小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年3月16日(土) 初日 第1レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:03 締切予定 20:58

1625m 発走時間 21:03 締切予定 20:58
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
砂川 秀樹 51歳/59期 |
神奈 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.571 着 順 :3- 3- 2- 13 決まり手:0- 0- 4- 2 |
3/16 チ予選 3着 12
3/17 チ準決 7着 12 |
岐 阜F2
3/ 4 チ予選 5着 12.8 3/ 5 チ一般 6着 12 3/ 6 チ一般 4着 13 |
松 阪F2
2/23 チ予選 7着 12.5 2/24 チ一般 4着 12.4 2/25 チ一般 2着 12.5 |
2 | 2 |
|
大知 正和 38歳/96期 |
東京 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.1 着 順 :5- 7- 7- 11 決まり手:4- 4- 2- 2 |
3/16 チ予選 5着 12.1
3/17 チ選抜 1着 12 |
広 島F2![]() 3/ 4 チ予選 5着 12.7 3/ 5 チ選抜 3着 12.4 3/ 6 チ一般 1着 12.2 |
岸和田F2
2/22 チ予選 4着 12.3 2/23 チ準決 2着 12.3 2/24 チ決勝 6着 12.1 |
3 | 3 |
|
中野 真吾 32歳/111期 |
佐賀 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.333 着 順 :4- 5- 2- 13 決まり手:2- 4- 1- 2 |
3/16 チ予選 2着 12.3
3/17 チ準決 7着 11.6 |
松 山F2![]() 2/24 チ予選 2着 12.6 2/25 チ準決 6着 12.9 2/26 チ選抜 3着 11.9 |
小田原F2
2/16 チ予選 1着 10.1 2/17 チ準決 3着 10.3 2/18 チ選抜 7着 10.8 |
4 | 4 |
|
木幡 幸仁 45歳/73期 |
鹿児 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.08 着 順 :1- 3- 5- 16 決まり手:0- 0- 4- 0 |
3/16 チ予選 7着 12.6
3/17 チ一般 3着 12.3 |
別 府F2![]() 3/10 チ一般 5着 12.5 |
松 山F2![]() 2/24 チ予選 3着 12.7 2/25 チ選抜 6着 13.7 2/26 チ一般 2着 13 |
5 | 5 |
|
飯島 亮 47歳/68期 |
東京 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.666 着 順 :0- 1- 3- 5 決まり手:0- 0- 0- 1 |
3/16 チ予選 4着 11.8
3/17 チ選抜 落 |
岐 阜F2
3/ 4 チ予選 7着 12.4 3/ 5 チ一般 5着 11.7 3/ 6 チ一般 3着 12.1 |
岸和田F2
2/22 チ予選 5着 11.8 2/23 チ一般 2着 12.4 2/24 チ選抜 3着 12.4 |
6 | 6 |
|
喜納 隆志 35歳/92期 |
沖縄 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
3/16 チ予選 6着 12.6
3/17 チ一般 5着 12.5 |
高 松F1
10/ 2 予 選 6着 12.5 10/ 3 一 般 6着 12.2 10/ 4 一 般 故 |
松 山F1![]() 9/21 予 選 5着 11.7 9/22 選 抜 8着 11.9 9/23 一 般 3着 11.9 |
7 |
|
桜井 大地 25歳/111期 |
静岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:74.37 着 順 :11- 4- 4- 8 決まり手:10- 2- 2- 1 |
3/16 チ予選 1着 12
3/17 チ準決 4着 12 |
平 塚F2
2/27 チ予選 1着 12 2/28 チ準決 7着 12.9 3/ 1 チ一般 1着 12.9 |
大 宮F2
2/20 チ予選 3着 15.3 2/21 チ準決 4着 15.9 2/22 チ選抜 7着 16.3 |
|
誘導 | 加藤 昌平 | A3 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
望月裕一郎(65期)の弟子は⑦(桜井)、師匠の望月は(桜井)の事を認めて、必ずS級上位には行く力を持ってるので楽しみと言ってたのに、デビューから1年間は思わぬ苦戦を強いられたが、今期に入り急に眠っていたパワーが覚醒し出したのか、バック数も増えたのがこの成績、①(砂川)と2車でも逃げる事に迷いは無い。支部長秋山貴宏の弟子は③(中野)、自力は自力だけどクレバーなので、先行・捲りを使い分けるのは年の功なのかも。④(木幡)が連携。先輩⑤(飯島)に任された②(大知)は、前々・自力が持ち味の実力者。