7 チ予選 2着 12.1 5/ 8 チ準決 1着 12.6 5/ 9 チ決勝 1着 11.5 |
2 | 2 |
|
太田 将成 23歳/113期 |
宮城 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:77.266 着 順 :17- 6- 0- 7 決まり手:16- 7- 0- 0 |
5/28 チ予選 2着 12.2
5/29 チ準決 3着 11.7 |
青 森F2![]() 5/17 チ予選 1着 12.3 5/18 チ準決 1着 12.2 5/19 チ決勝 6着 12.3 |
西武園F2![]() 5/ 7 チ予選 1着 12.7 5/ 8 チ準決 1着 11.7 5/ 9 チ決勝 4着 11.5 |
3 | 3 |
|
大久保 聡 38歳/86期 |
鹿児 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:74.703 着 順 :6- 10- 3- 8 決まり手:0- 0- 7- 9 |
5/28 チ予選 2着 12.1
5/29 チ準決 2着 11.8 |
青 森F2![]() 5/17 チ予選 2着 11.7 5/18 チ準決 2着 12.1 5/19 チ決勝 1着 12.3 |
四日市F2![]() 5/ 2 チ予選 2着 12.2 5/ 3 チ準決 5着 11.5 5/ 4 チ選抜 2着 11.7 |
4 | 4 |
|
小原 亮哉 28歳/113期 |
大分 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:72.592 着 順 :4- 10- 3- 10 決まり手:11- 3- 0- 0 |
5/28 チ予選 2着 12
5/29 チ準決 2着 11.8 |
奈 良F2![]() 5/13 チ予選 2着 10.5 5/14 チ準決 6着 11 5/15 チ選抜 2着 10.2 |
別 府F2![]() 5/ 3 チ予選 2着 12.3 5/ 4 チ準決 4着 12.4 5/ 5 チ選抜 1着 12.8 |
5 | 5 |
|
下岡 将也 22歳/111期 |
三重 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:73.476 着 順 :8- 1- 3- 9 決まり手:4- 5- 0- 0 |
5/28 チ予選 3着 11.8
5/29 チ準決 3着 11.9 |
岸和田F2
5/11 チ予選 1着 11.8 5/12 チ準決 4着 11.7 5/13 チ選抜 1着 11.9 |
青 森F2![]() 4/22 チ予選 5着 12.4 4/23 チ一般 1着 11.9 4/24 チ選抜 7着 12.6 |
6 | 6 |
|
河合 康晴 49歳/68期 |
静岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.958 着 順 :2- 2- 5- 15 決まり手:0- 0- 2- 2 |
5/28 チ予選 1着 12
5/29 チ準決 4着 11.6 |
奈 良F2
5/19 チ予選 4着 11 5/20 チ準決 5着 9.8 5/21 チ選抜 5着 9.5 |
別 府F2![]() 5/ 3 チ予選 1着 12.5 5/ 4 チ準決 3着 12 5/ 5 チ選抜 6着 12.2 |
7 |
|
山崎 駿哉 21歳/113期 |
岡山 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:77.833 着 順 :15- 3- 2- 4 決まり手:14- 4- 0- 0 |
5/28 チ予選 1着 11.9
5/29 チ準決 1着 12 |
玉 野F2![]() 5/19 チ予選 1着 12.5 5/20 チ準決 1着 12.3 5/21 チ決勝 5着 12.2 |
取 手F2
4/27 チ予選 1着 12.1 4/28 チ準決 1着 12 4/29 チ決勝 4着 11.7 |
|
誘導 | 片山 直人 | A1 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 5捲差
鹿屋大学でもまれただけあって新人にしては渋太いし、何でもやれる①(安本)、これは先を行く同県同級生の清水裕友・宮本隼輔に感化されてのものか、こゝ迄来たら3連勝3連覇で防府主催に花を添えたいので、同期でラインの⑦(山崎)に任せる事に決める。(安本)を上廻る内容で連勝の(山崎)は、将来しか見てないので、3度び積極的に動いて最終バックを取る自力で狙うは誰にも抜かせない完全優勝。③(大久保)に任された④(小原)は自力とコメントしたが、気持は中国コンビの後かも。同期生には負けないぞの気合は②(太田)、大ベテラン⑥(河合)と2車なら自力主体に何でもやるか。