小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年5月8日(水) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:01 締切予定 20:56

1625m 発走時間 21:01 締切予定 20:56
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
坂野 耕治 40歳/82期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.375 着 順 :0- 1- 6- 11 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/ 6 チ予選 4着 11.7
5/ 7 チ選抜 5着 11.5 |
富 山F2
4/27 チ予選 3着 10.6 4/28 チ準決 4着 10.3 4/29 チ選抜 4着 10.3 |
宇都宮F2![]() 4/ 5 チ予選 失 |
2 | 2 |
|
角 昇 49歳/73期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.04 着 順 :0- 1- 2- 22 決まり手:0- 0- 0- 1 |
四日市F2![]() 5/ 2 チ予選 6着 12.2 5/ 3 チ一般 5着 12.3 5/ 4 チ一般 5着 12.2 |
岸和田F2
4/25 チ予選 5着 11.9 4/26 チ一般 2着 11.5 4/27 チ選抜 7着 12.1 |
|
3 | 3 |
|
斉藤 重明 48歳/71期 |
東京 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:70.0 着 順 :2- 1- 2- 17 決まり手:1- 1- 0- 1 |
5/ 6 チ予選 7着 13.7
5/ 7 チ一般 7着 14.9 |
青 森F2![]() 4/22 チ予選 7着 13.2 |
岸和田F2
4/ 5 チ予選 3着 12.1 4/ 6 チ準決 3着 12 4/ 7 チ選抜 7着 12.8 |
4 | 4 |
|
竹村 達也 28歳/99期 |
高知 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:66.105 着 順 :1- 2- 3- 14 決まり手:1- 0- 1- 1 |
5/ 6 チ予選 7着 12.2
5/ 7 チ一般 2着 12.4 |
青 森F2![]() 4/22 チ予選 6着 13.1 4/23 チ一般 2着 12.1 4/24 チ一般 3着 12.9 |
高 知F2![]() 4/ 2 チ予選 1着 15.9 4/ 3 チ準決 失 |
5 | 5 |
|
菊地 大輔 43歳/85期 |
栃木 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.13 着 順 :2- 4- 6- 11 決まり手:0- 0- 4- 2 |
5/ 6 チ予選 6着 12.5
5/ 7 チ一般 2着 12.3 |
弥 彦F2
4/19 チ予選 2着 12.9 4/20 チ準決 3着 12.7 4/21 チ選抜 4着 12.2 |
小田原F2
4/ 9 チ予選 5着 9.9 4/10 チ準決 3着 10.3 4/11 チ選抜 3着 10.4 |
6 | 6 |
|
河添 信也 44歳/74期 |
熊本 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:65.777 着 順 :1- 1- 2- 14 決まり手:1- 1- 0- 0 |
5/ 6 チ予選 7着 12.3
5/ 7 チ一般 5着 12.6 |
岸和田F2
4/25 チ予選 7着 12 4/26 チ一般 6着 11.8 4/27 チ一般 3着 12.3 |
前 橋F2![]() 4/10 チ予選 6着 10.2 4/11 チ一般 2着 10.1 4/12 チ一般 5着 10.4 |
7 |
|
大崎世志人 46歳/76期 |
高知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.125 着 順 :3- 4- 4- 13 決まり手:0- 0- 4- 3 |
5/ 6 チ予選 4着 11.9
5/ 7 チ選抜 7着 11.8 |
高 知F2![]() 4/27 チ一般 1着 15.2 |
小田原F2
4/14 チ予選 6着 10.1 4/15 チ一般 7着 10.4 4/16 チ一般 5着 10.3 |
|
誘導 | 松永 真太 | A3 |
- ←
- 4先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 2マ差
2班に昇格した当時は自力か捌きで頑張ってた④(竹村)、結果として実を結ばず、チャレンジに落ちた事で逃げまくっていたら全く勝てなく成り、点数を下げ、このまゝでは引退が近く成るで、元に戻したのが最近であり2日目の2着、こゝは先輩⑦(大崎)だけでなく①(坂野)に任された事で逃げと捲りを使い分ける。真面目故につい迷惑掛けたくないで「一人でやりたい」の③(斉藤)だけど、初日に続いて⑤(菊地)から「何をやろうと斉藤さん」と見込まれたら、カマシか突っ張りは大いに考えられる。尚補充の②(角)は顔見せには成るが、行くなら関東の後と思われる。