小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年4月26日(金) 2日目 第3レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 21:30 締切予定 21:25

1625m 発走時間 21:30 締切予定 21:25
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山口 敦也 21歳/113期 |
佐賀 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:78.266 着 順 :18- 6- 3- 3 決まり手:12- 9- 2- 1 |
4/25 チ予選 1着 12.2
4/26 チ準決 1着 11.8 |
松 山F2![]() 4/18 チ予選 1着 12.2 4/19 チ準決 2着 12.4 4/20 チ決勝 2着 11.9 |
宇都宮F2![]() 4/ 5 チ予選 1着 15.7 4/ 6 チ準決 1着 15 4/ 7 チ決勝 7着 15.3 |
2 | 2 |
|
山下 茂樹 51歳/65期 |
大阪 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.6 着 順 :3- 6- 9- 12 決まり手:0- 0- 4- 5 |
4/25 チ予選 2着 11.8
4/26 チ準決 7着 12.2 |
松 山F2![]() 4/18 チ予選 2着 12.3 4/19 チ準決 4着 11.6 4/20 チ選抜 4着 12.5 |
前 橋F2![]() 4/10 チ予選 3着 10.4 4/11 チ準決 3着 10 4/12 チ選抜 1着 10.1 |
3 | 3 |
|
土居 佑次 21歳/113期 |
高知 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:71.38 着 順 :5- 3- 3- 10 決まり手:7- 1- 0- 0 |
4/25 チ予選 2着 12.1
4/26 チ準決 2着 11.8 |
大 垣F2![]() 4/11 チ予選 6着 12.9 4/12 チ一般 7着 12.8 4/13 チ一般 2着 12.2 |
高 知F2![]() 4/ 2 チ予選 3着 16 4/ 3 チ準決 3着 15.2 4/ 4 チ選抜 2着 16.6 |
4 | 4 |
|
服部 正博 33歳/91期 |
埼玉 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:74.777 着 順 :7- 10- 3- 7 決まり手:3- 6- 5- 3 |
4/25 チ予選 3着 11.5
4/26 チ準決 4着 11.8 |
小田原F2
4/14 チ予選 4着 10.3 4/15 チ準決 3着 9.8 4/16 チ選抜 2着 11.1 |
久留米F2![]() 3/26 チ予選 1着 11.9 3/27 チ準決 2着 12.5 3/28 チ決勝 1着 11.9 |
5 | 5 |
|
川添 輝彦 54歳/56期 |
沖縄 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:71.363 着 順 :1- 2- 5- 15 決まり手:0- 0- 1- 2 |
4/25 チ予選 4着 11.9
4/26 チ準決 6着 12.2 |
久留米F2![]() 4/13 チ予選 4着 12.5 4/14 チ準決 2着 12.4 4/15 チ決勝 5着 12.6 |
別 府F2![]() 3/29 チ予選 5着 12.7 3/30 チ一般 失 |
6 | 6 |
|
駒井 大輔 44歳/98期 |
東京 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:69.965 着 順 :7- 7- 2- 13 決まり手:11- 2- 0- 1 |
4/25 チ予選 3着 12
4/26 チ準決 5着 11.7 |
弥 彦F2
4/21 チ一般 3着 12.9 |
青 森F2
4/12 チ予選 5着 11.7 4/13 チ一般 4着 13.1 4/14 チ一般 1着 12.8 |
7 |
|
ラモスレオ 21歳/113期 |
沖縄 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:72.84 着 順 :6- 6- 2- 11 決まり手:9- 1- 1- 1 |
4/25 チ予選 2着 11.8
4/26 チ準決 3着 12.2 |
久留米F2![]() 4/13 チ予選 3着 12.4 4/14 チ準決 6着 12.5 4/15 チ選抜 4着 12.5 |
高 知F2![]() 4/ 2 チ予選 5着 16.4 4/ 3 チ選抜 2着 15.5 4/ 4 チ選抜 2着 16.2 |
|
誘導 | 八谷 誠賢 | S2 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3捲差
- 4先捲
- 6マ差
- 7先捲
- 5マ差
初日予選の①(山口)は後が2列併走に成った事で戸惑いがあったのか、逃げ切ったのものゝ何かスッキリしてなかったのはラインで決まらなかったからで、こゝは同期⑦(ラモス)とは連携する気は無かった様で、先行・捲りを使い分けての連勝。(ラモス)には初日同様、沖縄の先輩⑤(川添)が主張した事で、年齢を感じさせない②(山下)が(山口)に行ける事に成る。(山口)(ラモス)は同期のライバル③(土居)は、単騎に成ったのをマイナスと考えなければ好きな位置をキープしての捲りで決勝進出。力ある④(服部)は⑥(駒井)に任されても、やってる事は捲りか。