小倉競輪場
トータリゼータ熊本杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年4月17日(水) 初日 第5レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
松江 健一 46歳/72期 |
静岡 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:73.375 着 順 :2- 7- 7- 8 決まり手:0- 0- 3- 6 |
4/17 チ予選 2着 11.9
4/18 チ準決 4着 11.7 |
岸和田F2
4/ 5 チ予選 3着 11.9 4/ 6 チ準決 3着 12 4/ 7 チ決勝 7着 11.5 |
前 橋F2![]() 3/27 チ予選 2着 9.8 3/28 チ準決 3着 10.1 3/29 チ選抜 1着 10 |
2 | 2 |
|
松尾 正人 48歳/66期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.423 着 順 :2- 2- 3- 20 決まり手:0- 0- 3- 1 |
4/17 チ予選 4着 11.6
4/18 チ準決 3着 11.4 |
防 府F2![]() 4/ 1 チ予選 4着 10.1 4/ 2 チ選抜 4着 10.5 4/ 3 チ一般 5着 10.7 |
宇都宮F2![]() 3/23 チ予選 5着 14.9 3/24 チ一般 2着 15.2 3/25 チ一般 3着 15 |
3 | 3 |
|
関谷 哲平 36歳/92期 |
奈良 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:70.75 着 順 :5- 4- 0- 11 決まり手:7- 0- 2- 0 |
4/17 チ予選 7着 12.1
4/18 チ一般 7着 11.6 |
防 府F2![]() 4/ 1 チ予選 2着 10.5 4/ 2 チ準決 7着 12.5 4/ 3 チ選抜 6着 10.9 |
奈 良F2![]() 3/24 チ予選 1着 10.2 3/25 チ準決 5着 10.3 3/26 チ選抜 1着 9.9 |
4 | 4 |
|
肥後 勇志 43歳/77期 |
奈良 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.1 着 順 :0- 2- 3- 15 決まり手:0- 0- 1- 1 |
4/17 チ予選 5着 11.9
4/18 チ一般 5着 12 |
松 阪F2![]() 4/ 6 チ予選 4着 12.7 4/ 7 チ選抜 2着 12.8 4/ 8 チ選抜 3着 13.1 |
岸和田F2
3/29 チ予選 2着 12.7 3/30 チ準決 6着 12.2 3/31 チ選抜 4着 12 |
5 | 5 |
|
中里福太郎 23歳/113期 |
長崎 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:70.576 着 順 :4- 5- 5- 12 決まり手:6- 2- 0- 1 |
4/17 チ予選 6着 11.9
4/18 チ一般 3着 12 |
静 岡F2
4/ 6 チ予選 2着 12.1 4/ 7 チ準決 5着 12.3 4/ 8 チ選抜 7着 13.1 |
西武園F2
3/22 チ予選 1着 12 3/23 チ準決 5着 11.9 3/24 チ選抜 1着 12.2 |
6 | 6 |
|
谷尾 佳昭 56歳/53期 |
岡山 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.92 着 順 :0- 1- 3- 22 決まり手:0- 0- 0- 1 |
4/17 チ予選 3着 11.5
4/18 チ準決 5着 11.4 |
高 知F2![]() 4/ 2 チ予選 4着 16.2 4/ 3 チ選抜 5着 16.1 4/ 4 チ一般 3着 15.8 |
西武園F2
3/22 チ予選 5着 12.2 3/23 チ一般 5着 11.7 3/24 チ一般 失 |
7 |
|
神山 尚 27歳/109期 |
栃木 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:76.37 着 順 :8- 10- 4- 5 決まり手:3- 7- 5- 3 |
4/17 チ予選 1着 12
4/18 チ準決 1着 11.8 |
宇都宮F2![]() 4/ 5 チ予選 2着 15 4/ 6 チ準決 1着 14.7 4/ 7 チ決勝 4着 14.6 |
豊 橋F2![]() 3/28 チ予選 3着 13.1 3/29 チ準決 1着 12.1 3/30 チ決勝 2着 11.5 |
|
誘導 | 植田 幸仁 | A3 |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
1・2班戦でも活躍してた⑦(神山)、優勝歴もあるのに、まさかのチャレンジ落ちで発奮したのが今期の成績、将来を考えたら良かったのかも、先行・捲りの自力があく迄も主戦法だけど、何でもやれるのが最大の武器。後はまだまだやれる巧者①(松江)、付いては行けると想定。113期生⑤(中里)は全てに勉強中だが、時折放つパワーは努力次第では大化けする器、こゝは熊本支部長として奮闘してる②(松尾)を信じての自力で準決勝進出。頑なに先行を貫いてる③(関谷)は滋賀から奈良に移籍して練習したのが良かったのか好調。後は先輩④(肥後)。