小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年3月18日(月) 最終日 第7レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
磯川 勝裕
24歳/113期
東京 A3 3.85
競走得点:78.5
着 順 :15- 1- 2- 4
決まり手:11- 4- 1- 0
3/16 チ予選 1着 12.2
3/17 チ準決 1着 12.1
京王閣F2ico
3/ 5 チ予選 2着 12.6
3/ 6 チ準決 1着 12.3
3/ 7 チ決勝 1着 12.4
小松島F2ico
2/24 チ予選 1着 13
2/25 チ準決 1着 12.3
2/26 チ決勝 1着 12.1
2 2
  •  
  • ×
上野 優太
22歳/113期
熊本 A3 3.77
競走得点:77.476
着 順 :14- 2- 1- 4
決まり手:5- 10- 1- 0
3/16 チ予選 2着 12.5
3/17 チ準決 1着 11.3
奈 良F2
2/28 チ予選 1着 10.2
3/ 1 チ準決 1着 9.8
3/ 2 チ決勝 1着 9.5
別 府F2ico
2/20 チ予選 1着 13.2
2/21 チ準決 1着 12.4
2/22 チ決勝 5着 12.3
3 3
  •  
  • ×
田中 和磨
22歳/113期
岡山 A3 3.85
競走得点:75.888
着 順 :10- 5- 3- 9
決まり手:9- 6- 0- 0
3/16 チ予選 1着 12.1
3/17 チ準決 1着 11.8
宇都宮F2
3/ 7 チ予選 3着 15.6
3/ 8 チ準決 1着 15.9
3/ 9 チ決勝 2着 15
 平 F2
2/27 チ予選 5着 12.6
2/28 チ準決 4着 12.5
3/ 1 チ選抜 2着 12.6
4 4
  •  
  • ×
菅藤  智
35歳/95期
群馬 A3 3.92
競走得点:74.037
着 順 :3- 6- 7- 11
決まり手:2- 1- 4- 2
3/16 チ予選 1着 11.9
3/17 チ準決 3着 11.7
平 塚F2
2/27 チ予選 3着 12.2
2/28 チ準決 1着 12.6
3/ 1 チ決勝 4着 12.3
高 知F2ico
2/16 チ予選 1着 15.6
2/17 チ準決 2着 15.5
2/18 チ決勝 5着 14.9
5 5
  •  
  • ×
藤田 洋平
32歳/93期
徳島 A3 3.93
競走得点:73.95
着 順 :2- 6- 6- 6
決まり手:0- 0- 5- 3
3/16 チ予選 2着 12.1
3/17 チ準決 2着 11.7
向日町F2
3/ 7 チ予選 3着 12.6
3/ 8 チ準決 7着 11.7
前 橋F2ico
2/26 チ予選 2着 10.1
2/27 チ準決 1着 10.4
2/28 チ決勝 5着 10.2
6 6
  •  
  • ×
秋永 共之
36歳/90期
福岡 A3 3.92
競走得点:73.538
着 順 :6- 4- 5- 11
決まり手:4- 1- 3- 2
3/16 チ予選 3着 12.4
3/17 チ準決 2着 11.3
広 島F2ico
3/ 4 チ予選 2着 12.4
3/ 5 チ準決 5着 12.6
3/ 6 チ選抜 7着 13.1
松 阪F2
2/23 チ予選 4着 12.2
2/24 チ準決 2着 12.5
2/25 チ決勝 3着 12.1
7
  •  
  • ×
等々力久就
27歳/98期
長野 A3 3.85
競走得点:82.333
着 順 :10- 5- 4- 8
決まり手:0- 13- 1- 1
3/16 チ予選 1着 12
3/17 チ準決 2着 12
平 塚F2
2/27 チ予選 2着 12.3
2/28 チ準決 3着 13.1
3/ 1 チ決勝 3着 12.1
名古屋F2
2/18 チ予選 1着 11.5
2/19 チ準決 1着 11.8
2/20 チ決勝 2着 12.3
誘導 別所 英幸 A1

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
 高校から自転車競技をスタートさせた①(磯川)、選手としても素晴らしいが、落ち着いてるだけでなく社会人としての立派さは西武園をホームバンクにしてる事でたまに一緒に成る事がある日本一の平原康多(87期)に感化されてるからなのかも、こゝは⑦(等々力)④(菅藤)の上信コンビに任された以上は仕掛け損じだけはやらない。初日2着を反省したのは肥後のホープ②(上野)、準決勝の6番手捲りはすでにS級クラス。後は地元で張り切る⑥(秋永)。闘志が表に出る頼もしいルーキー③(田中)も応援したいホープ、準決勝同様、ラインの⑤(藤田)と決める先行基本の自力勝負。