ナイター開催 西武園、伊東温泉競輪 通常賭式発売中!  ミッドナイト開催 いわき平、小倉競輪 通常賭式発売中!     前日発売 18:30から発売開始予定!

小倉競輪場 F2

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年4月27日(土) 最終日 第1レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 20:50 締切予定 20:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
山下 茂樹
51歳/65期
大阪 A3 3.92
競走得点:73.6
着 順 :3- 6- 9- 12
決まり手:0- 0- 4- 5
4/25 チ予選 2着 11.8
4/26 チ準決 7着 12.2
松 山F2ico
4/18 チ予選 2着 12.3
4/19 チ準決 4着 11.6
4/20 チ選抜 4着 12.5
前 橋F2ico
4/10 チ予選 3着 10.4
4/11 チ準決 3着 10
4/12 チ選抜 1着 10.1
2 2
  •  
  • ×
西村 将己
44歳/78期
福岡 A3 3.92
競走得点:68.052
着 順 :0- 2- 4- 13
決まり手:0- 0- 0- 2
4/25 チ予選 7着 14.1
4/26 チ一般 7着 12.8
伊 東F2
4/ 2 チ予選 7着 11.3
宇都宮F2
3/ 7 チ予選 4着 15.3
3/ 8 チ準決 6着 16.1
3/ 9 チ選抜 6着 15.4
3 3
  •  
  • ×
高田 敏広
49歳/67期
東京 A3 3.92
競走得点:67.266
着 順 :0- 4- 2- 24
決まり手:0- 1- 3- 0
4/25 チ予選 6着 11.6
4/26 チ一般 3着 12.2
小田原F2
4/14 チ予選 7着 10.4
4/15 チ一般 5着 10
4/16 チ一般 6着 10.7
防 府F2ico
4/ 1 チ予選 2着 11.2
4/ 2 チ準決 5着 10.5
4/ 3 チ選抜 4着 10.1
4 4
  •  
  • ×
藤原 富雄
48歳/70期
岡山 A3 3.92
競走得点:62.1
着 順 :0- 0- 1- 29
決まり手:0- 0- 0- 0
4/25 チ予選 7着 12.8
4/26 チ一般 6着 12.3
小田原F2
4/ 9 チ予選 7着
4/10 チ一般 7着 11.4
4/11 チ一般 7着 10.5
前 橋F2ico
3/27 チ予選 7着 10.4
3/28 チ一般 7着 12.1
3/29 チ一般 3着 10.3
5 5
  •  
  • ×
青島 宗仁
55歳/51期
静岡 A3 3.85
競走得点:66.88
着 順 :0- 4- 2- 20
決まり手:0- 0- 1- 3
4/25 チ予選 4着 11.8
4/26 チ一般 3着 12.4
前 橋F2ico
4/10 チ予選 5着 10.2
4/11 チ選抜 3着 10.1
4/12 チ一般 5着 10.2
高 知F2ico
4/ 2 チ予選 4着 15.8
4/ 3 チ選抜 7着 15.8
4/ 4 チ一般 2着 15.5
6 6
  •  
  • ×
森   啓
29歳/96期
岐阜 A3 3.85
競走得点:61.428
着 順 :0- 0- 0- 28
決まり手:0- 0- 0- 0
4/25 チ予選 7着 12.1
4/26 チ一般 7着 14.2
前 橋F2ico
4/10 チ予選 7着 10.4
4/11 チ一般 7着 12.3
4/12 チ一般 7着 12.5
別 府F2ico
3/29 チ予選 6着 12.2
3/30 チ一般 7着 14.2
3/31 チ一般 7着 14.3
7
  •  
  • ×
丹波 福道
46歳/74期
岡山 A3 3.92
競走得点:68.884
着 順 :3- 1- 2- 20
決まり手:0- 0- 3- 1
4/25 チ予選 5着 11.6
4/26 チ一般 2着 12.1
青 森F2
4/12 チ予選 4着 12.2
4/13 チ準決 7着 14.3
4/14 チ一般 6着 13
岸和田F2
4/ 5 チ予選 2着 11.9
4/ 6 チ準決 7着 11.7
誘導 太田黒大心 A1

  • 6先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3差捲
  • 5マ差
  •  
  • 7捲差
  • 4マ差
 50の大台に乗ってもハンサム度に衰えはない浪速の勝負師①(山下)、新人を相手にこの成績は立派なもの、準決勝は山口敦也の捲りに付いて行けなかったが、調子は悪くないならば、逃げてくれそうな⑥(森)を利して展開では番手から出るか。この後を選んだのは今イチの調子でも地元だから何とかしたい②(西村)。③(高田)は自力型ではないけど、何かやる事にしたのは⑤(青島)に任された事での責任感。2日目は6番手からの捲りで好走した⑦(丹波)は頭から狙えるレーサー。