小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年2月18日(月) 最終日 第5レース (A級チ選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大崎龍一郎
26歳/109期
滋賀 A3 3.83
競走得点:72.666
着 順 :0- 0- 0- 15
決まり手:0- 0- 0- 0
2/16 チ予選 3着 12.4
2/17 チ準決 4着 12.6
豊 橋F2ico
2/ 3 チ予選 5着 12.8
2/ 4 チ準決 7着 13.6
2/ 5 チ一般 5着 13
四日市F1ico
12/20 予 選 8着 12.7
12/21 一 般 9着 13.3
12/22 一 般 8着 13.9
2 2
  •  
  • ×
川添 輝彦
54歳/56期
沖縄 A3 3.85
競走得点:67.458
着 順 :2- 2- 1- 19
決まり手:0- 0- 3- 1
2/16 チ予選 3着 12.1
2/17 チ準決 6着 12.1
玉 野F2ico
1/17 チ予選 4着 12.9
1/18 チ選抜 5着 12.2
1/19 チ一般 3着 12.5
別 府F2ico
1/ 7 チ予選 4着 12.7
1/ 8 チ準決 5着 12.1
1/ 9 チ選抜 5着 12.4
3 3
  •  
  • ×
菊地 大輔
43歳/85期
栃木 A3 3.92
競走得点:68.958
着 順 :0- 5- 4- 15
決まり手:0- 0- 3- 2
2/16 チ予選 6着 12
2/17 チ一般 2着 12.3
豊 橋F2ico
2/ 3 チ予選 5着 12.4
2/ 4 チ一般 4着 13.2
2/ 5 チ一般 3着 11.9
大 宮F2
1/25 チ予選 2着 15.5
1/26 チ準決 6着 15.8
1/27 チ選抜 5着 16
4 4
  •  
  • ×
徳丸 佳克
58歳/46期
兵庫 A3 3.92
競走得点:74.208
着 順 :0- 2- 1- 21
決まり手:0- 0- 1- 1
2/16 チ予選 5着 12.5
2/17 チ準決 6着 12.2
川 崎F2ico
2/ 5 チ予選 5着 12.7
2/ 6 チ選抜 6着 12.2
2/ 7 チ一般 5着 12.6
玉 野F2ico
1/17 チ予選 3着 12.9
1/18 チ準決 7着 14.2
1/19 チ選抜 7着
5 5
  •  
  • ×
宮原 貴之
48歳/67期
栃木 A3 3.85
競走得点:69.958
着 順 :0- 1- 5- 18
決まり手:0- 0- 1- 0
2/16 チ予選 4着 11.8
2/17 チ準決 3着 12.3
立 川F2
2/ 8 チ予選 5着 12.7
2/ 9 チ準決 4着 13.1
2/10 チ選抜 7着 13
四日市F2ico
1/19 チ予選 4着 12.7
1/20 チ準決 4着 12
1/21 チ選抜 3着 12.6
6 6
  •  
  • ×
眞鍋 伸也
38歳/85期
香川 A3 3.92
競走得点:66.708
着 順 :0- 2- 2- 20
決まり手:0- 0- 2- 0
2/16 チ予選 4着 12.3
2/17 チ準決 5着 12
玉 野F2ico
2/ 1 チ予選 6着 13.2
2/ 2 チ一般 4着 12.3
2/ 3 チ一般 6着 12.5
伊 東F2ico
1/20 チ予選 4着 10.5
1/21 チ準決 4着 10.5
1/22 チ選抜 5着 10.5
7
  •  
  • ×
山下 茂樹
51歳/65期
大阪 A3 3.92
競走得点:78.458
着 順 :1- 4- 3- 16
決まり手:0- 0- 1- 4
2/16 チ予選 1着 12.6
2/17 チ準決 4着 11.9
川 崎F2ico
2/ 5 チ予選 2着 12.2
2/ 6 チ準決 4着 12.2
2/ 7 チ選抜 1着 12.2
佐世保F2ico
1/16 チ予選 2着 12.2
1/17 チ準決 2着 12.4
1/18 チ決勝 7着 13.1
誘導 杉山  剛 A1

  • 2マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 高校からラグビーを始め、関西大学迄続けた①(大崎)、体力と運動神経には自信あるで適性で109期生に合格して1・2班戦で頑張っていたが、落車で致命的な大怪我を負い、それでチャレンジに逆戻りしたけど、今回の動きなら復活は早いか、このレースは恵まれた事に先行は1車、後は競りであれば押し切るしかない。番手の⑦(山下)は競りは専門分野なので、③(菊地)には負けないし、後を固める58歳でも若々しい④(徳丸)迄が近畿ライン。②(川添)は前々に攻めるが、⑥(眞鍋)には捲りがあるので。