小倉競輪場
第1回小倉濱田翁カップ
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年3月29日(金) 初日 第6レース (L級ガ予1)
1625m 発走時間 13:09 締切予定 13:04
1625m 発走時間 13:09 締切予定 13:04
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
増茂るるこ 27歳/102期 |
東京 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:51.52 着 順 :2- 5- 4- 14 決まり手:2- 2- 3- 0 |
3/29 ガ予1 2着 12.6
3/30 ガ予2 4着 12 |
名古屋F1
3/18 ガ予1 2着 12.5 3/19 ガ予2 5着 12.8 3/20 ガ決勝 6着 12.5 |
松 山F2![]() 2/24 ガ予1 4着 12.8 2/25 ガ予2 3着 12.9 2/26 ガ決勝 7着 13 |
2 | 2 |
|
三宅 玲奈 23歳/108期 |
岡山 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:49.37 着 順 :2- 3- 3- 19 決まり手:2- 2- 0- 1 |
3/29 ガ予1 6着 12.4
3/30 ガ予2 6着 12.2 |
高 松F1
3/12 ガ予1 6着 13.4 3/13 ガ予2 2着 13.4 3/14 ガ決勝 7着 13.4 |
名古屋F1
2/25 ガ予1 4着 12.7 2/26 ガ予2 6着 12.7 2/27 ガ一般 5着 13.3 |
3 | 3 |
|
鈴木 奈央 22歳/110期 |
静岡 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:54.666 着 順 :2- 2- 1- 1 決まり手:0- 3- 1- 0 |
3/29 ガ予1 3着 12.7
3/30 ガ予2 失 |
佐世保F1![]() 3/20 ガ予1 5着 12.4 3/21 ガ予2 2着 12.9 3/22 ガ決勝 2着 13.1 |
武 雄F2![]() 12/ 5 ガ予1 1着 12.5 12/ 6 ガ予2 1着 12.4 12/ 7 ガ決勝 3着 13.1 |
4 | 4 |
|
寺井えりか 26歳/114期 |
北海 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:46.833 着 順 :1- 3- 1- 20 決まり手:1- 2- 1- 0 |
3/29 ガ予1 7着 12.7
3/30 ガ予2 6着 12.7 |
宇都宮F2
3/ 7 ガ予1 失 |
松 山F2![]() 2/24 ガ予1 7着 13.8 2/25 ガ予2 7着 13.2 2/26 ガ一般 5着 13.5 |
5 | 5 |
|
大谷 杏奈 22歳/110期 |
愛知 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:50.741 着 順 :1- 2- 12- 16 決まり手:0- 0- 2- 1 |
3/29 ガ予1 4着 12.5
3/30 ガ予2 4着 12.3 |
奈 良F2
2/28 ガ予1 4着 11 3/ 1 ガ予2 3着 10.1 3/ 2 ガ決勝 7着 10.7 |
広 島F1
2/21 ガ予1 3着 12.3 2/22 ガ予2 3着 12.6 2/23 ガ決勝 7着 12.7 |
6 | 6 |
|
青木 美優 24歳/106期 |
栃木 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:48.555 着 順 :0- 3- 5- 19 決まり手:0- 0- 0- 3 |
3/29 ガ予1 5着 12.2
3/30 ガ予2 5着 12.2 |
名古屋F1
3/18 ガ予1 6着 12.6 3/19 ガ予2 7着 13 3/20 ガ一般 5着 13 |
平 F2
2/27 ガ予1 5着 12.8 2/28 ガ予2 4着 12.8 3/ 1 ガ一般 5着 13.2 |
7 |
|
児玉 碧衣 23歳/108期 |
福岡 | L1 |
3.77 両 |
競走得点:58.2 着 順 :18- 2- 0- 0 決まり手:10- 10- 0- 0 |
3/29 ガ予1 1着 12.1
3/30 ガ予2 1着 11.9 |
大 垣G2
3/24 Gコレ 2着 12.7 |
別 府F1
3/ 4 ガ予1 1着 13.6 3/ 5 ガ予2 1着 12.4 3/ 6 ガ決勝 2着 12.6 |
|
誘導 | 長野 和弘 | A1 |
- ←
- 1マ差
- 2マ差
- 3捲差
- 5マ差
- 7捲差
- 6マ差
- 4先捲
これだけの実績にも満足する事なく、更なるパワーアップのための努力は惜しまないガールズケイリンの華⑦(児玉)、直前のウィナーズ・ガールズコレクションは凄いバック向い風の中、不利と解っていてもホーム前から仕掛けた度胸こそが生き様か、結果は東京五輪を狙い、ナショナルチームで鍛えてる小林優香に逆転を許したが、しっかり「競輪」をしたのは自信に成ったので、今回の記念は3連勝がノルマ。