小倉競輪場
オッズパーク杯
9R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年5月28日(火) 初日 第9レース (A級初特選)
1625m 発走時間 23:20 締切予定 23:15

1625m 発走時間 23:20 締切予定 23:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
仲松 勝太 41歳/96期 |
沖縄 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:91.0 着 順 :4- 7- 4- 12 決まり手:0- 0- 7- 4 |
5/28 初特選 失
|
玉 野F1![]() 5/ 4 初特選 5着 11.6 5/ 5 準決勝 2着 12.2 5/ 6 決 勝 7着 12.2 |
防 府F2![]() 4/24 予 選 2着 10.5 4/25 準決勝 6着 9.4 4/26 特 選 5着 10.2 |
2 | 2 |
|
野崎 将史 32歳/109期 |
岡山 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:90.52 着 順 :10- 2- 4- 10 決まり手:0- 9- 3- 0 |
5/28 初特選 1着 11.7
5/29 準決勝 1着 11.5 |
別 府F2![]() 5/17 予 選 1着 12 5/18 準決勝 1着 12.2 5/19 決 勝 7着 11.8 |
久留米F2![]() 5/ 1 初特選 3着 11.6 5/ 2 準決勝 失 |
3 | 3 |
|
谷本 奨輝 24歳/107期 |
富山 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:89.875 着 順 :3- 7- 2- 12 決まり手:2- 5- 3- 0 |
5/28 初特選 落
|
岸和田F2
5/11 初特選 9着 11.9 5/12 準決勝 2着 11.9 5/13 決 勝 6着 11.9 |
高 知F2![]() 4/25 特予選 4着 14.4 4/26 準決勝 2着 15 4/27 決 勝 7着 15.2 |
4 | 4 |
|
増田 鉄男 45歳/74期 |
徳島 | A1 |
3.85 追 |
競走得点:90.518 着 順 :0- 5- 5- 17 決まり手:0- 0- 1- 4 |
5/28 初特選 4着 11.8
5/29 準決勝 2着 11.5 |
別 府F2![]() 5/17 予 選 2着 12 5/18 準決勝 2着 12.1 5/19 決 勝 6着 11.6 |
西武園F2![]() 5/ 7 初特選 5着 11.6 5/ 8 準決勝 6着 11.2 5/ 9 特 選 3着 11.9 |
5 | 5 |
|
隅 貴史 38歳/91期 |
山口 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.952 着 順 :2- 5- 1- 14 決まり手:0- 0- 3- 4 |
5/28 初特選 5着 11.9
5/29 準決勝 7着 12.4 |
久留米F2![]() 5/ 1 初特選 7着 11.7 5/ 2 準決勝 9着 11.5 5/ 3 特一般 2着 12.1 |
青 森F1
4/16 初特選 8着 11.9 |
6 | 6 |
|
平原 啓多 34歳/97期 |
埼玉 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:89.8 着 順 :5- 7- 5- 13 決まり手:0- 1- 6- 5 |
5/28 初特選 3着 11.5
5/29 準決勝 2着 11.3 |
立 川F1
5/20 初特選 8着 11.8 5/21 準決勝 5着 12.2 5/22 特 選 3着 11.4 |
大 垣F2![]() 5/ 6 予 選 1着 11.9 5/ 7 準決勝 5着 12.2 5/ 8 特 選 1着 12.2 |
7 |
|
嶋田 誠也 26歳/109期 |
福岡 | A1 |
3.79 逃 |
競走得点:89.857 着 順 :4- 2- 0- 9 決まり手:2- 4- 0- 0 |
5/28 初特選 2着 12
5/29 準決勝 4着 11.8 |
佐世保F2![]() 5/19 初特選 8着 11.8 5/20 準決勝 4着 11.4 5/21 特 選 8着 12.4 |
函 館F2![]() 5/ 3 予 選 1着 11.7 5/ 4 準決勝 4着 12.2 5/ 5 特 選 1着 12 |
|
誘導 | 八尋 英輔 | S2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 3捲差
- 6捲差
前期は小倉の3連勝を含め素晴らしい成績を残した⑦(嶋田)、それなのに失格があり、初めてのS級は見送られる事に、今期もスタートダッシュには成功したのに、2月の岸和田決勝の落車もあって、まだ出走本数に達してないのが現時点、辛くもS級点はキープしてるので、今回に決めるの強い気持で初日から全力でブッ飛ばす。番手に成ったのは、沖縄地区の役員として頑張ってる①(仲松)、付いて行って欲しい。特選にシードされる迄に成長した③(谷本)は、自力は自力でも、使い分けるのは意外に巧妙なのは狙いかも。追加の②(野崎)は位置を取っての捲りで単進出。